「月ウサギのそだてかたってどんなゲーム?」
「面白いゲームなの?」
このページでは月ウサギのそだてかたがどんなゲームなのか、面白いゲームなのかをレビューしていきます。
これからプレイしようと思っている人は参考にしてください!
月ウサギのそだてかたってどんなゲーム?
月ウサギのそだてかたは、放置系ハクスラゲームです。
月の輝きを疎ましく思った「夜」が軍団を率いて月を闇に染めるんですが、月ウサギが光を取り戻すために奮闘するストーリーです。

ゲーム内容は敵を倒して手に入れたお金や素材で、とにかく月ウサギを強化!
武器や装飾品、スキルを強化していくととんでもない火力が出るようになります!

派手なスキルを使って敵をなぎ倒していくのは爽快!
スキルもどんどん強くなっていくから、飽きずにずっと見ていられるかも!
途中から敵もどんどん強くなってくるので、放置して素材をもらうことが前提となります。
忙しい人・時間がない人でも片手間で遊べるので、興味がある人はプレイしてみてください~。
\今回レビューしているゲーム!/
月ウサギのそだてかたの面白いところ・いいところ
オート戦闘だけじゃない戦闘
基本的には放置でいいんですが、オート戦闘だけでは勝てないことも。
ボス戦では敵の広範囲攻撃が来るんですが、オート戦闘だと避けずに攻撃するだけだから喰らってしまいます…!
ボスのスキルを使うと大ダメージを喰らって、半分以上削られます…!

他にも「ダンジョン」「レイド」「守護者の塔」「ポータル戦」などなど、様々なコンテンツがあるのも見どころの一つ。
放置ゲームなのでシンプルなのですが、コンテンツ毎に活躍するスキルが違うので編成を組むのが楽しい!
強化ダンジョンではダメージが1に固定されるので、手数や攻撃頻度が高いスキルを使わないと好成績が出ません!
ボス戦用の高威力ビルドでは役に立たないので、スキル編成をしっかり考えないといけませんね!
でもやっぱり画面全体に大ダメージを入れるスキルが最高に気持ちいい!!
敵を一掃した時の爽快感がとにかく気持ちいいゲームですよ!
リセマラいらずのガチャ
基本となるガチャでは、キャラクターの武器やスキルが手に入ります。
ガチャを回せば回すほどガチャレベルが上がっていく方式なので、リセマラして良いモノを狙うことはできません。

そして、何十回何百回回すことが前提のゲームなので、とんでもない数のガチャを回せます。
気付いたら200連以上できるガチャ石が貯まっているなんてことがザラにあります。
無限育成系なので、放置しているだけでミッションをクリアしてガチャ石が無限にもらえます!
パロディやボケが面白い
最初のボスを倒した時にセリフなんですが「俺は支配者の中でも最弱の存在だ!」なんて、よく聞くセリフを言ってくれます。

パロディやボケが効いていて、笑えるところもちょいちょいありました。
ちなみにストーリーやボス戦はフルボイス!
月ウサギは悠木碧さんが担当していて、通常バトルでもスキル発動のセリフなどが合って耳が癒されます…。
月ウサギのそだてかたの惜しいところ
UIがちょっと見にくい
やり込みコンテンツが充実しているせいか、情報が詰め込まれていてUIが見にくいことも。
もう少しすっきりしてくれたら、もっと見やすくなっていいかなと思いました。

やることが一緒になりがち
いろんなバトルコンテンツはあるんですが、敵をなぎ倒すコンテンツばかりなのでやることがあまり変わりません。
そのため、どこかで飽きてしまうかも。

月ウサギのそだてかたレビューまとめ
今回は、月ウサギのそだてかたのレビューをまとめました。
月ウサギのそだてかたレビュー
ストーリー | 3.8 |
キャラ | 4.0 |
ゲーム性 | 3.8 |
手軽さ | 4.2 |
総評 | 4.0 |
放置で手軽に遊べる見応えのあるハクスラ系ゲームでした。
可愛い月ウサギが敵をなぎ倒す様は見ていて楽しかったので、放置系ゲーム好き・ハクスラ系が好きな人はプレイしてみてください。
斬新さはあまりありませんが、豊富なコンテンツとスキルの使い分けができるのが面白い!
ガチャはいっぱい回せるのでワクワク感があっていいですね。

こちらからダウンロードできるので、興味があればぜひ!
おすすめの神ゲー・良ゲー紹介
ここまでこのゲームが面白いかどうかを紹介してきましたが、「自分には合わないかも…」「面白くないかも…」と思った人もいると思います。
今までいろんなスマホゲームを触ってきましたが、神ゲーはほとんどなく、良ゲーも少なかったです。

面白いゲームを遊びたいと思っている人におすすめなスマホゲームをこちらで紹介しています。
「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人はぜひご覧ください。
こっちは男性向けスマホゲームを紹介しています。