スマホ業界

【メールが届かない?】iPhoneを機種変更したらメールが届かない?原因と解決方法

2020年1月7日

iPhoneを機種変更したらメールが届かない

ぐらと

アニメ・漫画・サブスクが大好き!
いろんなサブスク、アニメ、漫画のレビューや紹介をしています。
面白かった・役にたったと思ったら、フォローやコメントお願いします!
問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

ぐらと
ぐらと

機種変更したらメールが届かないんだけど…

iPhoneのメールが急に来なくなった・見れなくなったなんてことありませんか?特にiPhoneの機種変更をした後によく見かける症状です。

この記事では機種変更したらiPhoneのメールが届かないことの原因と解決方法を紹介していきます。簡単にできることなので、長い時間ソフトバンクショップで待ちぼうけなくても大丈夫ですよ!

現役の携帯屋の僕が簡単に説明していきます。

今回はソフトバンクユーザーさん向けです。

iPhoneのメールが届かない原因は?

iPhoneのメールが届かない

簡単にいうとiPhoneのメールが届くように設定されていないからです。iPhoneには二種類のメールがあります。

青色の「メール」と緑色の「メッセージ」があって、今回は青色の「メール」のお話です。

メールはサーバーメールになっていて、iPhoneにメールが届いているわけではなく、サーバーにメールを見に行っています。

そのためにiPhoneからサーバーに見に行くための設定が必要なわけです。

では、その設定はどうすればいいか紹介していきます。

iPhoneの機種変更をした後に設定が必要

iPhoneのメールの受信設定

iPhoneのメールの受信をするためには「一括設定」が必要です。一括設定をすることで以下のことがまとめて設定できます。

  • iPhone/iPad 専用のメールアカウント設定
  • 「ソフトバンクWi-Fiスポット」を利用するための設定
  • 「My SoftBank」「公式メニュー」などをホーム画面へ追加

メールの受信ができない場合のほとんどが一括設定ができていないからです。

一括設定のやり方を解説していきます。

iPhoneのメールを受信するための一括設定

iPhoneの一括設定

では早速一括設定をしていきましょう。画像つきで解説していきます。

今回は確実に一括設定をするために、まずは一括設定を削除の仕方からご紹介します。以前のプロファイルが残っていると一括設定が上手く行かないことがあリますので。

iPhoneを買ったばかりでまだプロファイルが入っていない人は少し飛ばしても大丈夫です。

iPhoneの一括設定の削除をする方法

まず、iPhoneの設定アプリから一般をタップ。

iPhoneの設定の一般

一般を押したあと下の方まで下げて、プロファイルとデバイス管理をタップ。

バージョンや端末によってはプロファイルだけかもしれません。

プロファイルをタップ。

プロファイルとデバイス管理のあとは一括設定をタップ。

一括設定をタップ。

一括設定をタップすると以下の画面になり、プロファイルを削除をタップ。

タップするとパスコードを入力する画面になりますので、入力すると削除が完了します。

iPhoneの一括設定をする方法

iPhoneでSafariを立ち上げてアドレスバーに「sbwifi.jp」と入力します。

このとき、WifiやVPN接続しないようにしてください。携帯回線でないと一括設定ができません。

携帯回線でsbwifi.jpにアクセスすると以下の画面になるので、同意して設定開始をタップ。

一括設定の画面

iPhoneのメッセージアプリに157からメールが届くので、届いたメールのURLをタップ。

すると、プロファイルのダウンロード画面になるので、許可を選択してください。

プロファイルのダウンロード

許可すると設定アプリのトップページに「プロファイルがダウンロードされました」とあるのでそこをタップ。

プロファイルがダウンロードされました

そこからは画面にインストールと表示されるので、あとはインストールしていくだけです。最後にフルネームの入力と表示されますが、任意の文字で大丈夫です。

僕はいつも空白を入れて、次へ進んでます。

フルネームの入力

これで一括設定は以上です。

メールを開いて更新してメールがくれば成功です。

お疲れ様でした。

機種変更したらiPhoneのメールが届かない・まとめ

iPhoneのメールが届かない

iPhoneのメールが届かない原因は一括設定ができていないことです。機種変更したあとにこの症状が多いのは、新しい機種には一括設定がされていないからですね。

普通のショップであれば一括設定はしてからお渡しします。

ただ、パソコンやiCloudからバックアップを復元すると、一括設定が飛んでしまっているのでこういう症状が出るわけですね。

基本的にこの記事を見てもらえばメールは受信できるようになりますので、やってみてください。最後に、一括設定をするとソフトバンクの公式アプリや提携アプリのリンクが大量にホーム画面に出ます。

不要な人はお手間ですが削除してください。

役に立った、解決したという人はシェアしてもらえたら嬉しいです。

  • この記事を書いた人

ぐらと

アニメ・漫画・サブスクが大好き!
いろんなサブスク、アニメ、漫画のレビューや紹介をしています。
面白かった・役にたったと思ったら、フォローやコメントお願いします!
問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

-スマホ業界