当サイトにはプロモーションが含まれていることがあります。

VOD(動画サブスク)

【アマプラ】月額・年額が値上げされるのはいつから?どれくらい?

2023年8月14日

Amazonプライムはいつから値上げ

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画が大好きで、エンタメ特化で紹介してます。

いろんなサービスの細かいところまで比較しているので、参考にしてください!

被リンクやお仕事相談などありましたら、気軽にご相談ください。

「アマプラ値上げされるのはいつ?」

「どれくらい値上げされるの?」

 

このページでは、Amazonプライムが値上げされることについて詳しくまとめていきます。

いつから上がるのか、どれくらい上がるのかなど、まとめていきます!

 

アマプラはいつから・どれくらい値上げされる?

Amazonプライムはいつから値上げ

まずは結論から。

アマプラは2023年8月24日から月額では100円、年額では1,000円値上がりします。

図にまとめるとこう!

Amazonプライム月額年額
今まで500円4,900円
2023年8月24日以降600円5,900円

 

今までプライム会員だった人は、9月24日以降に値上げ料金となります。

ただ、2023年8月24日以降に支払いプランを変更した場合は、改定後の料金が適用されます

ぐらと
つまり、アマプラに入る・プラン変更するなら8月23日までがベスト!

 

どうするのが一番お得?

値引き 安くなっている

8月24日以降加入すると値上がりした状態になってしまうので、アマプラを長く続けるつもりの人・これからプライム会員になろうと思っている人は8月24日までに年額プランに入るのがおすすめ

 

8月24日までに年額プランに入っておけば、1年間は値上げ前の料金でアマプラを楽しめます。

ぐらと
それ以降は、みんな平等に値上げです。

 

アマプラ

僕はネットショッピングを基本的にAmazonで利用しているので、年額プランで入っています。

 

Amazonプライムを長く使う・定期的にAmazonを使う場合は、年額プランがおすすめです。

ちなみに、月額と年額を比較したらこうなります。

Amazonプライム月額年額月額12ヶ月
今まで500円4,900円6,000円
2023年8月24日以降600円5,900円7,200円

 

値上げするのは変わらないので、少しでも損を減らす方法は「8月23日までにどうするか決める!」、これに尽きます。

 

8月23日までに月額で入るのか、年額で入るのか、解約するのか、いろいろありますが、Amazonプライムサービスをどれくらい使うかで決まります

ぐらと
僕はAmazonをたくさん使うから、年額プラン!

 

Amazonプライムってどんなサービス?

amazon

 

Amazonプライムは、Amazonのあらゆるサービスを便利に使えるサブスク

具体的にどんなものがあるのかまとめると、こちらの9つですね。

  1. 2,000円未満の買い物でも日時指定・送料無料
  2. 限定セールに参加・先行参加できる
  3. アニメ・映画・ドラマ・オリジナル作品などが見放題
  4. 1億曲が広告なしでシャッフル再生可能
  5. 対象の本・マンガ・雑誌が読み放題
  6. 人気タイトルのDLCやPCゲームの無料配布
  7. 容量無制限の写真保存領域と5GBのファイル保存領域
  8. 定期おトク便で対象のおむつ・おしりふきがいつでも15%オフ
  9. 生鮮食品が最短約2時間で届く(対象エリア限定)

 

ざっくりまとめると、上記の9つですね。

その中でもよく使われるのが、送料無料や動画見放題、プライムセールへの参加ですね。

ぐらと
僕もこれらの特典を頻繁に使っています!

 

Amazon特典

画像のように、Amazonプライム特典でかなりお得になっていているのがわかると思います。

5,900円に値上がりしても約40,000円もお得になると思ったら、加入する価値は十分にあります!

ぐらと
個人的には、ちょっとしたものを買いたい時に送料がいらない・他の配信サイトにはない動画を見れるのが便利!

 

Amazonプライムビデオを主に使っている人へ

動画サブスクの比較

今回の値上がりで、Amazonプライムビデオは最安の動画サブスクではなくなりました。

年間プラン4,900円なら月額当たり408円でしたが、これからは約500円になります。

 

Amazonプライムビデオは見れるジャンルも多いんですが、見れる作品数は10,000本以上と結構少なめです。

どんなジャンルの動画を見るのか次第ですが、超おすすめの動画サブスクがあるので紹介しておきます。

ぐらと
正直、U-NEXTやネットフリックスよりもおすすめ!僕のブログでめちゃくちゃ紹介してるんです!

 

DMMTVが一番おすすめ

アニメ動画を全話無料で見れる配信サイト

 

DMMTVがおすすめな理由

  • 月額550円で170,000本以上見れる
  • 動画プレイヤー・UIが使いやすい
  • DMMプレミアムの特典も受けられる

 

DMMTVは、月額550円で170,000本以上見れる動画サブスクです。

 

アニメ・バラエティなどを中心にドラマや映画なども見れるようになっていて、あらゆるジャンルを楽しめます。

そして、他の動画サブスクと違うのはグラビア・大人向け動画も見れること。

ぐらと
それも全部含めて月額500円です!

 

そして、動画をたくさん見れるのはもちろんなんですが、動画プレイヤーの使いやすさも抜群です!

 

倍速再生やOP・EDスキップ機能などの便利な機能もありますし、UIがめちゃくちゃ使いやすい!

ぐらと
安くて使いやすい、最高の動画サブスクだと思います。

 

DMMTVのプレミアム特典

 

また、動画見放題以外にも様々な特典があります。

  • DMMポイント還元率があがる
  • 会員限定クーポンがもらえる
  • DMMゲームのアイテムがもらえる
  • プレミアムチケット・グッズに応募できる
  • その他特典あり

 

「月額500円でこれだけ楽しめていいの!?」って思えるレベルでいろんな特典が付いてきます。

他の動画サブスクだと動画見放題だけですが、DMMTVは動画見放題+特典なのでお得感がすっごいです。

DMMTVの特典についてはこちら!

 

DMMTVはアニメ・バラエティを中心にいろんなジャンルを楽しめる上に、CR CUPの限定配信があったり、にじさんじ限定番組があったりと、かなり幅広く楽しめるエンタメ系動画サブスクです。

ぐらと
いろんな動画サブスクを使いましたが、一番おすすめ!

 

DMMTVはこんな人におすすめ!

  • アニメ好きな人
  • DMMサービスを利用する人
  • エンタメ系の動画を見たい人
  • どの動画サブスクに入ろうか悩んでいる人

 

今なら30日間無料でお試しできるので、アマプラから切り替えを検討している人はぜひお試しください!

8月23日までにDMMTVを試してみて、そこからアマプラをどうするかを決めてもいいかもしれませんね。

 

\30日間無料でお試し!/

 

合わせて読みたい!

 

アマプラの値上げはいつから?どれくらい?のまとめ

まとめ

 

今回は、アマプラの値上げについてまとめました。

アマプラ値上げまとめ

Amazonプライム月額年額
今まで500円4,900円
2023年8月24日以降600円5,900円

 

これからアマプラに入ろうかどうか悩んでいる人は「8月23日までにどうするか」を決めておけばオッケーです。

また、それ以降は平等に値上げなので、違うサービスを検討してもいいかもしれません。

 

動画をよく見る人であれば、使いやすさ・見れる本数が全然違うのでアマプラよりもDMMTVを絶対おすすめします。

合わせて読みたい!

 

\30日間無料でお試し!/

 

\30日間無料でお試し!/

 

 

スマホゲーム特集

おすすめ箱庭スマホゲーム 王道から一風変わったものまで   おすすめ美少女スマホゲーム 可愛いからエチチまで   無課金でも十分楽しめるゲーム 厳選したゲームだけ要点まとめて紹介   2D・3Dアクションスマホゲーム 面白いゲームだけ紹介
  おすすめ放置系スマホゲーム 王道から一風変わったゲームまで   銃で戦う無料スマホゲーム! いろんなジャンルを簡単紹介!   男性向けスマホゲーム 目の保養になるゲームたち
  • この記事を書いた人

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画が大好きで、エンタメ特化で紹介してます。

いろんなサービスの細かいところまで比較しているので、参考にしてください!

被リンクやお仕事相談などありましたら、気軽にご相談ください。

-VOD(動画サブスク)
-