「あのアーティストのあの曲が聞きたい!」
「どこのサブスクにもないんだけど…」
音楽サブスクはたくさんありますが、どこにもない曲ってありますよね。
せっかくサブスクに入ったのに、聞けないとなるとテンションが下がります…。
このページを見てもらえれば、どのサブスクにもない曲を聞ける方法がわかります。
無料お試しができる方法なので、ぜひ試してみてください。
サブスクにない曲が存在する理由・解禁されない理由
どんな便利なサブスクでも、聞きたい曲がないことがあります。
その理由は様々です。
- アルバムの曲順で聞いて欲しいから
- の売り上げが落ちるから
- アーティスト側の諸事情があるから
- サブスクになるほど人気がないから
- などなど…
すぐに思いつくだけでこんなにあります。
また、アーティストさんは表現者なので、楽曲にかける強い想いがあります。
山下達郎「サブスク解禁を恐らく死ぬまでやらない」。理由は「表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってる。それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利と関係ない」。でもそれは誤解 / 本当は「音質が〜」とかの理由では❓🤔 https://t.co/XIjZ7sV2fZ
— ฅʕ•̫͡•ʔฅ 磯野 鬼平 (@uwajimajiro) October 21, 2022
山下達郎さんは、「表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってる。それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利と関係ない」とおっしゃったそうです。
こういった理由が、それぞれのアーティストさんにあるわけですね。
マキシマムザホルモンがサブスクを解禁しない理由が「パッケージ、歌詞カード等すべて含めて音楽だから、曲だけを配信する形にしたくない」なの本当に素晴らしいと思う。確かに好きなバンドでもなければ曲だけしか聴かない機会がとてつもなく多い。
— てんざマン (@kishouhare) September 2, 2022
他にもマキシマムザホルモンさんは、パッケージや歌詞カードを含めて全部楽しんで欲しいから、というこだわりがあります。
とても有名で人気のあるバンドですから、サブスクに出せば利益が大きいと思います。
ですが、アーティストとしてのこだわり、強い想いがあるわけです。
つまり、どのサブスクにもない理由は、アーティストさんの強い気持ちが元になっている可能性が高いです。
そのため、利用しているサブスクに問い合わせたり、依頼を出しても願いが叶わない可能性が高いかもしれません。
もちろん、それぞれのアーティストさんで理由があるかと思いますから、100%じゃないですけどね。
サブスクにない曲を聴く方法
サブスクにない曲を聴く方法はこちら。
- ストアで買う、を買う
- 宅配レンタルを利用する
簡単にまとめます。
ストアで買う、CDを買う
配信されていない=買うしか聴く方法がありません。
appleストアで買ったり、Googleで買ったり、いつも使っているストアがあればそれが一番です。
オンラインで曲だけ買うのが、一番普通の方法ですね。
もしくは、CDを買うですね。
先ほどのマキシマムザホルモンさんのように、オンラインストアで販売していないアーティストさんもいらっしゃいます。
こんな場合は、CDを買うほかありません。
アーティストさんの強いこだわりなので、これは仕方ありませんね。
宅配レンタルを利用する
宅配レンタルを利用すれば、安くサブスクにない曲を楽しめます。
というのも、宅配レンタルは月2,000円ほどかかりますが、月に8枚までレンタル可能です。
オンラインストアなどでアルバムを購入した場合、1つだけでも3,000円近くかかります。
しかも、30日間は無料でお試しできます。
簡単に比較します。
TSUTAYA DISCAS | DMMレンタル | |
月額料金 | 2,052円 | 1,980円 |
借りられる枚数 | 8枚(旧作は枚数に入らない) | 8枚 |
無料お試し期間 | 30日間 | 30日間 |
借りられる作品数 | 350,000本以上 | 500,000本以上 |
宅配レンタルなら、CD以外にもライブDVDなどもあります。
「高くて買えなかった」
「見たいけど買えなかった」
こんな見れなかった、聞けなかった作品があれば、宅配レンタルはおすすめです。
毎月レンタルするほど、聞きたいものがない人もいると思います。
ですが、最初からCDを買うよりも無料お試しでレンタルした方がいいと思いませんか。
無料お試しなら、お金がかかりません。

実際に僕も使ってみました。
音楽CDではないですが、サブスクにない映画などをレンタルしました。
もちろん、近所にTSUTAYAなどレンタルCD屋さんがあれば、そこでレンタルでもオッケーです。
ただ、そこに通うまでの労力や、探す時間、面倒くささがありますよね。
宅配レンタルならポストに入れてくれるので、こういった面倒くさいところがありません。
返却するときは、ポストに入れるだけでオッケーです。
「無料でお試ししてみたい!」
「もう少し詳しく知りたい!」
こう思った人は、こちらで2つのサービスを比較しています。
どちらも無料お試しができる宅配レンタルなので、ご安心ください!
ちなみに、レンタルしたCDをパソコンなどに取り込んでも問題ないので、安心してください。
サブスクにない曲を聴く方法まとめ
今回はサブスクにない曲を聴く方法をまとめました。
簡単におさらい。
- サブスクにない理由は様々
- オンラインストアで買う
- CDを買う
- 無料お試しするなら宅配レンタル
基本的には、アーティストさんの強いこだわり、想いがあってサブスクにないことが多いです。
もちろん、他にもいろんな大人の事情もあるんだと思います。
サブスクにないものはないので、それをどうにかするには買うか、レンタルかです。
そして、レンタルなら無料お試しができます。
どこのサブスクにない曲を聴く方法は、これしかありません。
「聴きたいけどお金をかけたくない……」
こんな人は宅配レンタルを試してみてください。
登録して、届いたらポストに入れるだけですので、とても簡単です。
ぜひ、お試しください!
\サイト名を押すと、公式サイトへ飛びます!/
【TSUTAYA DISCAS】![]() | DMMレンタル | |
月額料金 | 2,052円 | 1,980円 |
借りられる枚数 | 8枚(旧作は枚数に入らない) | 8枚 |
無料お試し期間 | 30日間 | 30日間 |
借りられる作品数 | 350,000本以上 | 500,000本以上 |
こちらで、2つの宅配レンタルを比較しています。
ぜひ参考にしてください!
こちらでは、登録方法や解約方法をまとめてます。
使ってみたい、聴きたい曲がある、という人は参考にしてください。
【TSUTAYA DISCAS】無料お試しの登録・解約方法を解説!