
WiFiって必要かな?
スマホだけだとダメ?
そんな疑問にお答えします。
結論、WiFiはあったほうが絶対いいです。

月額料金がかかるし、なくてもいいと思うんだけど……
確かに月額料金がかかりますけど、それ以上の価値があるのでWiFiは必要です。
急にWiFiが必要と言われてもホントかなって思いますよね。
では、WiFiがあるとどんなメリットがあるか見ていきましょう。
一人暮らしする人は必見ですよ。
Contents
一人暮らしでもWiFiは必要。快適に使うなら。
スマホがあれば多くのことが楽しめますよね。
- 動画
- ゲーム
- 電子書籍
- スマホ決済
- ショッピング
- コミュニケーション
などなどホントに多くのことが楽しめます。
ただこれってインターネットありきなんです。
通信制限や速度制限がかかると今まで普通に楽しめていたことが、急にできなくなるわけです。
せっかくいいスマホを使っているのにもったいないですよね。
他の皆さんが普通に楽しんでいることすらできなくなります。
それだったらWiFiを使えるようにして、ストレスなく快適に使えた方がいいですよね。
一人暮らしでもWiFiが必要ない人の特徴
先にWiFiが必要ではない人の特徴です。
ズバリ、インターネットをほとんど使わない人です。
スマホで電話、メール、ニュース見るぐらいしか使わない。
そんな人はWiFiがなくても大丈夫です。
逆に言うと、動画を見たりゲームする人はWiFiは必要です。
スマホのギガってあなたが思っている以上に消費します。
こちらを見てください。
僕が一ヶ月間、WiFiなしでスマホを使い続けたときのギガ使用料です。(1/21〜2/17まで)
大体100GBぐらい使ってます(笑)
僕的には20GBぐらいかなと思ってたんですけど、まさかの5倍……
そんなにしょっちゅうスマホを触っているわけではないんですが、こんなに使ってました。
100GB以上使った使い方(個人的には20GBと思ってます)
僕と近い使い方をしている人はWiFiが必要です。
僕の主な使い方はこちら。
- 調べもの
- メルカリ
- ツイッター
- マンガを読む
- スマホゲーム
- 動画(Youtube)
あなたもこんな使い方してません?
調べものは気になった時。
メルカリも気になった商品を検索して見るだけ。
ツイッターも一日5〜15分くらい。
漫画は電子書籍としてダウンロードしているので、一度ダウンロードしてしまえばギガは使いません。
漫画アプリも一日に4つ使ってます。
スマホゲームは出勤の電車の中で20分くらい。
動画はご飯食べてる時の30分くらいです。
どうでしょう。僕より使ってませんか?
僕も使ってるつもりはないんですよ。
でも、実際100GB以上使っているわけですね。
つまり、思っている以上にギガの消費は激しいんです。
一人暮らしにWiFiが必要な理由
WiFiがあるとどんなメリットがあるか。
WiFiのメリットはこちら。
- 速度が速い
- 通信制限がない
- パソコンが使える
簡単にまとめるとインターネットやオンラインゲームなどを快適に使うにはWiFiが必要ということ。
今はスマホでパソコンで仕事もゲームもできる時代です。
ストレスなく使おうと思うとWiFiは必要ですね。
WiFiのメリットをまとめていきます。
ちなみにWiFiのデメリットは月額料金がかかるというだけです。
速度が速い【WiFiのメリット】
WiFiの利用にはパスワードが必要です。
そのため、WiFiを使えるのはあなただけです。
つまり、WiFiはあなたの専用回線なわけです。
スマホの電波は今いる地域一帯の全員で分けあって使うので、19:00〜ぐらいから遅くなりやすいです。
仕事終わりで皆さんが使いますからね。
ただ、WiFiはあなたの専用回線なので速度が基本的に遅くなりにくいです。
ストレスなく使えますよ。
通信制限がない【WiFiのメリット】
スマホにはプランがあって「○○ギガまで使える」上限が決まっています。
その上限を超えると通信制限がかかり、速度が極端に遅くなります。
こんな経験ありませんか?
- LINEを送るのも遅い
- LINEが来るのが何分か遅れる
- インターネットが全然見れない
- 動画が一切見れない
また、さっき言いましたがスマホの電波は皆さんで使います。
そのため、一帯の電波が過剰に使われた場合通信制限がかかります。
WiFiは通信制限がないので、ギガを使いきってもストレスなくインターネットや動画を見れます。
また、WiFiを使っている間はギガが減らないので何も気にせず使い放題です。
通信制限が気になる人・ストレスなく使いたい人はWiFiは必要ですね。
パソコンが使える【WiFiのメリット】
一人暮らしする人は大学生や社会人の人が多いと思います。
大学のレポートや仕事の資料などでパソコンを使う時もありますよね。
WiFiがあればパソコンでインターネットを使えます。
もちろん、オンラインゲームもできます。(笑)
スマホからテザリングすることでパソコンでインターネットを見れますが、さっきのギガの使いすぎ問題が出てきます。
スマホのギガを使ってパソコンをインターネットに繫げるわけなので、当然ギガが減ります。
ギガがなくなると通信制限がかかるので、LINEやインスタなどが使えなくなるわけですね。
必要なWiFiを選ぼう(マンション備え付けNG)

WiFiが便利なのはわかったけど何でもいいの?

マンションのWiFiなら無料だしいいね。
マンションに備え付けのWiFiはおすすめしません。
理由は簡単。速度がめちゃくちゃ遅いから。
現在僕が住んでいるマンションの無料WiFiがそうなんです。
この画像は僕のマンションのWifiの速度です。
WiFiは速度が速いから魅力的なのに、マンション備え付けのWiFiは軒並み遅いです。
無料なので仕方ありません。
せっかく高いスマホ・パソコンを買ったのに遅いWiFiを使うともったいないですよね。
宝の持ち腐れ感がすごいです……
僕自身がそうでした。
「今度引っ越すマンション、WiFi備え付け?!無料で使える〜!」
↓引越し後↓
「WiFi遅い…、有線でも遅い、モバイル通信で使おう…」
この流れからのこのギガ数です。
僕はソフトバンクのギガノーカウントで通信制限かかりませんでした。
ソフトバンク以外の人だったら半月くらいで通信制限になるイメージですね。
おすすめの無制限WiFiをこちらの記事で取り上げてます。
>>【携帯屋が選ぶ】無制限WiFiのおすすめ8選、まとめました。
その中でも一人暮らしにおすすめなWiFiだけこの記事でも紹介しておきます。
ポイントはこちら。
- 無制限で使える
- 契約期間がない
- 月額料金が安い
単身赴任の場合、期間がわからないこともあるのでいつでも解約できるものから選んでいます。
月額料金は安いほうが嬉しいですよね。
SAKURA WiFi【月額制のレンタルWiFi】
- レンタルなので縛りがない
- 3,680円/月の低料金
- 全額返金保証あり
月額制のレンタルWiFiなので、2年契約がなく数ヶ月だけ利用できます。
縛りがない中で3,680円/月は格安ですね。
契約してみて合わなければキャンセル可能です。
- 速度………最大612Mbps
- 料金……… 3,680円/月
- 特徴………一ヶ月レンタルで縛りなし
- その他………全額返金保証あり
申込は名前や電話番号、送り先の住所を入れて支払い方法を決めるだけ。
簡単に申し込めます。
\簡単申込で快適なWiFi/
一人暮らしでもWiFiは必要か?まとめ。
結論、WiFiは必要です。
今の時代はインターネットでいろんなことができます。
友達や会社の人の付き合いでネットでなにかするときに「WiFiないからできない。」ってなったら一人だけ仲間はずれに……
なんてことにならないように!
WiFiはあった方が便利、WiFiじゃないとできないこともありますしね。
WiFiを使おうと思った人はこちらで無制限WiFiをまとめてます。
役に立ったと思ったらシェアしてもらえると嬉しいです!