
スマホ代が高い…
どうにか安くしたい!
こんなお悩み解決します。
スマホ代ってバカにならないですよね。
お客さんでも10,000円以上払っている人って結構います。
少しでも安くなったほうが嬉しいですよね!
家族みんなで安くなれば毎月10,000円以上変わるご家庭も!
大きいですよね、年間12万円変わりますよ。
スマホ代を安くしたい人必見です。
今回は毎月のスマホ代の節約術をお伝えします。
ざっくりまとめるとこんな感じ。
- オプションを解約
- 家族みんなでまとめる
- スマホのプラン見直し
- ネットをスマホとまとめる
詳しくご紹介していきます!
今回はどのキャリアにも共通することなので、ぜひご覧ください。
Contents
無駄なオプションを解約すると節約できる
スマホ代で一番簡単な節約術はオプションの解約。
ショップで機種変更した時に無駄なオプションに入ってませんか?
- 今はついてきます
- 一ヶ月無料です
- 後から外して下さい
こんな案内を受けて、外し忘れてませんか?
オプションは1つ500円〜です。
いくつか入ってる場合があるので下手すれば2,000円以上変わります。
使ってないオプションは解約しちゃいましょう!
無駄なオプションを解約には?
オプションを解約するには、まずは確認です。
確認はこの3つの方法。
- ショップ
- オンライン
- コールセンター
確認してすぐに解約できます。
✔ショップで解約
契約している名義人がショップに行くのが一番早いです。
オプションを解約するだけなら10分もあればできます。
「無駄なオプションを解約したい」
この一言でオッケーです。
オプションを解約して安くなった分、他の契約を増やさないように気をつけてくださいね(笑)
✔オンラインで解約
マイソフトバンク、マイドコモ、マイauで解約できます。
ただ、この方法で解約できる人はオプションを外せている人が多いです。
- オプションの内容がわからない
- 何を外していいかわからない
契約が難しくてわからない人はショップかコールセンターをおすすめします。
✔コールセンターで解約
契約している名義人からコールセンターに電話すればオッケー。
家でもできるお手軽な方法ですが、繋がるまで時間がかかるときも……
コールセンターはこちらから。
- ドコモ:151(ドコモの携帯から)
- 0120-800-000(一般電話から)どちらも9時~20時
- au:157(auの携帯から)
- 0077-7-111(一般電話から)どちらも9時~20時
- ソフトバンク:157(ソフトバンクの携帯から)
- 0800-919-0157(一般電話から)どちらも9時~20時
コールセンターだと音声案内だけで終わることも……
急いでる人はショップがおすすめです。
家族でまとめると節約できる
どのキャリアにも家族割引があります。
今の家族割引は4人以上でまとめると毎月〜2,000円引されます。
毎月2,000円引ですよ!めちゃくちゃ大きいですよね。
この割引は入れておきたいところ。
家族割引を入れるときに、見直しをしてもらうと効率いいですね。
家族割引を入れるには?
家族割引を組む人たちがショップに行けばそれでオッケー。
同性か同住所なら家族割引が組めます。
(免許証や保険証などで確認があります。)
ご結婚などで苗字や住所が違う場合、戸籍謄本が必要です。
戸籍謄本に家族割引を組む人たちの名前が載っていれば大丈夫です。
戸籍謄本が必要な場合、面倒かもしれません。
でも、その1回の申し込みで毎月2,000円安くなったら大きいですよね。
スマホのプラン見直しをすると節約できる
スマホの契約の中には大きく3つ見直すポイントがあります。
- 通話プラン
- ギガプラン
- まとめて支払い
この3つをどう見直すかまとめていきます。
ポイントは自分の使い方を把握しているか、です。
見直すべきポイントは?
✔通話の見直し
通話プランの見直しポイントはこちら。
- 電話をよく使うか
- 長電話をするか
- LINE電話ができる相手が多いか
通話プランは1回5分無料か、ずっと無料どちらかです。
用件だけの短い電話なら5分無料プラン。
長電話するならずっと無料プラン。
LINE電話で対応できるなら通話プランに入らない。
あなた自身の使い方に合わせたプランを選ぶだけで、最大1,500円変わります。
通話しないのにずっと無料プラン……
なんてもったいないことがないように。
✔ギガプランの見直し
自分が毎月の何ギガ使っているか把握してますか?
2ギガしか使ってないのに20ギガプランに入っているかもしれません。
このギガプランは先ほどの家族をまとめる話にも直結します。
あまり使ってないけど家族でまとめていると50ギガプランのほうがお得な場合もあります。
なのでショップでの見直しをおすすめします。
「あまりギガは使わないから安くしたい」
この一言で簡単に見直してくれます。
✔まとめて支払い
課金や月額サービスをソフトバンクの支払いとまとめているものですね。
意外と解約し忘れている人が多いです。
今まで見たお客さんだとこんなサービスを解約し忘れてました。
- Netflix
- U-NEXT
- ナビタイム
- プリクラのサービス
- アイドルのファンクラブ
高いものだと毎月2,000円超えますのでここの見直しは大きいですよ。
よくお子さんが勝手に契約して問題になってるご家庭を見かけるので、定期的に見直しましょう。
スマホとネットをまとめると節約できる
これはどこのキャリアでもやってますよね。
スマホとネットをまとめるだけで、一台あたり1,000円引されます。
まとめたほうが確実に安くなります!
特別な理由がない限りまとめないと損してます……
キャリア別のおすすめネット回線は?
✔ソフトバンクユーザーなら
ソフトバンクユーザーならおすすめはNURO光。
- 毎月の料金が安い
- 実質工事費が無料
- 速度が光の2倍速い
- 4万円以上のキャッシュバック
NURO光はあのSonyが提供元なので安心ですよね。
ソフトバンクユーザーでまとめていない人は見直しの機会に変えちゃいましょう!
\安くて最速なネット/
✔auユーザーなら
auユーザーならauひかりがおすすめ。
キャンペーンが盛りだくさん。
- 他社ネットの解約金負担
- 実質工事費が無料
- 10万円以上のキャッシュバック
- 最大10ギガの速度
毎月の料金も他社ネットよりも安くて、キャンペーンがこんなにあります。
auユーザーならまとめない理由がないのでは……?
\キャンペーンで超お得/
✔ドコモユーザーなら
ドコモユーザーならドコモ光です。
ドコモ光はプロバイダを選べるので好きなサービスが選べます。
- 工事費無料
- 他社光より安い
- 設定要らず&訪問サポート
- キャッシュバックとdポイントがもらえる
ネット回線の切り替えは面倒なイメージがありますが、手厚いサポートで楽チンです。
ドコモユーザーなら切り替えないと損!
\安定した速度で安い/

4つの節約術でスマホ代下げよう!
スマホ代を節約するには自分に合ったプランを選ぶこと。
- プランとオプションの確認
- 見直しと家族割引の申し込み
- スマホとネットをまとめる
こんな感じです。
難しいことじゃないので、これで毎月の固定費を下げられたら嬉しいですよね!
スマホ代が高いと思っている人はぜひお試しあれ!
もしこれでスマホ代が安くならない人は格安SIMにするしかありません。
こちらでおすすめの格安SIMをまとめてますので参考にどうぞ。
>>【もう迷わない】格安スマホのメリット・デメリットをまとめました。
✔ちなみに最初から料金を上げない方法もあります。
それはオンラインショップで機種を買うこと!
最初にまとめました無駄なオプションはショップや量販店で買った時についてきたはず。
つまり、リアルショップで買うとその店独自のオプションがついてくることが……!
詳しく下の記事で紹介していますが、ショップで買うメリットってほとんどありません。
買うならオンラインショップがお得になんです。
>>【超簡単】スマホを自分で機種変更?知らないと損、実はメリットだらけ!
オンラインショップがお得で便利な理由
- 長時間待たないといけない
- 不要オプションに加入させられる
- 頭金が余計にかかる(最大10,000円!)
- 入荷待ちですぐ買えない
オンラインショップならそんな心配いりません。
簡単に申し込めちゃいます。
- オンラインでいつでも申し込める
- 付けたいオプションを選べる
- 頭金がいらない
- 最短翌日の発送ですぐ届く
ソフトバンクで機種の購入を検討している人はオンラインショップでじゃないと損!
\簡単申し込みでお得に/