「しろくまカフェが見たい!」
「無料で配信しているものってある?」
動物たちのゆるい日常が、魅力のしろくまカフェ。
しかし、動画サブスクで配信しているところは少ないです。
このページを見てもらえれば、しろくまカフェが見れるサブスクがわかります。
たくさんの動画サブスクを探しましたが、2つしか見つかりませんでした。さっそく紹介していきます。

しろくまカフェを久しぶりに見たけど、クスリと笑えるゆるい日常感がいいですね。
サクサク見れて、一気見しちゃいますね!
しろくまカフェが見れるサブスク2選
2022年12月現在しろくまカフェが見れるサブスクは、DMMTVとdアニメストアです。
U-NEXT、dTV、Amazonプライムビデオなど、有名サブスクにもありませんでした。
簡単にDMMTVとdアニメストアを比較。
DMMTV | dアニメストア | |
月額料金 | 550円 | 440円(2023年3月から550円) |
無料お試し | 30日間無料 | 1ヶ月無料 |
作品数(アニメ作品数) | 120,000本以上(4,600本以上) | 5,000本以上 |
しろくまカフェの話数 | 50話 | 50話 |
動画プレイヤーの使いやすさ | ◎ | △ |
同時視聴できる | 〇、4人まで | × |
ダウンロード機能 | あり | あり |
アニメだけを見るなら、dアニメストアです。
ですが、しろくまカフェ以外にも見たい作品がある・ドラマや映画も見るならDMMTVです。
アニメ作品数は、DMMTVが4,600本以上、dアニメストアが5,000本以上と、約400本ほどしか変わりません。
そして、全作品は120,000本以上と4,800本以上の比較です。他にも作品を見るなら、DMMTVの作品数は圧倒的です。
そして、動画プレイヤーの使いやすさは、DMMTVが圧倒的です。
というのも、DMMTVはこんなことができます。
- 再生速度の変更
- OP・EDのスキップ
- 早送り・早戻しの秒数設定
- チャプター機能
- シリーズ一覧へのアクセス
一覧にしてみると、こうなります。()内はパソコンのみ。
DMMTV | dアニメストア | |
倍速再生 | 1.25倍、1.5倍、1.75倍、2.0倍 | (0.5倍、0.75倍)1.25倍、1.5倍、2.0倍 |
OP・EDスキップ | OP・EDともに対応 | OPのみ |
チャプター機能 | あり | なし |
早送り・早戻しの秒数設定 | 10秒、30秒、60秒 | 早送り(10秒)30秒・早戻し10秒(30秒) |
シリーズ一覧へのアクセス | ◎ | △ |
倍速再生
DMM TVはスロー再生できないものの、速度を細かく設定できます。
dアニメストアは、パソコンのみスロー再生できる・1.75倍の再生速度への変更はできないという感じですね。

次にOP・EDのスキップ
DMM TVはOP・EDのスキップができます。
dアニメストアはOPのスキップがあります。どちらも、全作品対応しているわけではありません。
ですが、DMM TVはかなり対応しているように感じました。

DMM TVを使っているんですが、「あっ、この作品もスキップできるじゃん!」と思いましたね。
見る作品、見る作品にあるように感じましたね。
チャプター機能
また、DMM TVには、再生中に見たい話へ飛べるチャプター機能があります。
間違って再生してしまっても、いちいち戻らなくてもいいのが地味に便利です。
たくさん使う機能ではないですが、痒い所に手が届く機能ですね。
早送り・早戻しの秒数設定
早送り・早戻しの秒数設定ができるのは助かりますよね。
DMM TVは、10秒・30秒・60秒で設定できます。
dアニメストアは、スマホは早送り30秒、早戻し10秒、PCなら10秒30秒が選べます。

10秒で細かく早送りできるのが、すごく便利だと思うんですよね。
30秒だと、「行き過ぎっ!」って感じることが多々あります。
DMM TVはここらへんが、ユーザーに優しいと感じますね。
シリーズ一覧へのアクセス
こちら、DMMTVの銀魂のページなんですが、見てください!
タイトルの下に、ドロップダウンするボックスがあります。
ここを押すと、画像のように続編への切り替えができます。

めちゃくちゃ便利!
続きを見ようとして、わざわざ戻って次のやつ探して…をしなくていいんです!
しかも、年代順に並んでいるのでわかりやすい!
最近のアニメの続編のサブタイトルって、「どっちが先…?」「わかりにくい!」と思うものもあります。
写真の銀魂なんて「銀魂‘」「銀魂.」「銀魂延長戦」など、どれが新しいんだ!ってなりますね(笑)
ショートカットキーが便利(パソコンのみ)
ショートカットキーは、各サブスクにあります。
ですが、僕が便利と思うのは、倍速再生のショートカットキーがあるんですよ。
ワンタップで速度を切り替えられるのは、便利!これは感動です!
再生側を変えるときに、マウスでポチポチしなくていいんです。
ボタンを押すだけ!超楽です!
こういう細かい気遣いがたまりませんね!
もう少し詳しくはこちらでまとめています。
DMMTVが、コスパ最高で使いやすい動画サブスクだとわかります。
しろくまカフェが見れるサブスクまとめ
今回は、しろくまカフェが見れるサブスクをまとめました。
しろくまカフェが見れるサブスクは、現在2つしかありませんでした。
DMMTVとdアニメストアですね。
ただ、dアニメストアは昔からあるサブスクなので、無料お試しを利用している人も多いです。
ですが、DMMTVは2022年12月にできたばかりです。
つまり、無料お試しを利用できる人がほとんどです。

全サービスの「見放題chライト」から、利用している人は無料お試しできません。
月額料金で考えるなら、dアニメストア。
他にも楽しみたい作品がある・使いやすいサブスクがいいならDMMTV。
そして、30日間無料お試しがあります。ぜひ使ってみてください!
\30日間無料+550円分ポイントもらえる!/
\1ヶ月無料!/
こちらでDMMTVの登録方法と、解約方法をまとめてます。
画像付きで、わかりやすくまとめています。
【DMMTV】無料お試しできる!登録方法も画像付きでまとめ!