スマホ業界

【ChatGPT】無料アプリLINEで使える!使ってみました。

2023年3月15日

ChatGPTがLINEで使える

ぐらと

アニメ・漫画・サブスクが大好き!
いろんなサブスク、アニメ、漫画のレビューや紹介をしています。
面白かった・役にたったと思ったら、フォローやコメントお願いします!
問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

話題のChatGPTが、無料アプリLINEで使えるようになりました。

具体的には、ChatGPTを利用したbotがLINEで使えるようになったという感じですね。

ChatGPTをLINEで使える「AIチャットくん」リリースからわずか10日で登録者数50万人を突破/ユーザー属性と使用例を紹介

 

さっそく使って見ました。

 

ChatGPTを利用するにはややこしい

ChatGPTがLINEで使える

 

「AIチャットくん」はChatGPTをLINEのアプリ上にて簡単に利用できるサービスとして、2023年3月2日(木)にリリースいたしました。ChatGPTは圧倒的に高い精度で自然な対話ができる「チャット型AI」として世界的に注目を集めていますが、公式サイトが英語、複雑な認証あり、利用するまでのハードルが高くなっています。そのため、小学生、主婦(夫)、シニアの方まで幅広い層の方に「最先端のチャット型AI」を気軽に利用してもらいたいと思いリリースをいたしました。

引用:ChatGPTをLINEで使える「AIチャットくん」リリースからわずか10日で登録者数50万人を突破/ユーザー属性と使用例を紹介

 

本来のChatGPTを利用しようと思うと、英語サイト・複雑な認証など利用するまでのハードルが高くなっています。

今回のLINEを利用したChatGPTなら、手軽にChatGPTを使うことができます。

 

 

ChatGPTを無料アプリLINEで実際に利用して見ました

ChatGPTを無料アプリLINEで使える

 

これはパソコンのLINE画面ですが、スマホでも利用できます。

画像のようにフォーマットで質問することもできますし、自分で文字を入力して質問することもできます。

 

ChatGPTを無料アプリLINEで使える

 

僕も質問してみました。正論でぶちのめされました。

質問して30秒ほどで、こんな長文で応えてくれました。

 

ChatGPTを無料アプリLINEで使える

 

他にもSNSで人気になれる方法を聞いてみました。

やっぱりこうしたAIは、誰にでも当てはまる当たり前のことを答えてくれるという印象です。短文での質問だと、こういった答えが多くなりますね。

 

日本語を英語に変換する・話し言葉をきちんとした文章に変換するなど、そういった事務的なことをしてもらうには、かなり使えるのではないでしょうか。

 

 

LINEで使えるChatGPTには利用制限がある

ChatGPTを無料アプリLINEで使える

 

無料アプリLINEで使えるChatGPTには、利用制限があります。1日5回までAIに答えてもらうことができます。

ただ、プレミアムプランに加入すれば無制限に利用できます。

 

LINEで手軽に最先端のAIとチャットができるサービスです。友達追加するだけで会話をはじめることができ、献立作成からビジネスメールの作成、人生相談までなんでもチャットで答えてくれます。利用料金は、毎日5通まで無料。月額980円のプレミアムプランに加入することで無制限のチャットが可能になります。認証不要で友達追加するだけですぐに利用することが可能です。
※ 日本初!ChatGPTと会話ができるLINE bot(※「GPT-3.5 APIを使ったLINEアプリ」2023/03/05 当社調べ )

引用:ChatGPTをLINEで使える「AIチャットくん」リリースからわずか10日で登録者数50万人を突破/ユーザー属性と使用例を紹介

 

「ChatGPTに触れてみたい!」

「話題だしちょっと気になる!」

こんな人は、とりあえず無料で試してみてください。

使えるじゃん!と思った人は、プレミアムプランを利用してもいいかもしれませんね。

 

ぐらと

LINEで気軽に使えるというのはいいですよね!

 

3月16日追記。また、別の会社さんがLINEで使えるChatGPTを提供開始しました。

こちらのLINEで使えるChatGPTは、回数制限なくできるようです。このQRコードorこのURLで友達追加できます。

LINEで使えるChatGPT

 

フォーマット質問はなく、自分でテキストメッセージを打ち込むタイプになっています。

今後ChatGPTの更新もしていき、より生活に寄り添ったAIを提供してくれるそうです。

 

 

LINEで使えるChatGPTの主な使い方

「AIチャットくん」の主な使われ方

  • 話し相手 / 相談相手
  • 献立レシピ
  • メール等のビジネス文書作成
  • 英語の添削
  • 指定した人になりきりった上での回答
  • 小説などの創作
  • ビジネス等の壁打ち

引用:ChatGPTをLINEで使える「AIチャットくん」リリースからわずか10日で登録者数50万人を突破/ユーザー属性と使用例を紹介

 

複雑なこともChatGPTなら、数10秒で答えてくれます。

確かにAIが進化を続ければ、人間の仕事はなくなっていきそうな気がしますね。

 

LINEで使えるChatGPTの口コミ

口コミ

 

 

  • 励ましてくれる
  • 手紙をくれる
  • 代わりに決めてくれる
  • 相談に乗ってくれる
  • etc…

 

自分1人で誰にも相談できないことでも、AIなら気軽に質問・相談に乗ってくれます。

しかも、意外と親身になってくれるので、心を打たれる文章が届くことも。

 

僕もまだ使ってみたばかりなので、長文を送ったり面白い質問をしたりはできていません。

ですが、毎日LINEで使えるので気軽に使えていいですね!

 

無料アプリLINEでChatGPTが使えるまとめ

まとめ

 

今回は、無料アプリLINEでChatGPTが使えることをまとめました。

簡単におさらいです。

  • LINEに登録するだけ
  • 無料版は1日5回まで
  • 複雑なことも数10秒で答えてくれる
  • 口コミでなかなか評判がいい

 

 

話題のChatGPTがLINEで使えるのは嬉しいですね!

これを機会にぜひ利用してみてください!

 

 

 

友達追加用のQRコード

友達追加用のQRコード

 

 

 

  • この記事を書いた人

ぐらと

アニメ・漫画・サブスクが大好き!
いろんなサブスク、アニメ、漫画のレビューや紹介をしています。
面白かった・役にたったと思ったら、フォローやコメントお願いします!
問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

-スマホ業界