今回は「こういうのがいい」のレビューをしていきます。
彼氏彼女の関係はめんどくさい、束縛されるのがめんどくさい。こんな感情を、誰しも持った経験があると思います。
「こういうのがいい」は、その気持ちの代弁者です。
恋人がいる=リア充だと言われますが、この漫画を見ているとそんなことないんだなって思えます。
ストレス発散、性欲発散のちょうどいい距離感を描いた、憧れる生き方を描いています。
まさしく「こういうのがいいんだよ!」と思ってしまうので、ぜひ読んでみてください。
こういうのがいいってどんな漫画?
引用:ニコニコ静画より
このタイトルにしてこの内容あり。読めば伝わるこういうの。こういう漫画がむしろ良きっ!
『間違った子を魔法少女にしてしまった』の双龍が描く新感覚・観察型リアルシチュエーション・ストーリー!
これはセフレではない。フリ(ーダム)フレ(ンド)である。
まさしく読めばわかる、こういうのがいい感!
気の遣い方や、損得勘定なしの思いやりなど、この距離感がいいんだよ!という感情がわいてきます。

引用:こういうのがいい1巻より
主人公(?)村田は、「仕事と私、どっちが大事」とか、「いつもと違うところ全部当てて」といってくる彼女と付き合っています。
また、ヒロイン(?)友香は、束縛系彼氏と付き合っていました。時同じくして、2人とも思うわけです、「めんどくさっ!」って。
そして、2人とも彼女彼氏と別れて、独り身になります。
偶然にも2人は同じゲームで遊ぶギルドメンバーで、オフ会をギルメンでしようという流れになります。
そのオフ会はまるで合コンのようで、ゲームの話は全くなく恋愛の話ばっかりです。
恋人にはこりごりな2人は、2人だけで意気投合していきます。ここから、フリーダムフレンド(フリフレ)の関係が始まっていきます。
気の合う友達でもありつつ、お互いの性欲の発散にもなるこんな関係。
そりゃ「こういうのがいい!」って思っちゃいますよね。
羨ましい限りです。
こういうのがいいはエッチな漫画でもある

引用:こういうのがいい1巻より
「こういうのがいい」では、がっつりエッチなシーンがあります。
現在4巻まで発売していますが、どの巻にもそういうシーンがあります。特に3巻が一番張り切ってました。
書き下ろし漫画にも特典たっぷりなので、ぜひみてください。
試し読みはこちらから。
こういうのがいいの見どころは?

引用:こういうのがいい1巻より
「こういうのがいい」がいいの見どころは、「共感」や「憧れ」だと思います。
共感と憧れって意味的に離れているんですけど、この2つがこの漫画の見どころだと思います。
仲のいい友達と楽しく遊べることは、多くの人に「共感」してもらえることですよね。
加えて、そんな仲のいい友達がちょうどいい距離感かつ、エッチの相手もしてくれるということに「憧れ」ます。
こんな生き方したいなぁ…!と、強く思いますね。
結構リアルだなと思うのは、この生活が成り立っているのは男側の村田が超優秀な人間だからです。
ピンチの際にはいつも駆り出される、会社のエースです。しかも、人間的にも優秀です。小粋なジョークを言える、偏見がない、フットワークが軽いと、人間的に嫌なところがないんですよね。

こんな優秀な人間だから、こんな生活ができるんだなって思いました。誰しもきっかけあっても、こんな生活はできないと思わされました。
こういうのがいいの口コミ
こういうのがいいとかいう童貞の妄想漫画くっそ気持ち悪いからヤンジャン載らんで欲しい
— しぇば (@shevaapex1) December 14, 2022
最近ヤンジャンってアプリで『こういうのがいい』って漫画読んでるんやけどまじで面白いし、なんか楽しそう!
みんな入れて呼んでみ!
#ヤンジャン— そら (@Sora0659) December 19, 2022
本日発売❤双龍『こういうのがいい 第4巻』(集英社)購入&読了❤
前巻で何やら新キャラが登場したので三角関係ぽくなるのかと思いきやさにあらず、村田♂と友香♀はお互いの性癖を語り合い、二人だけのセックスを満喫する☺
この自由な関係が素敵💕 pic.twitter.com/fJqMBzdikM— 大塚浩成 (@FHgLtp70ynDJsmt) December 19, 2022
こういうのがいいって漫画を読んでほしい。
セフレとも違う友達感が強い気楽な関係。めちゃ憧れる。
単行本タイプで読むほうが、関係の気楽さが強調されてオススメ。— さーふぇす@レスられお (@surface_tsukau) December 18, 2022
こういうのがいい。って漫画見てほしい
ほんとにこういうのがいいしこういうのでいいんだよな男女の関係なんて
— 💪あざみの (@Azamino_Spoon) December 15, 2022
こういうのがいいのこの独特なセックス感のラブコメ感がしない漫画もいい
— ローセンシで肩を壊してハイセンシの旅へ (@lonely_frog_me) December 14, 2022
双龍さんの こういうのがいい って漫画ほんとにこういうのがいいなんだよな。マジでこういうのがいい以外いい言葉言えないくらいにこういうのがいいんだよな。
#こういうのがいい @Souryu_std さん— まる (@marukunxx) December 11, 2022
否定的な意見もありましたが、基本的には好評です。そう、まさしく「こういうのがいい」んですよね。
「ああ~、わかるわ~」「こんな風になりたいわ~」そう思える漫画です。
まさしく、「こういうのがいい」んです。まぁでも、男目線だからそう思うのかなと思いますね。
女性から見たら否定的になるのかな?でも、これもまた決めつけなんですよね。男性にはおすすめできる漫画です!
こういうのがいいレビューまとめ
今回は「こういうのがいい」のレビューをしました。
こういうのがいいよねという「共感」、こんな風に過ごしたいという「憧れ」が楽しめる漫画でした。
読んでてめちゃめちゃ面白い!最高!とかではないんですよね。
「ああ~、わかるわ~」「こんな風になりたいわ~」これなんですよ。
強い感情の動きがある漫画じゃなくて、うなずきながら・うんうん言いながら気楽に読める漫画です。
日常系が好きな人には、楽しんでもらえる漫画だと思います。興味がある人は、ぜひ読んでみてください!
\こういうのがいい!そう思える漫画/
こちらでは、おすすめの電子書籍を紹介しています。安くお得に電子書籍を楽しみたい人は参考にしてください!