黒子のバスケストリートライバルズは、アニメの追体験ができる3Dアクションゲーム。
黒子と火神が出会って優勝するまでのストーリーを、プレイヤー自身がキャラを操作して体験していくのです!

キャラゲーってあんまり面白い印象はないんですが、アクション面が意外としてました。
どうせ面白くないんでしょ?って思ってた人は、ちょっと見て欲しい。
黒バスSRってどんなゲーム?
黒バスSRは、アニメ追体験×3Dアクションが楽しめるゲーム!
黒子のバスケのアニメをまとめたストーリーが楽しめて、その中の試合も楽しめるようになっています。
プレイヤーは「黒子テツヤ」「火神大我」を含む数多くのキャラクターたちを育成しながら、バスケの試合を体験が可能!
ゲーム内容は簡単なアニメストーリーを追体験しつつ、3on3や2on2でゲームを楽しむというもの。
ストーリー以外のコンテンツは、ランク戦・対戦モードなどのPvPがメインコンテンツ。

対戦がメインコンテンツなので人を選びそうな気がしますが、バスケらしいゲーム性がありました!
ゲームパートは、ハーフコートの3on3で対戦!
左手で移動、右手でバスケスキルを使う、アクションゲーム定番のUIで遊びやすくなってます。
基本的なパス、ドリブル、リバウンドなどは誰でも使えるようになっていて、どのキャラでもある程度遊べます。
ですが、黒子ならミスディレクション、火神ならエアウォークといった感じで、固有スキルや必殺技があるのが特徴!

初期キャラは「黒子 テツヤ」「火神 大我」「降籏 光樹」「小金井 慎二」「土田 聡史」が使えます。
それ以外のキャラは定額課金やイベントで入手可能、コピーが使える黄瀬涼太はガチャでの入手となってます。
必殺技を決めると、カッコいいスキルカットインが!
キャラ毎にカッコいいシーンが見れるから、黒バスファンの人は必見かも!
黒バスSRのレビュー
ストーリー | 4.3 |
キャラ | 4.2 |
ゲーム性 | 4.0 |
手軽さ | 3.0対戦がメインなため |
総評 | 3.8 |
\今回レビューしているゲーム!/
黒バスSRの面白いところ・いいところ
黒バスのアニメの追体験ができる
黒バスSRは、黒バスのアニメの追体験ができます!
アニメ全編を収録しているわけではなく、短くサクッと楽しめるようにショートな感じ。

アニメのように、ストーリー進行はオートで行われます。
タップ不要のフルオートで進んでいくので、超まとめられたアニメを見ているような感覚で楽しめますよ♪
新感覚バスケアクション
バトルパートは、ジャンプボールからスタート!
タイミングよくタップして、ボールを奪い取って有利に進めるのです。

状況によってアクションは大きく変わるから、状況判断がすごく大事!
オフェンスならダンクやパス、ディフェンスならスティールやマークという具合に、アクションが変化!

敵のシュートを防ぐタイミングが悪いと、ブロックが上手くできず得点されてしまいますが……
ブロックが成功すると、敵のシュートを叩き落として反撃のチャンスに!
こんな感じで本当にバスケをしているように、敵味方の動きを把握してシュートやパスする場面を見極めてプレイするのが大事!
ハーフコートのバスケなので、サクッと遊べるところもよかったと思います。
課金も無課金もそんなに変わらないかも
キャラの最終的な強さは大きく変わらないと思います。
キャラの固有能力は育成すれば最終的に変わらず、衣装によってプラス性能があるって感じです。
衣装によってプラス性能があって、キャラの特性に合ったステータスが伸びるって感じ。
火神ならジャンプ力、日向なら3Pシュートが伸びるという具合ですね。

序盤は能力の強化順で能力差が出るかもしれませんが、最終的な着地点はほとんど変わらなさそう。
違いがあるとしたら、育成スピードは課金する人の方が早いだろうってことくらいですね。
黒バスのつまらないところ・惜しいところ
ガチャは超絶に厳しい
黒バスSRのガチャの当たる確率は0.02%。
新キャラが出た際にキャラガチャがあるんですが、まさかの0.02%。
基本的なキャラはゲーム内マネーで購入できるんですが、限定キャラはガチャのみ。
一応200連天井はありますが、無課金ユーザーはかなり厳しい戦いになりそうです。

操作が難しい
定番のアクションゲームUIなんですが、判定がシビアというか操作が難しい。
プレイヤー3人VS NPCでプレイしたんですが、普通に負けました。

黒バスSRの口コミや評判
黒バスSRの口コミや評判をまとめました。
悪い口コミ・いい口コミ、どちらも紹介していきますよ。
黒バスSRの悪い口コミや評判
操作が難しい
黒バスのゲームちょっと操作難しい。オート機能ほしいw
— オリオリ (@aira_ET) November 17, 2023
黒バスに浮気してみたけど操作めちゃ難しい…🫠 pic.twitter.com/LBbhzBMNK7
— ひろ@牛すじ (@hiro_beeftendon) November 17, 2023
操作が難しいとの意見も。
実際プレイしてみましたが、ゲーム慣れしてる僕も難しいと感じました。
なんか微妙
黒バスのアプリちょっと楽しみにしてたけどなんか微妙…操作もよくわからんし
— おみかん🍊 (@mikan_8_) November 16, 2023
黒バスのアプリが微妙過ぎて🥹
— 柊 アルト (@Arto_Noctis) November 16, 2023
なんか微妙との意見も。
アニメを短くまとめた対戦メインのゲームで、思っていたものと違うと感じている人もいるようです。
黒バスSRのいい口コミや評判
推しキャラを楽しめる
ぇぇぇァア゙ア゙ア゙ァァァァァ(?)
今さっき、黒バスのアプリ少し開いてやってみたけど最高すぎた😇✨アニメを見てる感覚でめちゃくちゃ懐かしいってなってた🫠
推しいいいいい🥹💘💖
私の推しが…スマホ画面の中で動いて喋ってるの…かっこいいし……ヤバい(語彙力)
でもちょっと創作に慣れない
— ︎︎ ♀ Amaチャ ❤️🩹🐈⬛ (@amzk_0212) November 16, 2023
黒バスのスマホゲームやってみたら「火神くん!!!!ワァーーー!!!」てなってあの頃の情熱が再燃した。
井上はやっぱ過去の情熱を何度でも味わえるマンやから化石として生きていくわ。生きる化石シーラカンスとして生きていく。今のじゃなくていい。昔の情熱燃やして生きる。最高。— いのうえ (@mimoza_04) November 16, 2023
アニメ感覚で推しキャラを楽しめるとの意見も。
フルボイスでアニメの追体験ができるゲームなので、推しキャラがいる人にとっては楽しめるゲームですよ♪
ゲーム性が面白い
黒子のバスケのアプリまじでまじ面白いねんけど、まじでキセリョは出ない。
天井まで引かないと手に入らんやつか?
あんスタ走りたいのに、走る暇ない
黒バス神的過ぎる— 甘党 (@amatou_yume) November 16, 2023
黒バスのゲーム結構面白いな、最初頭こんがらがったが慣れるとバリ楽しい
— リョウ (@Ryou_srni) November 16, 2023
ゲーム性が面白いとの意見も。
操作は難しいけど、慣れてくると戦ってる感覚が味わえて面白くなってきます。
黒バスSRのレビューまとめ
今回は、黒バスSRのレビューをまとめました。
アニメを追体験できる・新感覚バスケアクションが楽しめるゲームでした!

黒バスが好きな人・アクションゲームが好きな人は、プレイしてみてください♪
面白いゲームを全ジャンル混ぜて紹介しています!
-
【厳選】面白い無料スマホゲーを要点をまとめて紹介!
スマホゲームは星の数ほどありますが、面白いスマホゲームはそんなになくて見つけるのが難しいですよね。 このページでは、僕がプレイしてきた無料スマホゲームから面白かったものを紹介していきます。 ぐらと い ...
続きを見る
こっちではおすすめのアクションゲームを紹介しています!
-
おすすめの無料で遊べる2D・3Dアクションスマホゲーム!
このページでは、無料で遊べる2D・3Dアクションスマホゲームを紹介していきます。 シンプルなものから本格的なものまで紹介していきますので、面白いゲームをプレイしたい人は参考にしてください!   ...
続きを見る
配信日 | 2023/11/16 |
レビュー日 | 2023/11/17 |
運営会社 | 株式会社ファイブクロス |
公式サイト一覧 | 公式サイト |
必要容量 | 1.81GB |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:13.0以上 Android:5.0以上 |