
感動できる・泣ける漫画を知りたい!
僕は大の漫画好きで電子書籍でめちゃくちゃ漫画を買ってます!その中には感動して泣いてしまう漫画もあります。
展開を知ってるのに何回でも泣けちゃいますね……
今回は泣ける・感動できる漫画を紹介します。ストーリーも面白いしめちゃくちゃおすすめです!マジで読んでほしい。
紹介するタイトルはこちら。
- 灼熱カバディ
- 亜人ちゃんは語りたい
- 2.5次元の誘惑
- あせとせっけん
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜
さっそく紹介していきます!
Contents
灼熱カバディ【泣ける・感動する漫画】
※裏サンデー灼熱カバディのページより引用
スポーツ嫌いの元サッカー部エース・宵越竜也(高1)のもとに、ある日『カバディ部』が勧誘に!
「カバディなんてネタだろ(笑)」と内心バカにしつつ練習を見に行くと、そこではまるで格闘技のような激しい競技が行われていて……!!!
スポーツ嫌いになってしまった主人公・宵越が半ば無理矢理カバディ部に入部させられて負けず嫌いが発動してカバディに本気になっていきます。
ただ周りのキャラのストーリーが良すぎて宵越はあまり主人公感はありません(笑)
1〜2巻でもすでに激熱の闘いが繰り広げられるんですが、5〜7巻ぐらいから絵がどんどん上手くなってくるわ、それぞれのキャラが過去の後悔や因縁を払拭する展開が激熱過ぎる!!!
展開が熱すぎて読み直すたびに泣いちゃうんですよね……、個人的には12巻が一番熱かったですね!!
ストーリーも面白くて感動できる最高のスポーツ漫画だと僕は思ってます!人におすすめするときは絶対におすすめしている漫画です!
残すところ2020年もあと僅かになりましたがアプリは年末年始も休まず更新中!
— コバヤシショウ (@sho_MangaOne) December 28, 2020
寒い冬こそ読んでほしい熱いスポーツ漫画「灼熱カバディ」の新章が久しぶりに更新されました!
来年TVアニメが始まる前のこの冬に、一気読みオススメです!! pic.twitter.com/p2GTIe0hYv
いまやっている所&次に出る巻が、灼熱カバディ史上最高に熱いので是非読んでみてください!
— 日迎たわね (@himukai_tawane) January 1, 2021

亜人ちゃんは語りたい【泣ける・感動する漫画】
僕らと少しだけ違う「亜人」、最近では「デミ」と呼ばれています。(demi-humanから来てるらしい)。キュートな悩みがあるのです。規格外新人ペトスが描く、とびきりカワイイハイスクール亜人コメディ!
基本はコメディ調で可愛い女の子たちの日常を楽しむ漫画なんですが、時に亜人という普通の人とは違うことで起きる問題や悩みにぶつかります。
そんな問題や悩みを解決する時に起こる人間ドラマが泣けます……。
亜人ちゃんは語りたいも見るたびに泣けますね…。
ストーリーも面白くキャラに個性があって小ボケもきいてて、見るだけで楽しい気持ちになれる漫画ですよ。そんな中に感動の人間ドラマがあるので大好きな漫画です!
亜人ちゃんてこんな泣ける話だったっけ?
— まみこ (@clover4maminori) December 8, 2020
帯にもメチャカワ亜人コメディって書いてるのに?
9巻めっちゃ泣けるやん…心に染みる……
亜人ちゃんは語りたい9巻やっと読めた
— 田中てず (@barensha) November 24, 2020
ハッピーギャグの作品なのに油断してたら泣けるからホントずるい作品だと思う



2.5次元の誘惑【泣ける・感動する漫画】
最近一押しマンガは
— エイテン8000 (@eiten_110) January 16, 2020
「2.5次元の誘惑」
ヲタ系エッチな作品と思うなかれ!
話しの転がし方も感心するしキャラも等身大に立ってて愛せるw
敬遠せず読んでみてください pic.twitter.com/VLIS5ejXL9
現実の女に興味無し!俺の嫁・リリエルは2次元にあり!そんな漫研部長・奥村の前に現れたのは…リアルなリリエル?ドキドキコスプレコメディ開幕!
最初は可愛い女の子がコスプレするToloveる的な感じかと思いきや、号泣できる漫画でした…。もちろん、女の子は可愛いですけど。
コスプレをテーマにこんな熱いバトル展開・人間ドラマができるのかと……。面白くて熱くて感動できる漫画です。
コスプレ漫画『2.5次元の誘惑』、信頼できる筋(友井羊という男)から「お色気の皮をかぶった正統派少年漫画で超熱い」と執拗に推され、半信半疑読んだけど本当にそうだった。ライバルどんどん増えてくしコスの哲学にも踏み込んでくし……。既刊まだ6巻なので次巻も楽しみです。 pic.twitter.com/R6SwCcB9X8
— 青崎有吾 (@AosakiYugo) September 28, 2020
この漫画の最新話が泣ける。熱さで涙腺に来るのは久しぶり。コスプレ漫画だがひたすら熱い。おすすめです。
— めそ (@meso0506) September 26, 2020
#2.5次元の誘惑 pic.twitter.com/iQVGS4SGh1
ちなみにこちらでも紹介しています。



あせとせっけん【泣ける・感動する漫画】
今年も丸一年漫画が描けて幸せでした!ありがとうございました!
— 山田金鉄@最新10巻発売中! (@KintetsuYMD) December 31, 2020
最終話は1/7(木)配信なのでもうちょい先ですが、今10巻のコミックス作業をやってるのでなんだかんだまだ終わった感じはしていません…。
来年もモリモリ漫画描けるよう頑張ります!
良いお年を! pic.twitter.com/ztvo4gAjcm
女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤めるOL・八重島麻子(やえしまあさこ)は、重度の汗っかきなのがコンプレックス。
デオドラント製品が手放せない生活の中、ある日、商品開発部の名取香太郎(なとりこうたろう)に、「君の体臭は素晴らしい! 新商品の石鹸開発のため、これから毎日、君のにおいを嗅ぎに来ます!」と言われてしまう。でも、においを嗅がれるのは、そんなに嫌でもなくて…。
コンプレックスの汗っかきを衝撃な出会いをしたことで少しずつ自己肯定して克服していくんですが、トラウマや現実的な問題にぶつかりながらも二人で乗り越えていく姿に感動します。
コンプレックスはその人にしかわからない苦しみがあると思いますが、頼れる人・信頼できる人から支えられてそれを乗り越えて成長していく様が泣けました。
やばいあせとせっけん泣ける
— メシとら (@messitaiger3104) December 24, 2020



ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜【泣ける・感動する漫画】
世代を超えて無事主犯を逮捕。いきおいとおせっかいで川合は源を養父の元へ連行。その129「奥岡島事件の恩賞⑩」は本日発売のモーニングにて。今週は川合の成長を寿げ! #ハコヅメ #交番女子 #モーニング だけでなく #Dモーニング #COMICDAYS でもお読みいただけます pic.twitter.com/SGrMcpB77n
— 交番女子/ハコヅメ公式 (@KOBAN_JOSHI) August 20, 2020
「もう辞めてやる!」辞表を握りしめた新米女性警察官・川合の交番に、なぜか刑事課から超美人の藤部長が配属されてきた。「岡島県警(の男性陣)を絶望におとしいれるコンビの誕生である。
某県警に勤めること10年、隠そうとしても漏れ出てくる作者の本音がヤバい! 理不尽のち愚痴、時々がんばる、誰も見たことのない警察漫画。※労働基準法は警察官に「一部」適用外です。
基本はギャグ路線のブラックジョーク漫画、警察の大変さと苦労がわかる雑学漫画なんですがシリアス回になると泣ける展開がたくさんあります。
あと伏線があらゆるところに張られていてストーリーがかなり奥深いです!警察がテーマなこともあり人の生死に係る話もあり涙腺直撃しますよ…!
ハコヅメめっちゃ面白かった。キャラはいろいろ突き抜けてるし、伏線はえげつないしで楽しい作品だった。
— 杏梨 (@apricot_kd) December 15, 2020
復習。マンガを描いたことのない女性警察官10年経験者(似顔絵捜査官経験あり)がほんのちょこっと描いただけでいきなり週刊連載。2年間休載なしで描き続けどの話も単発で面白い上張り巡らせた伏線を基にドキドキのシリアス長編を構成。絵も2年で大化け。ハコヅメ、とんでもない作者と作品である。 pic.twitter.com/5p0i8VJVRR
— 礼未 (@remimiura) July 26, 2020



泣ける・感動できる漫画のまとめ
他にも泣ける漫画はたくさんあったのですか、有名ドコロばっかりだったのでやめました。金色のガッシュ!!とかハイキュー!!とか。
今回紹介した漫画は全て僕が電子書籍で買った漫画たちです。2.5次元の誘惑はちょっとエッチな部分があるので単行本を揃えるのが恥ずかしい人は電子書籍をおすすめしておきます。セミカラー版もあってより楽しめますよ!
電子書籍のメリット・デメリットはこちらで紹介してますので電子書籍をまだ使ったことがない人は参考にしてみてくださいね!