「ヒロコレってどんなゲーム?」
「面白いゲームなの?」
このページでは2023年8月9日に配信開始した「ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトルRPG~」のレビューをまとめていきます。
これからプレイしようと思っている人は参考にしてください!
ヒロコレってどんなゲーム?
ヒロコレをどんなゲームか一言でまとめると、放置育成ファンタジーRPGです。
特に斬新だと思う要素はありませんでしたが、ガチャを1,200連回せるのは衝撃的でした!

ストーリー的には、侵略してきたエイリアンを排除するために主人公が頑張る感じです。
ちなみに、元サッカー日本代表・槙野智章さんが主人公声優として登場、メインキャラにタレントの峯岸みなみさんを起用されています。
放置系だけあって、お手軽なオート戦闘やスキップ機能が完備されています。
一応敵キャラタップで攻撃をフォーカスしたり、スキルを発動させたりありますが、プレイヤーがすることはほとんどなくて、まさに放置で大丈夫!

\今回レビューしているゲーム!/
ヒロコレの面白いところ・いいところ
育成が楽
放置系RPGだけあって、ヒロコレでは育成が楽になっています。
放置で育成素材がたんまりもらえるのはもちろん、簡単にレベルが上がるようになっています。

また、強キャラを手に入れた時には、今まで強化していたキャラも無駄にはなりません。
「再生」システムがあり、今まで使用した強化素材の払い戻しが無料で可能!

さらに「共鳴」システムもあって、手に入れたばっかりのキャラを最前線キャラと同じレベルできるから、すぐに使えます。
素材管理と育成管理が楽なゲームですね!

お手軽戦闘が楽
ヒロコレでは、戦闘もお手軽で楽になっています。
基本的にはオート戦闘で自動的に攻撃してくれますし、倍速・スキルオート機能も搭載!
また、戦闘開始5秒後からはスキップ可能となっています。
VIP3になってからは、戦闘開始すぐにスキップできるようになりますよ!

フルオートバトルにできるんですが、プレイヤー操作できるのはスキル発動・敵にフォーカスできます。
敵のヒーラーなんかがいると、その敵をタップすれば先に倒してくれます。

1200連ガチャができる
ヒロコレでは、1,200連ガチャできる破格のサービスがあります!
一気に1,200連じゃなくて、100日間にわたって少しずつもらえる感じですね。
一気にもらえないのは残念ですが、初日に1,200連回せたらゲームバランスがおかしくなっちゃいますからね…。
でも毎日10連ガチャできると思ったら、それはそれでアリな気がします!
ちなみに、このガチャは普通のガチャと同じなので、ちゃんとレアキャラも当たります!
レアキャラも当たりやすいようになっている(5%ほど)ので、すぐに戦力が揃うようになっていますよ♪
ヒロコレの惜しいところ
戦闘演出が控えめ
ヒロコレの戦闘は演出が控えめな感じでした。
今はド派手な演出のゲームが多いですから、そういったものを期待している人にとっては残念かも。
ただ、ほとんどの戦闘はオート・スキップ機能で済むと思うので、あんまり気にならないかもしれません。

スキップ機能が惜しい
ヒロコレはお手軽機能が充実しているんですが、その仕様が少し残念。
というのも、1ステージクリアすると自動的に次のステージにいってくれるんですが、2~3ステージ毎にメインストーリーが差し込まれてきます。
せっかく自動的にステージを進めてくれるので、サクッと進む感じにしてくれたら嬉しかったですね。
ヒロコレのレビューまとめ
今回は、ヒロコレのレビューをまとめました。
ヒロコレのレビュー
ストーリー | 3.4 |
キャラ | 3.7 |
ゲーム性 | 3.3 |
手軽さ | 4.0 |
総評 | 3.8 |
よくある放置系RPGって感じで、他と違うところは有名スポーツ選手や芸能人を起用しているところ・ガチャがすごいところです。
ガチャをとんでもない数回せるゲームなので、射幸心が満たされること間違いなしのゲーム!
放置要素・お手軽に遊べる機能がしっかり搭載されているので、サブのゲームにおすすめです♪
おすすめの神ゲー・良ゲー紹介
ここまでこのゲームが面白いかどうかを紹介してきましたが、「自分には合わないかも…」「面白くないかも…」と思った人もいると思います。
今までいろんなスマホゲームを触ってきましたが、神ゲーはほとんどなく、良ゲーも少なかったです。

面白いゲームを遊びたいと思っている人におすすめなスマホゲームをこちらで紹介しています。
「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はぜひご覧ください。
こちらではおすすめの放置系ゲームをまとめています。