VOD

【U-NEXT】使いにくい?口コミと正直レビュー

2022年12月26日

U-NEXT

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画・サブスクが大好き!
いろんなサブスク、アニメ、漫画のレビューや紹介をしています。
面白かった・役にたったと思ったら、フォローやコメントお願いします!
問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

「U-NEXTって使いにくい?」

「実際どうなの?」

 

動画サブスクのなかで、最多の作品配信数を誇るU-NEXT。

どんなにたくさん作品があっても、使いにくいと嫌ですよね。

このページを見てもらえば、U-NEXTが使いにくいかどうかわかります

 

実際に僕も無料トライアルで使ってみました。

ぜひ、参考にしてください。

 

結論、U-NEXTは使いやすかったです。

倍速再生や早送り・早戻しの秒数設定など、ユーザー思いの機能がいっぱいです。

 

U-NEXTの口コミ

DMMTVとU-NEXT

 

簡単にまとめるとこうなりました。

U-NEXTの不便なところ

  • 料金が高い
  • OP・EDスキップがない
  • マイリストが少し使いにくい

U-NEXTの便利なところ

  • 検索が使いやすい
  • 見れる作品数が多い
  • 映画の割引がついている
  • 画質・音がいい
  • アプリ・ウェブどっちも使いやすい
  • 倍速再生が細かい

 

U-NEXTは月額料金2,189円です。

ですが、動画サブスクの中でも、240,000本以上と最多の作品数を誇ります。

また、OP・EDスキップがないので、アニメをたくさん見る人には少し不便ですね。

 

U-NEXTは不便?

こちら、DMMTVとU-NEXTのマイリスト比較。

たくさん見える分、見やすいかなと思います。

検索機能もあり、見つけたいものを見つけやすいです。

ですが、たくさん並んでいるので、人によっては見にくいのかなとも思いますね。

 

ここからは便利なところです。

作品検索はジャンル指定や、キーワード検索など使いやすいUIでした。

キーワード検索は「検索欄に打ち込んだ文字を含むもの」がヒットします。

U-NEXTの設定

例えばこんな感じです。

「Ver」と入力すると、規制解除版アニメが簡単に見つけられます。

 

 

U-NEXTは見れる作品数が240,000本以上と、動画サブスクでも最多です。

他のサブスクでは見つからないような作品でも、U-NEXTなら見つかる可能性があります。

作品数は多ければ多いほどいいですからね。

 

そして、動画以外にも特典があります。

雑誌読み放題、USEN聴き放題、ポイントを使って映画のチケットを買う、などがあります。

U-NEXTだけでエンタメを満喫できるので、他のサブスクに入らなくてもいいくらいになるんですよね。

1つにまとめたい人には、とても便利です。

 

U-NEXTは画質や音質にもこだわっています。

画質は基本的にフルHD対応、作品によっては4Kまで対応しています。

そして、音質はDolby Atmos®(ドルビーアトモス)に対応しています。

動画を楽しむ要素である、画質や音質がいいのは嬉しいですよね。

 

最後に、U-NEXTは動画プレイヤーが使いやすいです。

倍速再生、早送り・早戻しの秒数設定など細かく設定できます。

ここは僕も強く感動した部分なので、詳しく後述します。

 

こうして口コミをまとめてみると、U-NEXTは高いけど使いやすいという口コミが多い動画サブスクです。

人によっては、使いにくい部分があることもありますが、多くの人に愛されれるサブスクだと感じました。

 

月額2,189円と少し高額でありながら、長年利用されていることから人気の高さがわかりますね。

高いだけあって使いやすさ、特典の多さ、作品数など、ユーザー思いのサブスクだと思います。

 

U-NEXTの正直レビュー

 

U-NEXTを実際に使ってみて、正直レビューをしていきます。

結論、他のサブスクより優秀です。

こんなところが優秀です。

  • 倍速再生の設定
  • 早送り・早戻しの秒数設定
  • エピソード切替
  • ショートカットキー
  • シリーズ一覧へのアクセス

 

僕のイチオシサブスクのDMMTVと比較してみます。

U-NEXTDMMTV
再生速度の変更0.6倍、0.8倍、1.2倍、1.4倍、1.6倍、1.8倍、2.0倍1.25倍、1.5倍、1.75倍、2.0倍
アニメOP・EDスキップなしあり
早送り・早戻しの秒数設定(アプリ)10秒・30秒・60秒・90秒10秒・30秒・60秒
早送り・早戻しの秒数設定(ウェブ)早送り10秒、早戻し10秒10秒・30秒・60秒
シリーズ一覧へのアクセス

 

簡単に紹介していきます。

 

倍速再生の設定は動画サブスク内最優秀

U-NEXTの設定

 

U-NEXTはかなり細かく、倍速再生の設定ができます。

他のサブスクではここまで細かくできるものはありません。()内はウェブ版のみ。

U-NEXTDMMTVdアニメストアdTVAmazonプライムビデオ
倍速再生の設定0.6倍、0.8倍、1.2倍、1.4倍、1.6倍、1.8倍、2.0倍1.25倍、1.5倍、1.75倍、2.0倍(0.5倍、075倍)1.25倍、1.5倍、2.0倍1.2倍、2.0倍なし

 

こうして比較してみると、U-NEXTがかなり細かく設定できるのがわかります

倍速再生の設定は、見る作品や好みによって違いますから、ここまで設定できるのは助かりますね。

 

早送り・早戻しの秒数設定はアプリ版が優秀

U-NEXTの設定

 

U-NEXTの早送り・早戻しの秒数設定はどのサブスクよりも細かく設定できます。

U-NEXTDMMTVdアニメストアdTVAmazonプライムビデオ
アプリ版10秒・30秒・60秒・90秒10秒・30秒・60秒早送り30秒・早戻し10秒10秒10秒
ウェブ版10秒(30秒)
10秒・30秒・60秒10秒・30秒10秒
10秒

 

アプリ版では自分好みの設定にできます。

ただ動画プレイヤー内で変更するわけではなく、マイページからあらかじめ設定する感じですね。

そのため、動画を見ながら変更するのは難しいですね。

 

そして、ウェブ版では基本的に10秒で固定です。

パソコンで見る場合のみ、ショートカットキーを使えば30秒早送り早戻しが使えます。

早送り・早戻しの秒数設定は人によって好みが分かれます。

ここを細かく設定できるのは、ユーザーとしては助かりますね。

 

エピソード切替はU-NEXTとDMMTVだけ

U-NEXTの設定

 

動画再生中に、画像の左下の□がたくさん並んでいるアイコンを押すと、エピソード選択ができるようになります。

スマホだとこんな感じでエピソードが一覧で見れます。

U-NEXTの設定

 

この機能のいいところは、見たい話じゃないものを選んでしまったときにすぐに切替できるところ。

他の動画サブスクだと、その話を閉じて見たい話を選んでと一手間かかります。

ですが、この機能があればすぐに切替できます

あまりたくさん使う機能ではないかもしれませんが、あると便利です。

 

この機能は、僕が知る限りU-NEXTとDMMTVのみとなっています。

 

ショートカットキーはパソコンのみ

U-NEXTの設定

 

アプリで見る人は飛ばして大丈夫です(笑)

パソコンで見る人には便利なショートカットキーですね。

 

先ほどの早送り・早戻しの秒数設定も、パソコンなら30秒も対応しています。

また、倍速再生の設定や音量を調整するなども簡単にできるのがいいですね。

他の動画サブスクでもショートカットキーはあるんですが、倍速再生の設定や早送り・早戻しの秒数の調整などはあまりないんですよね。

 

シリーズ一覧へのアクセスはそこそこ

U-NEXTの設定

 

こちらヒロアカの動画から、シリーズ一覧を見ている画像です。

シリーズ一覧へのアクセスが、だいぶ下のほうにあるんですよね。

そこが少し不便かなと思いました。

というのは、DMMTVならこれが一番上にあり、わかりやすいんですよ。

 

DMMTV

こちらはDMMVの銀魂の作品ページ。

DMMTVなら、こういった感じで上の方にあり、年代別に並んでいるからわかりやすいんですよ。

なので、続編への切り替えの簡単さでいうとDMMTVが優秀です。

 

ただ、こういったシリーズ一覧へのアクセスはdアニメストアやAmazonプライムビデオなどにはありませんでした。

そのため、U-NEXTも十分シリーズ一覧へのアクセスがしやすいサブスクだと言えます。

 

U-NEXTは使いにくい?口コミと正直レビューまとめ

まとめ

 

今回はU-NEXTが使いにくいかどうかをまとめました。

結論、他の動画サブスクと比べて使いやすいサブスクでした。

 

簡単におさらいです。

みんなの口コミまとめです。

U-NEXTの不便なところ

  • 料金が高い
  • OP・EDスキップがない
  • マイリストが少し使いにくい

U-NEXTの便利なところ

  • 検索が使いやすい
  • 見れる作品数が多い
  • 映画の割引がついている
  • 画質・音がいい
  • アプリ・ウェブどっちも使いやすい
  • 倍速再生が細かい

 

DMMTVとの比較です。

U-NEXTDMMTV
再生速度の変更0.6倍、0.8倍、1.2倍、1.4倍、1.6倍、1.8倍、2.0倍1.25倍、1.5倍、1.75倍、2.0倍
アニメOP・EDスキップなしあり
早送り・早戻しの秒数設定(アプリ)10秒・30秒・60秒・90秒10秒・30秒・60秒
早送り・早戻しの秒数設定(ウェブ)10秒(30秒)10秒・30秒・60秒
シリーズ一覧へのアクセス

 

使いやすさ的には、かなり優秀な動画サブスクだと思います。

実際いろんな動画サブスクを使ってみましたが、その中でも1.2を争います。

僕の場合は、U-NEXTとDMMTVが争ってます。

 

見れる作品数も動画サブスクで最多の240,000本以上見れますから、他サブスクにはない魅力がU-NEXTにはあります。

個人的にはかなり使いやすさと感じています。

ですが、あなたにとってどうかは試してみないとわかりません。

現在無料トライアルもしていますので、ぜひお試しください!

 

\31日間無料!/

 

こちらでは、1.2を争う動画サブスクのDMMTVと比較しています。

興味がある人は、ぜひご覧ください。

【コスパ比較】DMMTVとU-NEXT、どっちがおすすめ?

 

おすすめスマホゲーム3選!

勝利の女神:NIKKE

NIKKEレビュー キャラがかわいくてセクシー・銃撃戦のゲーム性が高い・ストーリーが神と、面白い要素しかない神ゲー…! 面白いスマホゲームを探している人に、まずおすすめしたいゲーム。  
勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ

 

崩壊スターレイル

崩壊スターレイル戦闘システムもシンプルながら面白い シンプルなコマンドバトルが奥深い・キャラが魅力的・ストーリーが壮大と、RPGが面白くなる要素を詰め込んだゲーム。 王道コマンドバトルRPGを楽しみたい人におすすめしたい。  
崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

 

エバーテイル

エバーテイル レビュー キャラがかわいくてセクシー・奥深過ぎるコマンドバトル・オートスキップ機能で快適と、スマホゲームに求めているものを合わせたゲーム。 毎月130連のガチャが回せる親切設定で、美少女キャラを集めたい人におすすめ!  
エバーテイル

エバーテイル

ZigZaGame Inc.無料posted withアプリーチ

  • この記事を書いた人

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画・サブスクが大好き!
いろんなサブスク、アニメ、漫画のレビューや紹介をしています。
面白かった・役にたったと思ったら、フォローやコメントお願いします!
問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

-VOD