「ブルーロックPWCってどんなゲーム?」
「面白いゲームなの?」
このページでは、ブルーロックPWCがどんなゲームなのか、面白いゲームなのかをレビューしていきます。
これからプレイしようと思っている人は、参考にしてください!
ブルーロックPWCってどんなゲーム?
ブルーロックPWCは、好きなキャラを育成してドリームチームを作るシミュレーションゲーム!
革命的なストライカーを生み出すプロジェクト「ブルーロック(青い監獄)」を通じて、プレイヤーは素人ながら選手の指導者となり「化学反応」を起こし勝利に導いていくことに!
プレイヤーはサッカー素人ながらも、ブルーロックプロジェクトの責任者として雇われることに。
ここがアプリオリジナル要素で、プレイヤーと選手たちが関わることでオリジナルストーリーが展開されていきます。

そして、ドリームチームを作る根幹の育成要素はウマ娘!まず最初にこれだと思いました。
ゲームの流れは、筋トレやランニングなど複数のトレーニングメニューから選んで、選手を強化→試合に出る→育成選手完成!って感じの流れです。

ブルーロックをテーマにしたウマ娘って感じで、キャラゲーとして遊ぶならアリだと思います。
完全新作ストーリーやアプリならではの演出などもありますので、気になる人はプレイしてみてください♪
\今回レビューしているゲーム!/
ブルーロックPWCの面白いところ・いいところ
サクッと遊べる快適さ
ブルーロックPWCは、短い時間でサクッと遊べるのが魅力的!
育成ゲームだと1回の育成が長くてプレイするタイミングが難しかったりしますが、ブルーロックPWCではスキップや高速機能がマジで優秀!

また、試合中は「超高速」「スキップ」「倍速」「スキルオート」など、自分に合ったゲームスタイルで楽しめます。
スキップすればサクッと試合結果だけ教えてくれるので、ちょっとした時間でプレイできるのが魅力的です♪
アプリだけのオリジナルストーリーがある
トレーニング中にあるストーリーは、アプリだけの完全オリジナルストーリー!
各キャラクターにオリジナルストーリーがあるので、推しキャラのストーリーを楽しむのもあり!推しを最強に育てつつ、新作ストーリーが楽しめますよ♪
ガチャがたくさん引ける
ブルーロックPWCでは、ガチャがたくさん引けます!
新ガチャが開催された際には11連ガチャが無料で引けるようになっていて、これがガチャ毎に引ける豪華仕様!

また、運がよければ「スーパーチャンス」という確率アップモードに発展!
次回以降のガチャが一定時間確率UPするので、ちょびちょび回すよりガチャ石を貯めてから回したほうがちょっぴりお得です。
ブルーロックPWCのつまらないところ・惜しいところ
ブルーロックPWCのつまらないところ・惜しいところは、キャラゲーとして演出が足りないところ!
LIVE2Dでもなく、フルボイスでもないので、キャラゲーとしては少し残念。
また、試合中も一枚絵を繰り返し使いまわすような感じで、演出はしょっぱい感じでした。

ブルーロックPWCのレビューまとめ
今回は、ブルーロックPWCのレビューをまとめました。
ブルーロックPWCのレビュー
ストーリー | 4.2 |
キャラ | 4.3 |
ゲーム性 | 3.2 |
演出 | 3.0 |
総評 | 37 |
手軽・快適に育成できるブルーロックのキャラゲーでした!
スキマ時間にプレイしやすい仕様が誰でもプレイしやすいのがよかったですね!
ブルーロックが好きな人・育成シミュレーションが好きな人はプレイしてみてください♪
「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はこちらもどうぞ!