「自分に合うコーヒーが飲みたい!」
「おいしいコーヒーが知りたい!」
コーヒーには本当にたくさんの種類があり、どれが自分に合うコーヒーなのかわかりませんよね。
このページでは、あなたに合うコーヒーがわかるサブスク・PostCoffee(ポストコーヒー)についてわかります。
コーヒーを安く、おいしく楽しみたい人にはおすすめなサブスクです。
PostCoffee(ポストコーヒー)の口コミや評判
まずは、ポストコーヒーの口コミや評判をまとめていきます。
あーーーんポストコーヒーくん遅延してるの〜〜注文者増えるのは良いことだけど〜〜!!!
— 炯 (@komo378) February 22, 2023
ポストコーヒー早く届かないかなあ。浅煎り派の私に何が届くのか楽しみ。
— Gris (@ooitmm) February 21, 2023
ポストコーヒー、一杯分に換算するとだいたい180円くらいなので、コンビニよりは高いけどカフェよりは安くて、それでいて品質管理された煎りたて挽きたてのおいしさが保証されたコーヒーがお手軽に飲めるの、実際かなりお得では?
— あらぶるさとるさん (@arbrstr) December 9, 2022
ポストコーヒーは色んなお店の色んな思想のコーヒーを少量ずつ一度に試せるから、この世にはどういう種類のコーヒーがあって、自分が好きなのはどういうシチュエーションでどういう味わいのものなのかを見つけやすくていいな〜。
— †๑ϙг๏🐛🛸🍼Booth準備中 (@taqqqro) December 22, 2022
箱の色が白じゃない!
リクエストした豆が届くとは限らないのか、、、
でも自分では選ばない豆届けてくれるのいいなぁ
お菓子入ってた!#ポストコーヒー#postcoffee pic.twitter.com/vDkS8v4BjY— ハッピーまめお (@0syaru) November 16, 2022
ポストコーヒー@postcoffee_co が届いた(૭ ᐕ)૭☕️
コーヒーのサブスクってどんなかな?ってやってみたけど、箱を開けた瞬間の香りが最高で気分上がるね💓パッケージもおしゃれ✨
今日こそ美味しいチョコを手に入れて、コーヒーを楽しむんだ٩(ˊωˋ*)و pic.twitter.com/vEnREqh9F0— こりん (@BEjjRFPzKj7CuOi) February 11, 2023
頼んでいたポストコーヒーが先日届きました。いやーもう、開けたときの香りが最高!淹れるときの温度がいろいろ悩むけど、楽しみが増えたよ。
— ちづる ゲームとPCと編み物 (@web_seal) January 22, 2023
ポストコーヒーの個別注文すぐ届くから最高。
今回はコーヒーへの想いが爆ぜてるハゼルコーヒーの豆初めて飲みました。チョコレートのほろ苦さと焙煎してるときのようなスモーキーな香りがたまらない。 pic.twitter.com/6wAFzUx1Ab— Masahiro_コーヒーブログ-CAFUA- (@masahiro_my) November 8, 2022
夜はデカフェにしよう。
ポストコーヒーから届く豆はどれも最高😄 pic.twitter.com/CayrwmyEjX— Masahiro_コーヒーブログ-CAFUA- (@masahiro_my) March 9, 2022
今回のラインナップ、みかんやオレンジ、八朔などの柑橘系で揃ってる🍊
ふふふ、楽しみじゃさて、どれを飲もう☕️#ポストコーヒー#コーヒーのある暮らし#コーヒー好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/t5S4Batt2k
— チーノ(旅するエスプレッソの中の人) (@Coffeelabwork) February 2, 2023
ポストコーヒーの口コミまとめはこちら。
悪い口コミ
- 届くのが遅いことがある
- コンビニコーヒーより高い
いい口コミ
- 徹底管理されたおいしいコーヒーが楽しめる
- 普段選ばないコーヒーが楽しめる
- たくさんのコーヒーと出会える
悪い口コミ
ポストコーヒーの利用者が増えていることで、届くのが遅れています。
逆にいえば、それだけ人気のあるサービスだということですね。
そして、配送遅延があったことで、ポストコーヒーさんからお詫びでサービスもありました。
ユーザー思いだなと思いますね!
ポストコーヒー2箱届いて焦ったけど配達遅延によるお詫びだったみたい💦
箱を開ける前から匂いが少し漏れてて良い香り♥
ありがたく頂きます! pic.twitter.com/1iSxzSyRIF— ライム🍋お得🔰投資🔰ポイ活 (@onoretansansui) February 10, 2023
そして、ポストコーヒーは9杯分で1,598円となります。
1杯約180円ほどと、コンビニなどで買うよりかは高くなります。
ですが、口コミにあったような、チョコレートが香るフレーバーや柑橘系が香るフレーバーなど、ポストコーヒーでしか出会えないコーヒーが楽しめます。
こういった、たくさんのコーヒーを試し飲みできるようなサービスはなかなかありません。
コスパよく試し飲みできることを考えると、高くないと思いますね。
いい口コミ
ポストコーヒーでは、品質を徹底管理されたコーヒーが楽しめます。
20ヵ国・200種類以上のコーヒーの中から、あなたに合うコーヒーを最高の状態で届けられるようにしています。
あなたの好きなスイーツ、お酒、普段のライフスタイルなどから、あなた専用にコーヒーボックスをカスタマイズします。
そして、ポストコーヒーでは「無料コーヒー診断」をしています。
様々なシチュエーション・300,000種類以上の組み合わせから、あなたに合わせたコーヒーを選んでくれます。
今まで自分では選ばなかった・見つけられなかった、あなたに合うコーヒーをプロが選んでくれます。
\公式サイトはこちら/
ポストコーヒーのレビュー
実際にポストコーヒーを注文してみました。
結構大き目な箱で届きました。シンプルなオシャレ箱です。
開けてみるとこんな感じで、コーヒーとペーパーフィルターが入っていました。
開けた瞬間に、わずかにコーヒーが香ります。この瞬間がワクワクしますね!
コーヒー袋の表側には、どこの国もものか、どんな味わいか、いつ豆を挽いたのかなどが記載されています。
袋のQRコードを読み込むと、どんなコーヒーなのかより詳しく解説されています。そして、そのままホームページで購入することもできます。
袋の裏側には空気穴のようなものがあり、そこからコーヒーの香りを感じられます。
そして、コーヒー以外にもペーパーフィルター・ドリッパー・おいしいコーヒーの飲み方・入れ方を解説した冊子が入っています。
コーヒーを入れるのが楽しみになってきました!
また飲んだらレビューしていきます。とりあえずは内容物の紹介でした。
PostCoffee(ポストコーヒー)の料金は?
ポストコーヒーの月額料金は、税込み1598円です。
そして、約9杯分となるので、1杯あたり180円ほどとなります。
月額料金 | 1,598円 |
送料 | 無料 |
届く分量 | 45g×3袋(9杯分) |
最低契約期間 | なし |
用意するもの | マグカップ・お湯 |
ずっと送料無料なので月額料金1,598円だけと、わかりやすい料金となっています。
そして、用意するものはマグカップ・お湯と、特別に用意するものがなく手軽に本格コーヒーが楽しめるわけですね。
また、コンビニコーヒーよりかは高いですが、どこにでもあるコーヒーではありません。
プロがあなたのために合わせたコーヒーです。
- あなたに合うコーヒーをプロが選んでくれる
- 200種類以上のコーヒーの様々なフレーバー
いつも飲むコーヒーより少し高いかもしれませんが、自分のために選んでくれたちょっと贅沢なコーヒーと考えると丁度いい値段だと思います。
また、ポストコーヒーでは3種類×3杯分となっているので、試し飲みに適しているサブスクです。
この試し飲みでお気に入りのコーヒーが見つかれば、そのコーヒーを個別に買ってみるのがおすすめですね。
ポストコーヒーでは無料診断がある
診断項目では、こんな項目があります。
- 性別
- 年代
- トーストに乗せるもの
- ランチ後のデザート
- ドリンクバーで飲むもの
- 好きなフルーツ
- カフェで飲むコーヒー
- 好きなチョコレート
- 好きなホットドリンク
- 大切な日のディナー
- スペシャルティコーヒーを知っているか
僕のポストコーヒー無料診断の結果は、ほとんど全部真ん中・普通という感じでした。なんだか平均的で寂しい気持ちになりました。
そんな人には、少し下げると「冒険度」を調整できます。
上の画像のように「冒険度」をいじることで、コーヒーの種類が広がります。
「冒険度」を真ん中にしている画像が、そのままの設定ですね。冒険度をいじりすぎると、無料診断の意味がなくなってしまうので、あまりいじらない方がいいかもしれません。
そして、届くものはこちらです。
- コーヒー3種類
- 折りたたみドリッパー【先着限定】
- ペーパーフィルター
- コーヒーライフスタートブック
これから自分に合うコーヒーを楽しみたいと思っている人に、スタートブックは嬉しいですね。
おいしいコーヒーの飲み方などが載っていて、コーヒーをより楽しめるようになっていますよ。
ポストコーヒーでは、いろんなアレンジができる
そして、ポストコーヒーではいろんなアレンジができるようになっています。
このアレンジは、あなたの家にある器具に合わせて選べるようになっています。
選べるアレンジはこちら。
- 豆の状態
- フィルター
- 杯数
- お届け回数
- デカフェ
簡単に紹介していきます。
豆の状態
豆の状態のアレンジはこちらです。
料金 | |
ハンドドリップ中挽き用 | +0円 |
豆のまま | +0円 |
コーヒーバッグ | +259円 |
フレンチプレス粗挽き用 | +0円 |
エアロプレス中細挽き | +0円 |
コーヒーメーカー中細挽き | +0円 |
持っている器具に応じて、状態を選ぶ感じですね。
特別なものを持っていない人は、ハンドドリップ用かコーヒーバッグを選びましょう。
ハンドドリップに必要なものは、一緒に送ってくれるので気にしなくても大丈夫です。
「ハンドドリップってなに?」と思う人は、こちらがわかりやすかったです。
参考:専門店の味を自宅でも再現! ハンドドリップでの美味しいコーヒーの淹れ方を解説
コーヒーバッグにすると+259円になりますが、マグカップにつけてお湯を注ぐだけと、より簡単に楽しめます。
フィルター
フィルターは、円錐型のペーパーフィルターのことです。つける・つけないを選べます。
つけても、つけなくても料金は変わりませんので、お好みでどうぞ。
杯数
杯数は通常の9杯、+864円で15杯にできます。3種類×3杯、もしくは3種類×5杯となっています。
より、多く楽しみたい人は15杯を選ぶのがおすすめですね。
お届け回数
お届け回数は通常の1回、倍の2回を選べます。
月2回にすると+1726円となるので少し高くなりますが、よりたくさんコーヒーを楽しめます。
デカフェ
デカフェなし・デカフェのみ・デカフェも入れる、3択から選べます。
デカフェとは、ほんの少ししかカフェインが入っていないのコーヒーのことです。カフェインレス・カフェインフリーとは少し違うので、気を付けてください。
カフェインが苦手な人、カフェインを控えないといけない人でも、楽しめるようになっています。
ポストコーヒーのまとめ
こういったアレンジを選び終わると、最終的な料金が出ます。
料金が変わるところは、豆の状態・杯数・お届け回数です。アレンジを加えなければ、1,598円のままです。
いろんな国のたくさんのコーヒーを、コスパよく楽しめるコーヒーサブスクとなっています。
「自分に合うコーヒーが知りたい!」
「飲んだことがないコーヒーを飲んでみたい!」
こう思っている人に、ぴったりなサブスクです!ぜひ、ポストコーヒーを試してみてください!
\公式サイトはこちら/
ポストコーヒーの気になる点・注意事項
ここから、ポストコーヒーの気になる点・注意事項を「よくある質問」から紹介していきます。
- 解約について
- 賞味期限について
- どれくらいで届くか
- 支払い方法について
- 自分でコーヒーを選ぶことはできるか
簡単にまとめていきます。
解約について
ポストコーヒーでは、最低契約期間はありません。そのため、いつ解約しても問題ありません。
マイページから、お届けストップすることで料金が発生しなくなります。
また、豆が余りそうな時はスキップをすることも可能です。
こちらもマイページで、申し込みできます。
賞味期限について
ポストコーヒーの賞味期限は、焙煎日から60日間となっています。
豆の種類や焙煎の仕方によって飲み頃が違い、2週間~2か月が飲み頃です。
どれくらいで届くか
最短、翌日発送となり、お届けは翌々日となります。
ですが、今は人気がありすぎて、届くのが少し遅くなる可能性があります。
支払い方法について
ポストコーヒーでは、クレジットカード支払いが使えます。
多くのブランドが使えるため、安心して使えます。
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
- Discover
自分でコーヒーを選ぶことはできるか
自分でコーヒーを選ぶことはできません。
リクエスト機能を使うことで、気になるコーヒーを届けてもらう確率を上げることはできます。
また、個別でコーヒー単品を買うことができます。
ポストコーヒーの登録方法は?
ポストコーヒーの登録方法は簡単です。
- メールアドレス
- 好きなパスワード
- 支払い方法
- 名前
- 住所
- 電話番号
これらを入力するだけとなっています。
一般的なサイトの会員登録とほとんど変わらず、つまづくことはなさそうです。
最後に入力画面では、クーポンコードの入力があります。クーポンコードを入れることで、初回500円でお試しできます。
僕もポストコーヒーを利用してクーポンコードをもらったので、初回500円でお試ししたい人はぜひ利用してみてください!
「coffee-51zmbq」、こちらが僕のクーポンコードです。
\公式サイトはこちら/
ポストコーヒー、自分に合うコーヒーがわかるサブスクまとめ
今回は、PostCoffee(ポストコーヒー)についてまとめました。
簡単におさらいです。
- 月額1,598円・送料無料
- 9杯分のコーヒーが届く
- 特別に用意するものは必要なし
- あなたに合うコーヒーをプロが選んでくれる
- 今まで選ばなかった・見つけられなかったコーヒーと出会える
あなたに合うコーヒーと、コスパよく出会えるコーヒーサブスクです。
「自分に合うコーヒーが知りたい!」
「飲んだことがないコーヒーを飲んでみたい!」
こう思っている人に、ぴったりなサブスクです!
ぜひ、ポストコーヒーを試してみてください!
クーポンコードを使えば、初回500円でお試しできますよ!
「coffee-51zmbq」、こちらが僕のクーポンコードです。
僕のじゃなくても、ご友人のでも、Twitterで「ポストコーヒー クーポンコード」と検索すれば、たくさん出てきますよ。
\公式サイトはこちら/