
そんな疑問にお答えします。
HMENZは除毛力も高く肌荒れもしない除毛クリームです。
HMENZの使ってみたレビューはこんな感じ。
- 除毛効果がちゃんとある
- 肌荒れしなかった
- 陰部にも使える
amazonや楽天でも上位の除毛クリームでしたので、分かりやすくレビューしていきますね!
Contents
HMENZは除毛クリームであって脱毛ではない。
HMENZは除毛クリームです。
そのため、毛根から抜いて生えなくする脱毛とは違います。
除毛は皮膚から出ている毛を取り除くことになります。一時的に毛をなくすだけと思ってください。
なので長期間毛が生えないようにしたい人は脱毛をおすすめします。
HMENZは除毛したあとに2〜3日で生え始めたので頻繁に手入れする必要があるかもしれません。
HMENZの使用感レビュー
HMENZを使ってみたレビューですが、個人的には中々良かったです。
使ってみた場所はこちら。
- 足の甲
- お腹
- お尻
- 脇
- 陰部(玉袋)
毛がうっとおしいと思っていたので、色んな場所に使ってみました。
僕は肌荒れしたり、肌がピリピリしたりせずに違和感なく使えました。
お尻や陰部などのデリケートゾーンも平気でした。
安い除毛クリームや合わないものだとヒリヒリしたりかぶれたりしますからね。
HMENZ除毛クリームは特に心配なく使えたのでおすすめできます。
HMENZの除毛力はちゃんとある【HMENZのレビュー】
一回で全部は綺麗になりませんでしたが、翌日もう一回除毛してみると綺麗になりました。
ただ毛が長いと中々除毛できないので、除毛前にハサミで短くするなど一手間必要となります。
2〜3回やると股間周りの毛もかなり薄くなりますよ。
カミソリや毛抜きと違って痛みがないので毛を簡単に薄くしたい人にはHMENZはおすすめです。
(股間周りなどに使っても平気だったのはあくまて僕の体だけの感想です。粘膜付近に使う場合は必ずパッチテストをしてから行ってください。)
肌荒れなどの症状なかった【HMENZのレビュー】
あくまで僕の話ですが、特に肌荒れなどの症状はありませんでした。
カミソリで毛を剃るのって怖いので今回除毛クリームを使ったわけなんですが、除毛クリームは肌荒れが出たりする場合もあるとのこと。
一応amazonや楽天のレビューを見て大丈夫そうな商品を探してHMENZにしましたが、正解でした。
HMENZの匂いはそんなに強くない【HMENZのレビュー】
除毛クリームのほとんどは硫黄っぽい匂いがします。
HMENZもそうでしたが他の除毛クリームよりは優しい匂いでした。
僕は硫黄系の匂いで気分が悪くなったりしないので平気でした。
ただ人によっては苦手かもしれないので換気しながら使うことをおすすめします。
除毛クリームを使うと抜け毛が多くなる【HMENZのレビュー】
抜け毛というよりか毛が弱くなって切れやすくなるので、切れた短い毛が落ちやすいです。
なので部屋に短い毛が落ちるのが嫌な人は除毛をおすすめしません。脱毛をして毛根からなくしましょう。
僕は短い毛が落ちてたらすぐに綺麗にしてますので気にせず使ってます。
除毛は面倒くさい・コスパが悪い【HMENZのレビュー】
除毛しても2〜3日で少しずつ生えてきます。
ずっとツルツルボディにするならそこそこの頻度で除毛する必要があります。
- クリーム塗る(結構量が必要)
- 5〜10分待つ
- スポンジでクリームを落とす
- 除毛完了!
この過程を毛が出てくるたびにしないとツルツルボディが続きません。
しかも除毛するのに結構な量が必要なのでコスパがいいとは言えません。
めちゃくちゃ面倒くさいです。
それだったら脱毛のほうが少し高いですが楽だし早いですね!
脱毛サロンに行くより自宅でできる脱毛の方が安い
脱毛と言えば脱毛サロンと言う人が多いと思います。
ただ脱毛サロンって面倒だし高いんですよね。
脱毛サロンに何回も行かないといけなくて時間もかかるし痛いイメージがありますよね。人にもよりますが20万円ぐらいかかります。
どうせ脱毛するなら安くて手軽で痛みがない方がいいですよね。
自宅で手軽に痛みなく毛の処理をするならサロン技術のホームエステ脱毛【ドクターエルミスゼロ】 か脱毛ラボホームエディション
おすすめです。
どちらも男女ともに使えますよ!
ドクターエルミスゼロのおすすめポイントはこちら。
- 家でエステ級の脱毛効果
- 顔、体など使える場所が多い
- 自分に合った強さで脱毛できる
脱毛したいところにあてるだけで脱毛できます。
毛抜きでチマチマ抜かなくていいし、痛くありません。
詳しくは公式サイトを見て下さい。
脱毛サロンに行くより楽で安いのでおすすめです。
エルミスゼロはチャージがめちゃくちゃ早いのでオススメです。
— CIAN @KPOPとJO1と美容垢 (@ciancaii) June 26, 2020
でもVIOまでしたいなら、脱毛ラボの方がいいです。
>>サロン技術のホームエステ脱毛【ドクターエルミスゼロ】を見てみる
脱毛ラボホームエディション は楽天で1位を取るほど人気な商品。
- 脱毛サロンと同じ12ジュールの業務用パワー!
- 冷却・ジェル不要!痛くない「冷却クーリング機能」!
- 連射モード」で全身15分で完了!
- 「高機能タッチセンサー」搭載!
- 面倒なカートリッジ交換は不要!
- 1回の使用で「効果を実感できた!」の声多数!
- どのレベルで打っても「美肌エステ効果」が得られる!
- どのレベルでも30万発!4割のお客様が親子でシェア!
- 目で見て分かる「カウントディスプレイ」搭載!
- 脱毛サロンの1/4のコスパ!64,980円(税別)で全身脱毛300回分!
- ボタン2つですべて完結!わかりやすい操作!
- 軽いから腕が疲れない!超軽量277g!
あとVIOラインにも使えるのでデリケートゾーンでも使用できます。(粘膜への使用は不可)
脱毛はしたいけど脱毛サロンに行くのは恥ずかしい人は自宅で一人でできます。
脱毛サロンの1/4ほどの費用なので安く脱毛したい人にもおすすめですよ!
https://twitter.com/fami_less/status/1304246813306757120?s=21
除毛クリームを使ってみたレビューと感想まとめ。
個人的にはHMENZ除毛クリームは満足です。
ただ部位よってはチクチクしたりすぐ生えてきたりとかなりの頻度でケアしないといけないのでコスパは良くないと思います。
手間や最終的なコスパを考えると脱毛がおすすめという結果でした。
ただ一人だと脱毛サロンに行く勇気が僕にはありません(泣)
なんか恥ずかしいので……
毛を薄くしたりちょっと処理するくらいなら除毛クリームで十分です。
ただ毛の処理が面倒、時間をかけたくない人は脱毛器をおすすめしておきます。