当サイトにはプロモーションが含まれていることがあります。

ゲーム・アプリ

【ブルーアーカイブ評価レビュー】つまらない?面白い?

2023年6月3日

ブルアカはつまらない?面白い? ブルアカやるなら○○する

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画が大好きで、エンタメ特化で紹介してます。

いろんなサービスの細かいところまで比較しているので、参考にしてください!

被リンクやお仕事相談などありましたら、気軽にご相談ください。

「ブルーアーカイブって面白いの?」

「どんなゲームなの?」

 

今回はスマホアプリ「ブルーアーカイブ」をプレイしたので、つまらないのか面白いのかをまとめていきます

 

名前だけ知っている・キャラだけ知っている人も多いのではないでしょうか、僕もキャラだけ知ってます。

キャラだけ知っていて可愛いキャラが多かったので、プレイしてみました。

 

ブルーアーカイブってどんなゲーム?

 

ブルーアーカイブは「学園×青春×物語RPG」というジャンルで、RPG要素がメインのスマホゲームです。

 

プレイヤーは巨大学園都市キヴォトスで連邦操作部【シャーレ】の顧問となる「先生」となって、様々な問題の解決に尽力していきます。

先生という立場から、いろんな美少女たちと交流して関係を深めていくみたいです。

 

ブルーアーカイブはつまらない?面白い?

ブルアカつまらない面白いストーリー

 

正直、キャラの魅力に全振りしたキャラゲーという印象です。

キャラは可愛い、それは間違いないです。

 

美少女系ゲームをしたい人にはおすすめかなって感じです。

ブルーアーカイブの項目別評価

ストーリー
キャラ
ゲーム性
手軽さ
総評キャラに魅力を感じない人ならアリ

 

さっそくまとめていきます。

 

ブルーアーカイブの面白いところ・いいところ

キャラは可愛い

ブルアカハスミ

 

ブルアカのキャラはいいと思います!

いろんな属性のキャラがいて、好きなキャラが見つかること請け合いでしょう!

 

ブルアカツバキ

キャラのデザインはとてもいいんですよね、マジでキャラゲーです。

キャラに魅力を感じない人だったら、ブルアカを遊ぶ理由が見つかりません

 

また、Live2Dではあるものの、稼働範囲がかなり狭く「……動いてる?」くらいの感覚です。一応動いてるっぽいです。

 

ブルアカキャラ

ただ、キャラ毎のストーリーを閲覧するとヌルヌル動くLive2Dが解放されて、よりキャラを楽しめるようになります。

こういう演出はいいですね!

 

 

ブルアカ名前

ただ、自分の名前を設定したら読んでくれるのはよかったですね。

ただ、アロナというキャラのみが呼んでくれます。他のキャラは基本的に「先生」と呼んでくれます。

 

ブルーアーカイブのつまらないところ・悪いところ

距離感がおかしい・フルボイスじゃない

ブルアカ納得

キャラの外見はいいんですけど、残念なところが多かったです。

これはユウカのキャラストーリーなんですが、1話目なんですよ。

 

1話目なのに、なんで「先生のことを好きなんですけどツンデレ決めちゃってます感」を出しているの?なんの思い入れも関係性もないのに……。

いや、可愛いよ?可愛いけど、なんで好きになってる感を出してるのか全然納得がいかなくて……。

ぐらと
知り合ったばかりなのに、距離感がおかしい…。

 

日常パートがあって、好きになっていく描写があって、それからこの感じを出して欲しい…。

いきなりこんな距離感で来られても何にも嬉しくない!

 

また、ボイスも結構少ないようでした。チュートリアルはボイスアリでしたが、途中からなくなりました。

キャラゲーなのに……。

 

ブルーアーカイブの世界観とストーリーが面白くない

ブルアカつまらない面白いストーリー

 

プレイヤーは学園都市キヴォトスの部活「連邦捜査部シャーレ」の先生として、様々な問題を解決していきます。

先生として活動するんですが、プロローグでは「未来で選択を間違えたから、その選択を正して欲しい」みたいな描写があります。

ぐらと
物語が進んでいくと、展開が広がりそうなプロローグでした。

 

ブルーアーカイブはつまらない面白いストーリー

ですが、序盤でストーリーに難ありと思いました。

 

ストーリー上で「ユウカ」が敵に撃たれてるシーンがあったんですが、痛いで済んでます。

えっ?なんで?先生は一発でも喰らうとまずいって言ってるのに、痛いで済むの?って思いました。

 

なぜなのかわからなかったので調べてみたら、少女たちにはヘイローって力があるから平気だそうです。そして、ヘイローが何なのかは謎だそうです。

参考:ヘイロー(ブルーアーカイブ)

 

僕がつまらないと思うのが、ストーリーと世界観です。

謎が多すぎて置いてけぼり・その謎にも惹き込まれる魅力がありませんでした。

 

また、女の子たちが可愛いのはいいんですけど、ストーリーや世界観に深刻さがなくて銃との世界観が合わないから面白くなかったです。

銃ってどうしても暴力的・血生臭いイメージがありますが、ブルアカでは可愛い女の子がキャッキャウフフなので銃の要素いらなくね?って感じです。

 

ケモ耳キャラがいたり、翼が生えていたりと、いろんなキャラがいるんですが、そこらへんの世界観の説明もなかったです。

可愛い女の子が銃をパッパラパーって撃って謎が多いゲームでした。

ぐらと
ただ口コミでは「ストーリー面白い!」って人もいるので、あくまで僕のレビューですけどね。

 

ブルアカアスナ

実は過去にブルアカをプレイしたことがあるんですよ。

画像の「アスナ」がバニーガールで実装された時だったんですが、その時も「おもんな…」って思ってすぐにやめたんですね。

 

でも、最近はいろんなスマホゲームをプレイしてストーリーの面白さもわかってきたし、今なら違うかも!と思ってプレイしたらやっぱり面白くなかったです。

むしろ、いろんなゲームに触れて読解力が上がったせいか、面白くないところが明確にわかりました。

 

ブルーアーカイブのバトル部分も面白くない

ブルアカSDキャラ

ブルーアーカイブのバトル部分も面白くなかったです。

 

4人のアクティブキャラ、2人のサポートを編成してオートで戦闘が進行します。ゲーム性はほとんどなく、プレイヤーがすることはスキルを発動させるくらい。

キャラが銃を持って突っ込んで敵を倒して、コストが貯まったらスキルを発動!これで終わりです。なんだったらスキルすらオートにできるので見守るだけです。

 

ブルアカバトル

可愛いSDキャラを見守るゲームでした。

フルオートにできるので、忙しい人でもプレイしやすいのはいいかもしれません。でも、フルオートにしてたら、ここにプレイヤーは必要なのかい?

 

多分難易度が高くなってくるとスキル発動のタイミングだったり、どこに対してスキルを使うなど、戦略性があるんだと思います。

ただ、それを戦略性というにはゲームシステムが簡単すぎた…。

 

まぁ、スキル演出があったり、SDキャラの作りこみ・表情などはレベルが高いと思いますので、やっぱりキャラゲーとしてはいいと思います。

ゲーム性で楽しもうとすることが間違いだったのかもしれません…。

 

ガチャが渋い

ブルアカガチャ

 

ブルーアーカイブの課金要素は、可愛いキャラを集めるガチャくらいなんですが最高レア率は3%です。

ガチャを回せば呼び出しポイントが貯まって、ピックアップキャラを確定で得られる天井付きです。

 

ただ、この呼び出しポイントが期間限定ガチャが終わるとリセットされるので、一気に200連回さないといけないのが残念なところでした。

ぐらと
キャラを愛でるために課金するゲームですね。

 

最高レア排出率は普通だと思いますが、天井リセットがきついですね。

 

ブルーアーカイブ評価レビュー、ここまでのまとめ

まとめ

 

ブルーアーカイブをここまでレビューしていきましたが、キャラに魅力を感じるならアリです。

ですが、面白いゲームがしたい・戦略性のあるゲームをしたいと思っている人にはおすすめしません

 

ストーリー部分が面白いと思う人ももちろんいらっしゃるとは思いますが、「銃で撃たれて痛い痛い!」は僕には合いませんでした。

緊張感がなくて命が軽く感じられてしまって、面白いとは思えませんでした。

 

ただ、キャラに魅力を感じる・世界観が面白そうなど、興味があればプレイしてみてください。

無料のスマホゲームだし損することはないですからね。

ブルーアーカイブ

ブルーアーカイブ

無料posted withアプリーチ

 

おすすめスマホゲーム紹介

おすすめスマホゲーム

ここまでこのゲームが面白いかどうかを紹介してきましたが、「自分には合わないかも…」「面白くないかも…」と思った人もいると思います。

 

今までいろんなスマホゲームを触ってきましたが、神ゲーはほとんどなく、良ゲーも少なかったです。

ぐらと
長く続けたいと思えるゲームは本当に少ないですね。

 

面白いゲームを遊びたいと思っている人におすすめなスマホゲームをこちらで紹介しています。

「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はぜひご覧ください。

 

こっちは男性向けスマホゲームを紹介しています。

 

ブルーアーカイブはつまらない?面白い?口コミ

口コミ

 

ここからはブルアカの口コミを紹介していきます。

悪い口コミ・いい口コミ、どちらも紹介していきますので参考にしてください。

 

ブルアカの悪い口コミ

悪い

 

悪い口コミでは、ゲーム性がつまらないとの声が非常に多かったです。

戦闘ではスキルを使うことしかできませんので、ゲーム性が高いとは言えませんからね。

 

ブルアカのいい口コミ

いい

 

ブルアカのいい口コミでは、ストーリーが面白い、キャラが可愛いとの声が多かったです。

キャラは可愛いですね、うん、それは間違いないです。キャラゲーを楽しみたい人にはおすすめです。

 

ブルーアーカイブはつまらない?面白い?まとめ

まとめ

 

今回は、ブルーアーカイブはつまらないのか、面白いのかをまとめました。

僕がこれ以上プレイすることはないでしょう。

 

ストーリーやキャラを重視するゲームだと、プロローグって本当に大事だなと思いました

スマホゲームって無料で始められるから、面白くないと思ったらすぐに辞められますからね。プロローグ・世界観に惹かれるものがなかったブルアカはアンインストールです。

 

「ここまでプレイすれば面白いよ!」「もう少し進めたら面白くなるのに~」みたいな話もありますが、スマホゲームでそれは甘えですわ。

面白くなるかもしれないけど、そこまでの道のりがしんどすぎる…。プレイするなら最初から面白くて、どんどん面白くなるゲームの方がいいに決まってる

ぐらと
シンプルに面白くなかった。

 

面白いゲームを遊びたいと思っている人に、おすすめなスマホゲームをこちらで紹介しています。

「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はぜひご覧ください。

 

スマホゲーム特集

おすすめ箱庭スマホゲーム 王道から一風変わったものまで   おすすめ美少女スマホゲーム 可愛いからエチチまで   無課金でも十分楽しめるゲーム 厳選したゲームだけ要点まとめて紹介   2D・3Dアクションスマホゲーム 面白いゲームだけ紹介
  おすすめ放置系スマホゲーム 王道から一風変わったゲームまで   銃で戦う無料スマホゲーム! いろんなジャンルを簡単紹介!   男性向けスマホゲーム 目の保養になるゲームたち
  • この記事を書いた人

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画が大好きで、エンタメ特化で紹介してます。

いろんなサービスの細かいところまで比較しているので、参考にしてください!

被リンクやお仕事相談などありましたら、気軽にご相談ください。

-ゲーム・アプリ
-, ,