「メイドマスターってどんなゲーム?」
「面白いゲームなの?」
このページでは、メイドマスターがどんなゲームなのか、面白いゲームなのかをレビューしていきます。
これからプレイしようと思っている人は、参考にしてください!
メイドマスターってどんなゲーム?
メイドマスターは、アンドロイドメイドと一緒に戦争するRPG!
ウイルスに侵されたアンドロイドが人類に攻撃し始めたが、メイド型だけはウイルスに侵されずにいたことからメイドアンドロイドで人類の平和を取り戻すって感じのストーリー!

メイドマスターの特徴は、美少女×メイドなところ!
いろんなアンドロイドメイドがいて、目の保養になるゲームです。

バトルはセミオートバトルで、プレイヤーができるのはスキル発動・敵へのフォーカスを指定するくらい。
倍速・オートでプレイできる手軽スマホゲームとなっています。
可愛いメイドとRPGを楽しむスゲームですよ♪
\今回レビューしているゲーム!/
メイドマスターの面白いところ・いいところ
メイドマスターの面白いところ・いいところは、キャラが可愛いところ。
というか、キャラが可愛い以外の魅力はないかも…。

ちょっと可愛くてセクシーな感じのメイドたちがたくさんいるので、推しを見つけられたら楽しいかも!
また、バトル編成時にメイドをつかんで移動させることができるんですがその時の表情が可愛かったらりと、メイドたちを魅力的に感じる要素がありました。

メイドマスターのつまらないところ・惜しいところ
メイドマスターのつまらないところ・惜しいところは、ロードが多い・ガチャが引けないこと。
まずはロードが多いこと。
バトルに行く間にバトル選択→チャプター選択→ステージ選択の3回ロードが挟まります。そして、ホーム画面に戻るときも「ホーム画面に戻る」ボタンがないから、同じだけロードが入ります。

次にガチャが引けないのが残念。メイドメインのゲームで、キャラを引けないのが残念ですね。
ゲーム開始特典があっても10連しか回せなくて、コツコツガチャ石を貯めないとメイドに会えません。
極めつけは新人クエストでアリーナ対戦があるのに、アリーナをプレイするためにソーシャルアカウントと連携が必須なところ。
新人クエストってこなしていくと豪華な報酬がもらえて「このゲーム続けよう!」って思えるものが大体なんでですが、ソーシャルアカウント必須で萎えて辞めました。

メイドマスターのレビューまとめ
今回は、メイドマスターのレビューをまとめました。
メイドマスターのレビュー
ストーリー | 3.0 |
キャラ | 3.6 |
ゲーム性 | 2.8 |
遊びやすさ | 2.0 |
総評 | 2.8 |
メイドが可愛いキャラゲーでした!
特に特筆すべきことがないんですが、メイドが可愛いと思う人はプレイしてみてください♪
「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はこちらもどうぞ!
こっちでは男性向けスマホゲームを紹介しています。
こっちでは美少女系のゲームを紹介しています。