当サイトにはプロモーションが含まれていることがあります。

ゲーム・アプリ

【キュービックスターズ 評価レビュー】つまらない?面白い?

2023年5月28日

キュービックスターズ レビュー つまらない?面白い?

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画が大好きで、エンタメ特化で紹介してます。

いろんなサービスの細かいところまで比較しているので、参考にしてください!

被リンクやお仕事相談などありましたら、気軽にご相談ください。

「キュービックスターズってどんなゲーム?」

「面白いゲームなの?」

 

モンストのキャラ達をテーマに、ジャイロシューティングRPGとして生まれ変わったキュービックスターズですが、面白いのか気になりますよね。

このページでは、キュービックスターズのレビューをしていきます。どんなゲームなのかをまとめていきますので、参考にしてください。

 

 

キュービックスターズ評価レビュー・つまらない?面白い?

キュービックスターズレビュー

バッサリ言ってしまうと、面白くなかったです。

ステージをたくさんクリアしたわけではないですが、少しプレイしただけでもキツイと思えるゲームでした。

キュービックスターズの項目別評価

ストーリープロローグはよかった
キャラモンストキャラがたくさん
ゲーム性操作感・テンポ感が悪い
総評僕はやらない

 

どんなところが面白くなかったのか、つまらないと思ったのかをまとめていきます。ちなみによかったところは、声優さんが豪華なところでした。

 

キュービックスターズのいいところ・面白いところ

キュービックスターズレビュー・ストーリーはよかった

キュービックスターズのレビュー

プロローグで話のあらすじを説明するのが、モンストの人気キャラ・パンドラ(CV小倉唯さん)で、流れる映像が絵本調なので声と合っていてよかったです。

パンドラのキャラとポップな世界観があって、興味を惹かれるようなプロローグでした。

ぐらと
そして、ここが最高の盛り上がりでした。

 

キュービックスターズの悪いところ・つまらないところ

キュービックスターズレビュー・ジャイロ操作が辛い

キュービックスターズレビュージャイロ操作

 

ステージプレイする時に、ジャイロ操作がメインなのが辛かったですね。

一応設定でバーチャルパッドに切り替えはできるんですが、「ジャイロシューティングRPG」って銘打つくらいなので、本当はジャイロ操作で遊んで欲しいんだろうなって…。

 

ジャイロ操作だと外出先ではプレイしにくいでしょうし、スマホゲームのライトさがないと感じましたね。

設定でバーチャルパッドに変えて対応はできます。

ぐらと

「ジャイロシューティングRPG」なら、どうせならジャイロ操作特化にしてほしかったですね。

 

キュービックスターズレビュー・テンポが悪い

キュービックスターズレビューテンポが悪い

 

キュービックスターズで特にキツイと思ったのは、テンポが総じて悪いことです。あと、チュートリアルが長い。

多くの人がスマホゲームに求めているものって、手軽さ・いつでも遊べることだと思うんですが、キュービックスターズにはそれがなかったです。

  • オート戦闘がない
  • マップが広くてめんどくさい
  • アイテムは自動回収でよかったと思う
  • ステージが多すぎる
  • オート編成がない
  • 毎回ソロマルチの確認がウザい

 

それぞれ、まとめていきます。

 

オート戦闘がない

キュービックスターズオート戦闘がない

こういったソシャゲでオート戦闘がないと、どうしても長く感じますしダレてしまいます。全てのステージをマニュアル操作すると考えると、続かないだろうなと思いますね。

操作できるのは、移動・キャラ切り替え・スキル・回避・ストライクショットとなっています。

 

マップが広くてめんどくさい

キュービックスターズのステージ1つ1つが結構な広さで、ジャイロ操作でマップのアイテムを拾いながら進めるのはかなり時間がかかります。

また、移動速度も速くない・ステージゴールが表示されていないので、行き止まりだった時にストレスに感じました

 

ミニマップで行き止まりかどうか分かれば解消できそうですが、画面にかなりの情報が詰め込まれているので厳しそうです。

 

アイテムは自動回収でよかったと思う

キュービックスターズアイテム

敵を倒した時にアイテムドロップがあるんですが、ドロップしたアイテムに関しては自動回収でよかったと思いました。

もっさりした操作感で四方に散らばるアイテムを回収しに行くのは、シンプルにめんどくさかったです。

ぐらと

オート戦闘×アイテム自動回収でかなり改善されるような気はしますね。

 

ステージが多すぎる

キュービックスターズステージ多すぎる

 

キュービックスターズのゲームステージがかなり多くて、しんどかったです。1-15だから、15ステージかと思うじゃないですか。

 

キュービックスターズステージが多い

1-1-1~1-1-3まで、各ステージがさらに細分化されているんですね。

つまり、1章クリアするために45ステージクリアしないといけないようです(各ステージ3つなのかはわかりませんが)。

 

オート戦闘なし・自動回収なしのもっさり操作で45ステージ×8つの星、マジで?って思ったところでやめました。

 

オート編成がない

キュービックスターズオート編成がない

 

最初はオート編成でおすすめキャラ・強いキャラをとりあえず使いたいのに、オート編成機能がなかったです。

そのため、どのキャラが使うのか自分で選ぶ必要があります。

 

敵が強くなって躓いた時に自分で編成を考えて組むのが好きなんですが、「最初からかぁ…」って思いました。

最初に40連くらいガチャを引きましたが、☆2のキャラが多くてどれを選ぶのが少しめんどくさかったです。

ぐらと
スマホゲームには手軽さを求めている傾向がありますからね。

 

毎回ソロマルチの確認がめんどくさい

キュービックスターズソロマルチ

ステージ選択後に毎回、ソロマルチの確認画面が出てきます。これが毎回出てくるのが地味にめんどくさかったです。

最初にソロとマルチの入口を選んで、そこからステージ選択画面にすればいいのにと思いましたね。

 

地味なワンタップがあるかどうかだけで、かなり印象が変わるのでめんどくさいポイントをなくして欲しかったです。

 

合体・分離システムが微妙

キュービックスターズ分離

 

キュービックスターズでは、4キャラを編成して戦います。

そして、合体して移動・分離して移動するかの切り替えができるんですが、このシステムが微妙でした。

 

キュービックスターズ分離システム

まず、分離時ですが操作キャラを中心に、他のキャラが追従するような形になります

そのため、操作キャラと敵の距離が近い時、距離を開けようと後ろに引くと画像のように他のキャラが敵にツッコみます。

 

ボス戦でも他のキャラは、操作キャラについてくる形なので被弾しやすかったです。

ぐらと
じゃあ合体して戦えばいいんじゃない?って思いますよね。

 

キュービックスターズ合体

合体時は操作キャラが他のキャラを引っ張るような形になるので、安定した形になります。

ただ、他のキャラは自分の目の前に敵がいる時しか攻撃しなくなるので、攻撃頻度がかなり落ちます。

 

ようは攻略に時間がかかるってことですね。

合体していると安定して戦える・自動回復するなと、メリットはあるんですがテンポが悪かったです。

 

キュービックスターズ合体めんどくさい

また、合体するためには画像のストライクベースにキャラが触れないといけないんですが、回収を忘れると合体できなくなります。

ボスゾーンに入ると部屋から出られなくなるので、ストライクベースを忘れると合体なしで戦う羽目になります。

ぐらと
ストライクベースを呼び戻す機能が欲しかったですね。

 

キュービックスターズ評価レビューここまでのまとめ

まとめ

 

えー僕はこれ以上プレイしません。

マップが広くて面倒だし、爽快感もないのに雑魚戦もオート機能なしでプレイはしません。

 

楽しいと思えるところがなかったです。

声優さんはよかったと思いましたけど、それくらいかなぁ…。

ぐらと
キュービックスターズやるくらいなら、他のゲームしませんか?

 

おすすめの神ゲー・良ゲー紹介

おすすめスマホゲーム

ここまでこのゲームが面白いかどうかを紹介してきましたが、「自分には合わないかも…」「面白くないかも…」と思った人もいると思います。

 

今までいろんなスマホゲームを触ってきましたが、神ゲーはほとんどなく、良ゲーも少なかったです。

ぐらと
長く続けたいと思えるゲームは本当に少ないですね。

 

面白いゲームを遊びたいと思っている人におすすめなスマホゲームをこちらで紹介しています。

「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はぜひご覧ください。

 

キュービックスターズの口コミ

口コミ

 

ここからは、キュービックスターズの口コミを紹介していきます。

悪い口コミ・いい口コミ、どちらも紹介していきますので参考にしてください。

 

キュービックスターズの悪い口コミ

悪い

面白くない

少数アンケートでも評価低め

いいところがない

キュービックスターズの悪い口コミまとめ

  • 面白くない
  • 爽快感がない
  • 操作感が悪い
  • 難易度高い

 

なんというか、ゲームとしてなかなか破綻しているような感じがしますね。

僕もプレイしましたが、プレイ中は無の心でしたね。惹き込まれる要素がなかった…。

 

キュービックスターズのいい口コミ

いい

キャラがかわいい

フルボイスで声優も豪華

改善の余地はあるけど面白い

面白い

キュービックスターズのいい口コミまとめ

  • キャラがいい
  • フルボイスで声優が豪華
  • 面白いと感じる

キャラがいい・声優が豪華なのは同意ですね。

人気ゲーム・モンストのキャラやその声優陣を起用しているので、キャラと声はよかったです。

 

そして、面白いと感じている人ももちろんいます。

僕が苦言を呈した合体・分離システムを逆に面白いと感じている人もいらっしゃいました。

キュービックスターズ ギリギリ直感シューティングゲーム

キュービックスターズ ギリギリ直感シューティングゲーム

XFLAG, Inc.無料posted withアプリーチ

 

キュービックスターズレビューまとめ

まとめ

 

今回は、キュービックスターズのレビューをまとめました。

キュービックスターズのレビューまとめ

  • 個人的にはつまらない
  • 操作感が悪い
  • テンポが悪い
  • 面倒くさいと感じるところが多い
  • キャラと声優陣はいい
  • よく考えたけどやっぱり面白くない

 

個人的には、やらないかなという感じです。

キャラと声はいいんですが、ゲーム性に面白さがなく、めんどくささしか感じないのでプレイしていても楽しくなかったです。

 

キュービックスターズレビュー

 

キュービックスターズレビュー2

iPhone・android版ともに、低評価ぎみで人気はないように思います。

これだけは伝えておきたいのですが、キュービックスターズをプレイするより他のスマホゲームをプレイすることをおすすめします。

驚くほど面白いスマホゲーム3選!

 

スマホゲーム特集

おすすめ箱庭スマホゲーム 王道から一風変わったものまで   おすすめ美少女スマホゲーム 可愛いからエチチまで   無課金でも十分楽しめるゲーム 厳選したゲームだけ要点まとめて紹介   2D・3Dアクションスマホゲーム 面白いゲームだけ紹介
  おすすめ放置系スマホゲーム 王道から一風変わったゲームまで   銃で戦う無料スマホゲーム! いろんなジャンルを簡単紹介!   男性向けスマホゲーム 目の保養になるゲームたち
  • この記事を書いた人

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画が大好きで、エンタメ特化で紹介してます。

いろんなサービスの細かいところまで比較しているので、参考にしてください!

被リンクやお仕事相談などありましたら、気軽にご相談ください。

-ゲーム・アプリ
-,