スマホ業界

AIコスプレイヤー・グラビアのまとめ!口コミなど。

2023年3月31日

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画・サブスクが大好き!

いろんなサービスの細かいところまで比較するのが好きで、忖度なくレビュー・評価してますので、参考にしてください!

ページ内容に問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

男性視点・男性向けでお届けします。

 

最近AIの進化が目覚ましいですが、いよいよAIがコスプレイヤーやグラビアの世界にも突入してきました。

最初見たときはびっくりしましたね。すげぇっ!!って思いました。

 

話題となったツイートはこちら。

 

どうでしょうか?パッと見ただけでは区別がつかないのではないでしょうか。

ある程度見れば質感や体の構造でわかると思いますが、一瞬ではわからないですね。

 

確かにかわいい・きれいだとは思いますが、あり・なしでいうと「なし」だと思ってます。

表情や質感がどうも苦手ですね。もともとグラビアを見ることも多くないですが、やっぱり「人」じゃないと出せないものがあると思うんですよね。

 

特に思うのは「思い入れ」があるかどうかだと思います。

AIグラビアって基本的に名前がないと思うんですよね。グラビアアイドルさんやコスプレイヤーさんみたいに。

なので、画像1枚を見てその時はいいなと思っても、記憶に残らない感じがして、思い入れがないんですよね。

 

もちろん、SNSとかでバズって同じ見た目のAIグラビアが確立・固定できるなら、もしかしたら思い入れもできるかもしれませんが。

 

AIグラビアではありませんが、AI画像の見分けクイズがあったのでリンクを載せておきます。

結構面白かったです。

画像生成AI 見分けられる? クイズ&ビジュアル解説

 

かわいいと思ったAIグラビア

 

やっぱり可愛いとは思います。

でも、質感が硬そうなんですよね…。そこらへんも改善されるともっといいと思いますね!

 

AIコスプレイヤーやグラビアの口コミ

口コミ

 

個人的には「なし」寄りなAIグラビアですが、多くの人はどうなのかまとめてみます。

 

AIコスプレイヤーやAIグラビアの否定派

 

否定派の意見

  • 見分けがつかなくて疑惑を抱く
  • 検索結果がAIで埋めつくされることも
  • 不気味の谷が気持ち悪い
  • コスプレイヤーさんに大不評

 

僕もどちらかというと、否定派なので気持ちはわかります。

よく見れば見分けは尽きますが、なんだか好きになれません。かわいいとは思うんですけどね…。

 

やっぱり人間らしさがないからなんでしょうか。どうにも違和感が拭えません…。

 

そして、コスプレイヤーさんからは大不評です。

というのも、ツイッターなどでは「AIグラビア・コスプレイヤーが流行ったら、もう人間はいらんやろ」との声が多いからです。

多くの人がAIグラビアを見て、コスプレイヤーはいらん=コスプレイヤーはこういうエロを提供している人、という認識があると言えます。

 

コスプレイヤーさんは好きなキャラ・推しキャラへの愛を表現している人達だと思うので、AIが取って代わることはないと思います。

だって、AIがコスプレする=コスプレイヤーさんがコスプレをする理由がなくなるではないからです。

 

自分の好きなことをするのにAIは関係ないですからね。

「その着せ替え人形は恋をする」「2.5次元の誘惑」を読んでいる僕にはわかります。

 

AIコスプレイヤーやAIグラビアの肯定派

 

肯定派

  • 最高
  • かわいければ、それでいい

 

確かにかわいいとは思います。

でも、顔がほとんど一緒・表情も変わらないからすぐ飽きると思うんですよね。

もちろん、これからどんどん進化して人間のようになっていくのかもしれませんが。

 

どうも違和感があって馴染めません…。

AIグラビア・コスプレイヤー肯定派の人は、AmazonでAIグラビアの本があったので興味があったら見てください。

 

300円から読めますよ。

 

AIグラビア・コスプレイヤーの自給自足について

多くの人が、AIでの自給自足の可能性を感じているようです。

AIを駆使して自分で好きなイラストを作る……。どうなん?

 

作ることに興味はあるものの、それで自分が楽しめるかというと………。うーん…、という感じです。

自分の好きな構図とかポーズを、どこまで再現できるかどうかの興味はありますけどね…。

 

というか自分の創作物で自家発電ができるの?と思って調べてみました。

名言・迷言ともにあったので、興味があったらのぞいてみてください。

絵が描ける奴ってオナニー素材も自給自足できるの?

自給自足への道 part1 ~自分の絵でシコる方法~

 

僕はこういった創作活動ができないので、「出会い」を大切にしています。

こういった作品は一期一会と思って、向き合うようにしています。

 

AIグラビア・コスプレイヤーの見分け方は?

 

手や指を見るといいようです。

手の形がおかしかったり、指の本数がおかしかったりと、細かいところまで表現ができないようです。

 

確かに指が6本あったり、親指が2つあったり、違和感を覚えるAIグラビアも多いように感じます。

まぁ、指とか手なんて見ないじゃんという猛者もいらっしゃるようなので、関係ないと言えば関係ないのかもしれませんね。

 

 

AIコスプレイヤー・グラビアについてのまとめ

まとめ

 

今回は、AIコスプレイヤー・グラビアについてまとめました。

簡単におさらいです。

  • 否定派・肯定派がいる
  • AIの登場でリアル女性の仕事が減るかも
  • 個人的にはそうは思わない
  • まだAIも表現できないところがある

 

個人的には、AIコスプレイヤー・グラビアが流行ってもリアル女性の仕事には関係ないとは思います。「思いたい」といった方がいいかもしれません。

やっぱり思い入れというか、「この人を応援したい・この人だからいい」って感情がないと、あんまりだなぁ……。

 

AIコスプレイヤー・グラビアが好きな人は、楽しんでみてください。

僕はグラビア見るなら動画の方がいいなと思いました!

 

こちらで、グラビアが見れる動画サービスを紹介しています。

【DMMTVはグラビア見放題】550円で見れる神サービス!

おすすめスマホゲーム3選

おすすめスマホゲーム3選!

勝利の女神:NIKKE

NIKKEレビュー

NIKKEはこんなゲーム

  • ストーリーが最高
  • キャラが可愛くてセクシー
  • 銃撃戦が面白くて白熱できる

最初はお尻に釣られて始めましたが、衝撃的なプロローグに度肝を抜かれました

ストーリー全スキップ派の僕でしたが、NIKKEだけは全てのストーリーを追っています

面白いスマホゲームをプレイしたい人は、絶対NIKKEをプレイしてみてください!

合わせて読みたい!

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ

 

崩壊スターレイル

崩壊スターレイル戦闘システムもシンプルながら面白い

崩壊スターレイルはこんなゲーム

  • シンプルながら奥深いコマンドバトル
  • キャラが可愛い・カッコいい
  • ストーリーが壮大

王道コマンドバトルRPGでストーリーが壮大、キャラは魅力的と、RPGが面白くなる要素を詰め込んだゲーム

面白いRPGゲームをしたい人におすすめです。

合わせて読みたい!

 
崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

 

エバーテイル

エバーテイル レビュー

エバーテイルはこんなゲーム

  • キャラが可愛くてセクシー
  • 屋が深すぎるコマンドバトル
  • オート機能・スキップ機能が快適
  • 毎月130連以上ガチャが回せる
 

セクシー系のキャラが多くて釣られて始めましたが、プレイしてみると奥が深すぎるコマンドバトルでした。

王道RPG・キャラが魅力的・バトルも面白いと、面白くないわけがないゲームです。毎月130連以上のガチャを回せるのもソシャゲ好きとしては最高でした。

合わせて読みたい!

 
エバーテイル

エバーテイル

無料posted withアプリーチ

  • この記事を書いた人

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画・サブスクが大好き!

いろんなサービスの細かいところまで比較するのが好きで、忖度なくレビュー・評価してますので、参考にしてください!

ページ内容に問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

-スマホ業界