
古いスマホが家に残ってて邪魔…
そんなお悩み解決します。
古いスマホって気づいたら家にたまってますよね。
いらないスマホが邪魔でしょうがない……
今回はいらなくなったスマホの処分方法を紹介します。
スマホには個人情報がたっぷり入ってます。
ちゃんと処分しないとあなたの個人情報が流出しちゃう可能性も……
そんなことになったら怖いですよね。
個人情報を消して、さらにお金がもらえる処分方法をまとめてます。
この記事でわかることはこちら。
- いらないスマホを処分する前にすること
- いらないスマホの処分方法
ではさっそく見ていきましょう。
Contents
いらないスマホを処分する前にすることは?
いらないスマホを処分する前に、スマホがどんな状態か確認する必要があります。
最低限これは確認してください。
- 電源はつくか
- 初期化はしているか
- SDカードは抜いたか
- SIMカードは抜いたか
特に電源が入るかどうかは大事です。
電源が入ればデータが消せるので要確認です。
恐らく古いスマホなのでバッテリーがないと思うのでまずは充電から。
- 充電する
- カード類を抜く
- 電源入れる
- 初期化する
この順番でやればいらないスマホにデータは残りません。
電源が入れば簡単に処理できます。
では電源が入らない場合、どうすればいいかお伝えします。
いらないスマホの電源が入らない場合
カード類は電源は関係ないので、抜いておきましょう。
電源が入らないと初期化ができないため、そのまま捨てるのは非常に危険です。
壊れたスマホからでもデータを取り出せる技術もあります。
データ復旧で役立つ技術ですが、悪用する人もいるのでいらないスマホの処分には注意が必要です。
後述するんですが電源が入らない場合、携帯ショップか買い取り屋さんに任せるのが一番です。
簡単にまとめていきますね。
いらないスマホのおすすめ処分方法
いらないスマホを処分するには初期化が必要です。
ただ、初期化できない場合もあるのでその場合でも処分できる方法をお伝えします。
処分方法はこちら。
- 携帯ショップに持っていく
- 自治体に回収してもらう
- メルカリに出す
- 買い取り屋さんに出す
意外と知らないいらないスマホの処分方法をまとめていきますね。
ちなみに一番のおすすめは買い取り屋さんに出すことです。
買い取り屋さんだと初期化できなくても、買い取り屋さん側で初期化してくれるので安心できるからです。
携帯ショップに持っていく
一番簡単な方法です。
- 携帯ショップに持っていく
- スマホの処分を頼む
- 処分のための書類を書く
- 帰る
原則、初期化している必要がありますが、初期化してなくても大丈夫です。
ケータイパンチを使って本体に穴を開けて、リサイクルに出します。
そのため初期化されていないスマホでも処分が可能です。
新しめのスマホだとバッテリーのせいでパンチで穴を開けられないので初期化しているほうが理想ですけどね。

基本的にどこのキャリアでもオッケーですよ。
自治体に回収してもらう
あなたの住んでいる町のコンビニやスーパーなど、いろんな場所に回収ボックスが置いてあるはず。
そういった回収ボックスに入れるだけなので手続きはすごく簡単です。
回収ボックス自体は簡単には開けられないようになっているので、個人情報は心配しなくても大丈夫です。
ただ、不安な人は回収ボックスは避けたほうがいいでしょう。
回収ボックスが見つからない人は携帯ショップが簡単です。
メルカリに出す
こちらメルカリの画面なんですが、古いスマホがたくさん出品されてます。
古いスマホでも3,000円〜5,000円くらいでざらに売れます。
携帯ショップに持ち込んでもいいですが、お金になるんだったら嬉しいですよね。
ただ、注意としてメルカリに出す場合ちゃんと初期化しておくべきです。
初期化できない場合、携帯ショップが安心ですね。

初期化できないけどお金にしたい……!
そんなあなたには次の方法がおすすめです。
買い取り屋さんに出す
買い取り屋さんがおすすめな理由はこちら。
- 高く買い取ってもらいやすい
- 初期化もしてくれる
- 簡単に査定できる
- 手数料と送料が無料
- 問い合わせ先がはっきりしている
メルカリだと個人の間でのやりとりなのでなんとも信用ができません。
個人情報を悪用しようとしている可能性もわずかながらあります。
買い取り屋さんだと問い合わせ先がはっきりしているので、きちんと対応してくれます。
今回おすすめする買い取り屋さんはこちら。
バイヤーズ.comさんです。
調べるとバイヤーズ.comの査定金額が他のサイトより高いんですよね。
手数料もかからずお手軽に申し込めるのでおすすめです。
✔バイヤーズ.com
バイヤーズ.comの特徴はこちら。
買取ジャンル | スマホ、タブレット、Mac等…(壊れていてもオッケー) |
HP上での事前査定 | 可能 |
送料 | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
郵送キット | 無料でもらえる |
返送料 | 無料 |
バイヤーズ.comはインターネットで査定ができます。
そのため、手間が少ないんです。
例えばiPhone6/64GBだとこんな感じ。
ネットワーク制限は分割が残ってなかったら気にしなくても大丈夫です。
ここからS〜Dランクを選んでカートに入れる。
後は自分で発送するか、集荷してもらうか選ぶだけ。

郵送キットが家に届いて集荷してもらえるのでかなり楽ですよ!
向こうに届き次第、査定してもらえます。
査定後、希望金額より安かったりこの値段なら売りたくないと思ったら無料でキャンセルできますのでご安心を。

データとかは大丈夫なの?
バイヤーズ.comは初期化もしてくれますので安心してください。
一度試してみて「やっぱりやめとこ」と思ったら簡単にキャンセルできるのも嬉しいポイントです。
\お手軽に査定してみる/
いらないスマホの処分に困ったら。
いらないスマホの処分方法はおさらいするとこんな感じ。
- 携帯ショップ
- 自治体の回収ボックス
- メルカリ(フリマアプリ)
- 買い取り屋さん
お金に換わるのはメルカリと買い取り屋さんだけです。
メルカリだと個人でのやりとりになるので、不安が残りますよね。
買い取り屋さんだと個人情報についてもちゃんと対応してくれるので安心です。
いらないスマホを処分するのに無料だと嬉しいですけど、お金になったらもっと嬉しいですよね!
査定に出すのに一切費用がかからないので一度試してみてくださいね〜!
\お手軽に査定/

役に立ったと思ったらシェアしてもらえると嬉しいです!