当サイトにはプロモーションが含まれていることがあります。

ゲーム・アプリ

【ネバーアフター レビュー】メルヘン×MMOの新作ゲーム

2023年8月31日

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画が大好きで、エンタメ特化で紹介してます。

いろんなサービスの細かいところまで比較しているので、参考にしてください!

被リンクやお仕事相談などありましたら、気軽にご相談ください。

「ネバーアフターってどんなゲーム?」

「面白いゲームなの?」

 

このページでは、ネバーアフターがどんなゲームなのか、面白いゲームなのかをレビューしていきます。

 

これからプレイしようと思っている人は、参考にしてください!

 

ネバーアフターってどんなゲーム?

ネバーアフターってどんなゲーム?

ネバーアフターはスマホで遊びやすいMMORPGで、昔ながらのMMORPGっぽい感じに現在のスマホゲームらしさを詰め込んだ感じですね。

 

ネバーアフターストーリー2

ネバーアフターストーリー3

夢の城の城主であるプレイヤーはある女のせいで記憶を失い、夢の城は楽園ではなくなってしまいます。プレイヤーは夢の城を復興するために、クリスタルを集めるストーリーとなります。

 

城を直すため・クリスタルを集めるため、旅をする内に様々な敵と対峙するRPGですね。冒険途中に出会うのが白雪姫だったり、人魚姫だったりと、メルヘン要素がちりばめられている感じです。

 

ネバーアフター仲間

仲間になるキャラもメルヘン要素がたっぷり!

白雪姫や赤ずきんなどのメジャーキャラはもちろん、妖精さんなどのキャラがプレイヤーを助けてくれます!

 

ネバーアフターバトル

メインストーリーは基本的にソロで戦う感じで、レイドダンジョンをマルチでプレイする感じです。

 

よくあるスキルスロット制のバトルで、通常攻撃とスキルを連発!

ぐらと
回避やガードはないから、パワーで殴り合う感じのゲームですね。

 

レベルが上がっていくと上級職が解放されたり、新しいスキルを覚えたりと、自分だけのスキル組み合わせが作れます。

 

ネバーアフターマルチ

MMORPGらしく、多人数で戦うモードも用意されています。

 

自動マッチングで遊べるので、ソロプレイヤーでもプレイしやすくなっていました。

ぐらと
僕はソロプレイヤーなのでMMORPGは嫌煙していましたが、遊びやすい仕様で助かりました。

 

おとぎ話のメルヘン要素×MMORPGのゲームで、ストーリーを楽しみたい人・フレンドと一緒にプレイしたい人は遊んでみてはいかがでしょうか。

 

\今回レビューしているゲーム!/

ネバーアフター~逆転メルヘン~

ネバーアフター~逆転メルヘン~

NetEase Games無料posted withアプリーチ

 

ネバーアフターの面白いところ・いいところ

キャラが可愛い

ネバーアフター白雪姫

 

ネバーアフターは超美麗グラフィックとかではなく、むしろちょっと粗いんですが可愛い!画像の白雪姫の見た目が超可愛いです。

 

会話パートやバトルパートのグラフィックは、お世辞にも超きれいとかではありませんが可愛い。

 

ネバーアフターキャラ

でも、キャラグラフィック画面ではLIVE2Dでヌルヌル動く可愛い姿が拝めます。

 

メルヘン要素がテーマなので、キャラデザインが可愛い感じなのはよかったですね。

ぐらと
メインストーリーは全部フルボイスなのも〇!

 

ネバーアフターパンツ

ちなみにパンツが見えるシーンもありました!

ただ、録画した動画を0.5倍速で再生してギリギリだったので、肉眼では見えないと思います。

ぐらと
恐ろしく速いパンチラ…、俺でなきゃ見逃しちゃうね。

 

プレイしやすいバトル

ネバーアフタースキル

ネバーアフターのバトルUIは、整っていてプレイしやすかったです。

 

よくある定番の3Dゲームって感じなんですが、動きにくさ・ストレスを感じることなくプレイできました。

ぐらと
左手で移動、右手で攻撃・回復って感じですね!

 

ネバーアフター回避

敵の範囲攻撃が来た時でもヌルヌル動けるので、快適にプレイできるのは高評価!

ぐらと
普通にプレイできるってめちゃくちゃ大事!

 

スローライフを送れる

ネバーアフター栽培 ネバーアフター釣り

ネバーアフターでは、ゲーム内でまったりスローライフを送れるようになっています。

 

栽培、釣り、伐採、採掘など、まったりと自分の城を作れるようになっていて、ストーリーやバトル以外の要素を楽しめます。

ぐらと
MMORPGらしくフレンドと会話しながらゆったりできるのはいいですね1

 

ネバーアフター部屋作り

また、家具を作って部屋作りをしたりもできるので、自分だけの城を作ることも!

 

かなり細かく設定できるので、ハウジングな人はぜひプレイしてみてください♪

 

ネバーアフターのつまらないところ・惜しいところ

ネバーアフターバトル演出

 

ネバーアフターのつまらないところ・惜しいところはこちら。

  • バトル演出が抑えめ
  • 日本語がたまに変

スマホゲームで遊べるMMORPGだけあって、バトル演出がかなり抑えめ

 

今のスマホゲームらしくド派手な演出などはなく、あっさりした演出が多くてあんまり見応えはないかも。

ぐらと
10年くらい前のゲームって感じです。

 

また、メルヘン要素×MMORPGなのに、日本語が変なのが残念。単語や文法が違和感を覚える感じで、スッと頭に入ってこないストーリーなんですよね…。

 

ネバーアフターのレビューまとめ

まとめ

 

今回は、ネバーアフターのレビューをまとめました。

ネバーアフターのレビュー

ストーリー3.2
キャラ3.8
ゲーム性3.0
メルヘン要素4.2
総評3.5

 

メルヘン要素が強い遊びやすいMMORPGゲームでした!

日本語が変だったり、演出が抑えめだったり残念なところはありましたが、スマホでも操作しやすいところは高評価です。

ぐらと
キャラも可愛いのは〇!

 

MMORPGが好きな人は、ぜひプレイしてみてください♪

ネバーアフター~逆転メルヘン~

ネバーアフター~逆転メルヘン~

NetEase Games無料posted withアプリーチ

 

「今までにないゲームを遊びたい!」「面白いゲームを遊びたい!」と思っている人に、おすすめなスマホゲームをこちらで紹介しています!

 

こっちではおすすめのアクションゲームを紹介しています!

 

スマホゲーム特集

おすすめ箱庭スマホゲーム 王道から一風変わったものまで   おすすめ美少女スマホゲーム 可愛いからエチチまで   無課金でも十分楽しめるゲーム 厳選したゲームだけ要点まとめて紹介   2D・3Dアクションスマホゲーム 面白いゲームだけ紹介
  おすすめ放置系スマホゲーム 王道から一風変わったゲームまで   銃で戦う無料スマホゲーム! いろんなジャンルを簡単紹介!   男性向けスマホゲーム 目の保養になるゲームたち
  • この記事を書いた人

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画が大好きで、エンタメ特化で紹介してます。

いろんなサービスの細かいところまで比較しているので、参考にしてください!

被リンクやお仕事相談などありましたら、気軽にご相談ください。

-ゲーム・アプリ
-,