「モンスターハンターNowってどんなゲーム?」
「面白いゲームなの?」
このページでは、モンスターハンターNowがどんなゲームなのか、面白いゲームなのかをレビューしていきます。
これからプレイしようと思っている人は、参考にしてください!
モンスターハンターNowってどんなゲーム?
モンスターハンターNowは、モンハン×位置情報で遊ぶ簡単アクションゲーム!
モンスターハンターならではの狩りアクションを簡略化して、スマホで遊びやすいようになっているのが特徴!
ストーリーはモンハンらしくあってないような感じで、モンハンの世界と日本が繋がってしまってプレイヤーがハンターとして調査するストーリー。

周りにたくさんのモンスターが湧くので、タップすると戦闘開始!
タップ連打で連撃で大ダメージ、スワイプで回避、長押しでガード!シンプルにプレイできるようになっています。

モンハンが手軽に遊べるようになっているゲームです♪
\今回レビューしているゲーム!/
モンスターハンターNowの面白いところ・いいところ
シンプル操作で遊べるアクション
モンハンと言えばアクション!
モンスターハンターNowでは、モンハンアクションが手軽に楽しめるようになっているのが特徴!

ガードしたり、回避したり、アクションゲームらしい動きができて、手軽にアクションを楽しめるのがいい!
武器によってある程度動きが違って、ガードできるのは片手剣のみ・弓やボウガンはジャイロ操作になります。

本体の設定で解像度やFPSを最大まで上げると、ヌルヌルした動きでアクションが楽しめますよ♪
モンハンらしいアクション感はあるんですが、スタミナ・切れ味・罠や爆弾などはないので武器と回復だけとなっています。

こだわれるキャラメイク
モンスターハンターNowではキャラメイクがこだわれるようになっています。
最初のキャラメイクは8種類しかない上に服もダサいです…。

ただ、ゲームを進めていくと詳細なキャラメイクをできるように!
かなり細かい部分までこだわれるようになっていて、個性を出せるようになっているのはよかったですね!
サクッと遊べる
モンスターハンターNowはスマホゲーらしくサクッと遊べるのもいいところ。
雑魚敵は5秒くらいですぐ倒せるし、大型モンスターは75秒の制限付きとなっているので短い時間で遊べるのがいい!

敵が強くなってくると制限時間ギリギリになったりしてくるので、難しくなってくるんですけどね。
モンスターハンターNowのつまらないところ・惜しいところ
モンスターハンターNowのつまらないところ・惜しいところはこちら。
- 武器変更できるようになるのが遅い
- 狙ったモンスターと戦えない
モンスターハンターNowの初期装備は片手剣で固定で、ハンターランクを上げることで武器種が解放されていきます。
そこそこ長い時間プレイしないと解放されないので、そこが残念でした。

モンスターハンターNowでは大型モンスターと戦うことで武器や防具の素材が手に入るんですが、大型モンスターは固定された場所にしかいないので中々戦うのが大変。
雑魚モンスターも素材をくれるんですが、装備素材にはならなくてあんまり狩る意味が少ないのです。

また、ハンターランクが上がっても低ランクの敵が出てくるから、戦いたい敵と戦えないのが残念。
「あのモンスターと戦いたいけどいない!」ってことが普通にあるので、ここらへんは改善希望って感じです。

モンスターハンターNowのレビューまとめ
今回は、モンスターハンターNowのレビューをまとめました。
のレビュー
ストーリー | ほぼなし |
キャラ | 3.0 |
ゲーム性 | 3.7 |
アクション感 | 4.3 |
総評 | 3.8 |
モンハンらしいアクションを手軽に遊べるアクションゲームでした!
改善してほしいポイントはあったりしますが、クオリティの高いアクションとグラフィックが楽しめるのでアクションゲームとしてはおすすめです。
移動が多い人はぜひプレイしてみてください♪

「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はこちらもどうぞ!
こっちではおすすめのアクションゲームを紹介しています!