「TSUTAYA DICASのことを知りたい!」
「メリットデメリットをまとめて知りたい!」
DVDを見たい・配信にはないものを見たいと思うことってありますよね。でも借りに行くのはめんどくさい……。
このページを見てもらえれば、そんな問題を解決できるTSUTAYA DISCASの魅力が丸わかりです!

僕も実際に利用してまとめていますので、参考にしてください。
TSUTAYA DISCASはこんな人におすすめ
- 配信にない作品を見たい人
- 1ヶ月に何枚もレンタルしたい人
- 簡単にレンタルできる仕組みがいい人
結論、配信サイトにある・本編だけ見れればいいなら配信サイトがおすすめです。
配信サイトにないもの見る・DVDじゃないと見れないものがあるなら、使うべきサービスです。
目次
TSUTAYA DISCASのデメリットとメリット
TSUTAYA DISCASの簡単なサービス紹介。
定額4枚 | 定額8枚 | |
月額料金 | 1,026円 | 2,052円 |
レンタルできる枚数 | 最大4枚 | 8枚+旧作は無限 |
繰り越し枚数 | 4枚 | 8枚 |
無料お試し期間 | 14日間 | 30日間 |
簡単にデメリットとメリットを紹介。
デメリット
- スマホタブレットで見れない
- 到着まで時間がかかる
- 一度に2枚まで
- 無料お試し中は新作不可
メリット
- 動画配信にないものがある
- 店頭で借りるより安い
- 借りる返すが簡単
- レンタル可能枚数の繰り越しができる
- Tポイントが使える&貯まる
簡単にまとめていきますよ!
スマホタブレットで見れない
TSUTAYA DISCASはレンタルDVDなので、スマホやタブレットでは見れません。当然といえば当然ですね。
今や、スマホやタブレットで見るのが当たり前ですよね。

到着まで時間がかかる
TSUTAYA DISCASでは、「注文する」という考え方がありません。
会員登録後に、欲しい作品を定額リストに追加していくことで、在庫があれば自動的に配送されます。
そのため、家に届くまでタイムラグがあります。配信と比べると、時間差は感じますね。
在庫チェック・配送作業は毎日されているので、ほとんどの場合翌日届きます。
上の画像では、会員登録を10:32分、発送のお知らせが16:18分と当日発送です。かなり、スピード感のある対応なのがわかります。

翌日配送率は98%と、ほとんど翌日に配送してくれます。
そして、DVDを楽しんだあとに、往復封筒を使って送り返します。返却確認が取れ次第、すぐに次の配送がさせます。
配信サイトと比べると、どうしても時間差がありますが、レンタルDVDの中では、かなりのスピード感!
12月9日に返却しました。
そうすると、12月10日には、返却確認できている上に、発送までしてくれています。
かなりスピード感のある対応です。これは嬉しいですね。
一度に2枚まで
見たい作品はたくさんあると思いますが、送られるのは一度に2枚まで。その2枚を楽しんで、返却後に新しい2枚が送られてきます。
ちなみに、1枚では送られてきません。そして、在庫の関係もあるので、公式サイトではできるだけ多くの作品をリストに入れることをおすすめしています。
こんな感じで、僕は9枚ほどリストに入れています。また、お届け率とある、黄色いアイコンも大切です。
このお届け率で、欲しいDVDが配送できるかが簡単に見れるようになっています。
お届け率が低い作品ばかりだと、返却後も届かない可能性があるわけですね。
せっかくのサブスクですから、余すことなく使えるようにしていきましょう。
無料お試し中は新作不可
最後のデメリット、TSUTAYA DISCASでは無料お試し中は新作をレンタルできません。無料お試し中は、新作以外ならレンタルできます。
新作扱いになるのは、レンタル開始から90日まで。それ以降は準新作となり、無料レンタルが可能になります。
新作扱いな期間はそれほど、長くありませんね。当然ですが、新作以外の方が圧倒的に多いので安心してください。
ここメリット! 動画配信にないものがある
動画サブスク最大手のU-NEXTでも、240,000本以上です。TSUTAYA DISCASは350,000以上の作品が見れます。
もちろん、本数が多い=優秀とは限りません。ですが、TSUTAYA DISCASでしか見れない作品があることも確か!
「どこの配信サイトにもなかった!」「見つけられない……」こんな風に思う人は、TSUTAYA DISCASを試してみてください。
配信サイトにはない、映画・ドラマがありますよ。
\30日間無料!/
店頭で借りるより安い
TSUTAYA DISCASは店頭で借りるより、安く借りられます。
TSUTAYA DISCAS | 店頭レンタル | |
月額料金 | 2,052円 | ーーー |
1枚あたりの料金 | 約256円 | 300円~500円 |
旧作レンタル | 費用0円で無限 | 110円~ |
返却期限 | なし | ~7泊8日 |
年会費 | 0円 | 店舗によるが220円ほど |
こうして見ると、店舗レンタルより安く借りられるのがわかります。
TSUTAYAは店舗によって、レンタル料金や年会費が違うので正確には比較できません。なので、都市部のTSUTAYAの平均値を出してます。
そして、TSUTAYA DISCASは旧作なら、8枚以降も追加料金なしで無限にレンタルできます。

なので、多くの人にはTSUTAYA DISCASがおすすめです。返却期限もないので、延滞金がないのも嬉しいですね!
借りる返すが簡単
TSUTAYA DISCASではオンラインでレンタルできます。
そのため、店舗に行ってわざわざ「どこにあるかな?」と探す手間がありません。これは、時間短縮になっていいですよね。
そして、返却するときも届いた時の往復封筒に入れて、ポストに入れるだけなのでわざわざ店舗まで行って返却する必要もありません。
届くときはオンラインで完結、返す時はポストにストン。これだけなので、とっても簡単です。
ポストに入れる際は、左右どちらに入れても大丈夫です。
こんな小さな封筒で届きます。中に何が入っているかも書いていなかったですね。
これをポストに入れるだけで返却できますよ!
レンタル可能枚数の繰り越しができる
もし忙しい・忘れていて8枚見切れなかった場合も、余った枚数を繰り越しできます。
最大16枚まで、レンタルすることができます。今月8枚枠+来月8枚枠ですね。
「来月に見たい作品がたくさん出る!」といった場合も、今月分を使い切らず、来月に回すのもよさそうですね。
Tポイントが使える&貯まる
大きな特典ではありませんが、Tポイントが貯まっていきます。貯まる倍率は、220円(税抜き)で1ポイントです。
そして、貯まっているTポイントを月額料金に使用できます。

個人的にはTポイントってあまり使い道がないポイントです。TポイントからPayPayに変わったりしましたからね。
余っているTポイントがあるなら、使いどころかなと思いますね。
TSUTAYA DISCASの支払い方法
TSUTAYA DISCASでは、以下の支払い方法が使えます。
キャリア決済
- ドコモ
- au
- ソフトバンク(ワイモバイル)
クレジットカード
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- DINERS
キャリア決済は3大キャリア対応、クレジットカードも大手対応と万全です。オンラインサービスなので、オンライン決済のみとなりますね。
TSUTAYA DISCASの解約方法
TSUTAYA DISCASのホームページから解約ができます。
- 画面右上の人型アイコン「マイメニュー」
- 登録情報の変更
- サービス停止・解約を選ぶ
- 注意事項にチェックしていく
- アンケートに答える
- 解約完了!
手続き的には簡単です。でも、一つだけ注意事項があります。
発送完了して届く予定・手元にレンタル作品がある場合は、解約の申請という形になります。返却が完了すると、申請が受理され解約完了になります。
特に注意してほしいのは、無料お試し中の人です。
お試し期間中に解約申請しても、レンタル作品が手元にある場合は、解約にならないです。そのため、無料お試し期間が終わるタイミングで課金されます。
そして、返却しても定額リストに配送可能な作品があれば、また発送されます。なので、無料お試しギリギリを狙うのではなく、ある程度余裕を持って解約してください。
ポストに入れてから~3日以内に届きます。

なので、安全に無料お試しするなら、お試し終了1週間前には解約申請をしておきましょう!
TSUTAYA DISCASの口コミ
TSUTAYADISCASって配信じゃなくて円盤が届くシステムなのか求めてないなそういうことではない🥲
— 有紗 (@arisa_gfb) November 28, 2022
調べたらTSUTAYA DISCASのレンタルのみって・・・
そんなん届くの待ってられんし、ポストも近くにないから返すの面倒臭いから絶対TSUTAYA DISCASはやだ‼️
なんで円盤販売と同時にレンタルやネット販売配信しないの❓❓❓— ꧁༻蜜༺꧂ (@Mitsubachi_BOOM) October 1, 2022
サブスクやってない作品だと、TSUTAYA DISCASで借りるのは便利そうだな。月額1026円で4本。自宅のポストで受け取って、そこらの郵便ポストへ投函で返却。個別に借りるなら調布駅で旧作2泊3日165円が安いだろうけれど、店頭に2度足を運ぶ手間がめんどくさい
— haji/uber&🥫 (@pcprc419) November 24, 2022
アマプラにもU-NEXTにも配信されてないけど観たいタイトルがTSUTAYA DISCASならあるんだよな。
お試しで入会した時に使いやすかったから変えようか考え中。#AmazonPrimeVideo#UNEXT#TSUTAYADISCAS pic.twitter.com/IeaZR2s3j5— ふるはた (@19880921_love) August 14, 2021
私、気付いちゃったんですけど……Netflixより、U-NEXTより、Disney+より、TSUTAYA DISCASの方が便利じゃない?
— 杏(あんず) (@anztolchock) November 22, 2022
悪い口コミ
- 配信がやっぱり便利
- 届く枚数が少ない
いい口コミ
- 配信にないものがある
- 返す手間だけで楽
やっぱり配信のスピード感に慣れると、宅配レンタルは少しめんどくささを感じますね。
また、会員全体でレンタルしているので仕方ないですが、一度に2枚は少ないですね。ですが、いいところもあります。
最大の魅力は、配信にないものを見れることですね。例えば、ジブリ作品は配信にはありません。
おそらく、大人の事情でしょう。なので、ジブリなら金曜ロードショーを待つか、DVDしかないわけですね。
いくら便利な配信でも、ないものは見れませんからね。
店舗にレンタルしにいくと、わざわざ店舗に行って見つける手間がかかります。
TSUTAYA DISCASなら、オンラインで取り寄せて、返す時はポストに入れるだけです。
TSUTAYA DISCASのメリットデメリットのまとめ
今回はTSUTAYA DISCASについてまとめました。簡単におさらいです。
定額4枚 | 定額8枚 | |
月額料金 | 1,026円 | 2,052円 |
レンタルできる枚数 | 最大4枚 | 8枚+旧作は無限 |
繰り越し枚数 | 4枚 | 8枚 |
無料お試し期間 | 14日間 | 30日間 |
デメリットとメリットのおさらい。
デメリット
- スマホタブレットで見れない
- 到着まで時間がかかる
- 一度に2枚まで
- 無料お試し中は新作不可
メリット
- 動画配信にないものがある
- 店頭で借りるより安い
- 借りる返すが簡単
- レンタル可能枚数の繰り越しができる
- Tポイントが使える&貯まる
正直、配信サイトにあるものなら、配信サイトが便利ですね。すぐ見れる・何本でも見れると、配信サイトはスピード感があります。
TSUTAYA DISCASのいいところは、配信サイトにないものが見れるところ。
最大手のU-NEXTにすら、ジブリ作品はありません。もちろん、他にもないものはたくさんあります。
U-NEXTは240,000本以上、TSUTAYA DISCASは350,000本以上です。
それに、DVDで見るときって特別感がありませんか?
配信だと見たい作品をサクサク見れますよね。でも、宅配レンタルだとDVDが届くまでのワクワク感があったり、ディスクを入れて「これから見るぞ!」って意気込んだりしますよね。
この面倒くささや、手間が作品の期待値を上げてくれて、本気で楽しめると思います。
「見たい作品が配信サイトにない!」こんな人はTSUTAYA DISCASを試してみてください。
今なら30日間無料で、DVDを楽しみましょう!
\30日間無料!/