当サイトにはプロモーションが含まれています。ただ、レビューや感想は結論を指示されたものではなく、僕自身の感想です。

少女ウォーズ

【評価まとめ】ペルセウスのスキル性能やおすすめ宝石まとめ!

ペルセウスの評価をまとめると、味方を守る能力が非常に高い反撃系タンクです。

戦場にいるだけで味方へのダメージ分担しつつ自己回復し、ペルセウスの力を溜めて反撃できる性能を持っています。

 

ペルセウスの評価まとめ

  • 力タイプ以外のキャラの被ダメを分担
  • 被ダメ毎に自己回復、100層溜まると全デバフ解除と奥義反撃率アップ
  • 高確率で眩暈付与
  • 奥義反撃時に最大HP25%分の追加ダメージ
  • スキルや奥義で敵のステータスを吸収
  • 閃超進化レベルを上げるのがおすすめ
  • 復活効果アリ

 

被ダメ分担、自己回復、奥義反撃などができ、しかも敵のステータスを吸収できるのが強いです。

味方を守れる性能に加えて火力を出せる性能も持っているので、火力もできるタンクとして活躍できる性能を持っています。

 

このページでは、ペルセウスの評価・スキル性能をまとめています。

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

Y2SGAMES無料posted withアプリーチ

 

合わせて読みたい!

 

少女ウォーズのペルセウスの評価・スキル性能

少女ウォーズのペルセウス

ペルセウスは味方の被ダメを分担しつつ自己回復し、ストックを溜めることで奥義反撃ができます。

また、スキルで敵を行動不能にしたり、奥義で固定ダメージをばら撒いたりと、様々な方法で敵に嫌がらせができる強いキャラです。

 

ペルセウスのパッシブスキル

少女ウォーズのペルセウスパッシブスキル説明

ペルセウスのパッシブスキルは、ダメージ分担で味方を守りつつ自己回復・デバフをして、奥義反撃でダメージを出すスキル

  • 前列にいる場合、力タイプキャラ以外の味方が受けるダメージを30%分担する
  • 攻撃を受ける際、「ペルセウスの力」4層獲得・威嚇付与
  • コントロール効果を持っている時に攻撃されると「鏡の盾」を発動

 

用語 効果
分担
  • 力タイプ以外への被ダメを30%分請け負う
  • 分担ダメージは50%減少させる
  • ペルセウスのHPが30%以下なら分担はしない
ペルセウスの力
  • 1層ごとにHP0.25%回復
  • 最大HP3%失うごとにペルセウスの力2層獲得する
  • 100層溜まると100層消費して全デバフ解除して、ペルセウスの刃を獲得
ペルセウスの刃
  • 20%×ペルセウスの刃数の確率で消費なしで奥義反撃
威嚇
  • 目標の増傷5%ダウン(1ターン継続)
  • 各層の継続時間は独立計算される
  • 最大5層まで
鏡の盾
  • ランダムで敵キャラ1体に目標最大HP5%分の追加ダメージ(最大値はペルセウの最大HP5%分)
  • 敵全体が持っている威嚇の数×2のペルセウスの力を獲得

 

前列配置するだけで火力を出せる猛タイプ・搦め手を使える智タイプを守れるようになり、被ダメする度に自己回復できるタンク役となります。

被ダメする度にペルセウスの力をストックしていき、100層溜まる毎に奥義反撃の確率が上がっていくので反撃タンクとして火力が出せるのが強いです。

 

被ダメを率先して受けるキャラなのでしっかり育成している必要はありますが、バトル後半になるほど強くなっていく性能です。

 

ペルセウスのスキル

少女ウォーズのペルセウススキル説明

ペルセウスのスキルは、高確率で敵の行動を封じるスキル。

  • 敵1体に360%ダメージ
  • 50%の確率で眩暈を付与

 

用語 効果
眩暈 敵の行動を1ターン封じる

 

敵1体に高火力で攻撃しつつ、50%の高確率で眩暈の付与できるのが強いです。

敵の人数が多いとエカテリーナのような全体攻撃+行動不能の方が強いですが、敵の人数が少ないほど効果を発揮するスキルです。

 

ペルセウスの奥義

少女ウォーズのペルセウス奥義説明

ペルセウスの奥義は、敵に大きな固定ダメージを付与しつつ、反撃かどうかで性能が変わるスキル。

  • 敵1体に(深部創傷を持ってない敵前列キャラ優先)に600%ダメージ
  • 主目標に深部創傷を付与

 

用語 効果
深部創傷
  • 毎ターン毎に目標に目標最大HP10%分の追加ダメージ(最大でペルセウスの最大HP10%分)
  • 被治癒効果35%ダウン(2ターン継続)
反撃奥義の場合
  • ペルセウスの刃効果を全部消耗し、消耗した数の分だけの敵人数に最大HP25%ダメージ(最大はペルセウスの最大HP25%分)
  • 消耗したペルセウスの刃1層につき、増傷5%アップ(2ターン継続)
  • 消耗したペルセウス刃数が主目標以外の敵キャラ数以上の場合、1層ごとにペルセウスの力を50層獲得
  • ペルセウスの力が100層超えた場合、ペルセウスの刃を1層獲得(ペルセウスの力が100層未満になるまで)
  • この効果で獲得したペルセウスの力の他の効果は発動しない
奥義発動の場合
  • ペルセウスの刃を3層獲得する
  • この効果でペルセウスの刃が5層を超えた場合、1層超えるごとに目標の最大HP5%分の追加ダメージ(最大はペルセウスの最大HP15%分まで)

 

反撃かどうかで性能が大きく変わり、反撃の場合は複数の敵に最大HP25%分の固定ダメージを与えるのが強いです。

どんな敵にも大幅なダメージを与えることができるので、大きなダメージソースになります。また、反撃でない場合は反撃する確率を大幅に上げることができるのも強いです。

 

ペルセウスの超進化・火炎レベルまとめ

少女ウォーズのペルセウス超進化

火炎レベルや閃超進化レベルを上げることで大きくステータスが上がるのですが、最低でも閃超進化レベル1までは上げたいです。

スキル発動でペルセウスの刃がストックするようになるので、奥義反撃率が上げやすくなって火力が出しやすくなります。

 

火炎レベル1

少女ウォーズのペルセウス火炎レベル1説明

火炎レベル1でスキル性能が向上し、敵1列の増傷デバフをかけ、自身の増傷を同量分アップできます。

  • 目標の増傷10%ダウン・目標後列に増傷20%ダウン(2ターン継続)
  • ペルセウスの増傷を同量分アップ
  • 最大HP5%・戦意300点回復

 

HPと戦意を回復できるだけでも強いのに、敵にステータスデバフ付与しつつ自分にバフできるのが強いです。

敵が強いほどに効果を発揮できるので、格上にも通用するキャラだと思います。

 

火炎レベル2

少女ウォーズのペルセウス火炎レベル2説明

火炎レベル2でパッシブスキル性能が向上し、味方ターンで戦意マックスになった場合全デバフ解除できるようになります。

  • スキル発動率・増傷・減傷30%アップ
  • 味方ターン内、戦意が満ちた場合、自分の全デバフ解除・ペルセウスの力5層獲得
  • 致命ダメージを受けた時、死亡せず最大HP50%分と1,000戦意回復(1回のみ)

 

復活効果や全デバフ解除できたりと、耐久力が大幅に上がるので、タンクとして活躍できる性能になっています。

また、ペルセウスの力も獲得できたりと、ペルセウス自身の強みを活かしやすくなっています。

 

火炎レベル3

少女ウォーズのペルセウス火炎レベル3説明

火炎レベル3で奥義性能が向上し、敵の全バフ解除と敵のステータス吸収をできるようになります。

  • 攻撃力・防御15%アップ(2ターン継続)
  • 主目標のバフを全解除
  • 主目標の奥義減傷・減傷を(20%+主目標の威嚇数×10%)ダウンさせ、自身は同量の奥義減少と減少を獲得(2ターン継続)

 

敵のバフを解除するのも強いですが、防御系ステータスを吸収できるのが強いです。タンクとしてさらに活躍できるようになりつつ、ダメージを出せるのがいいですね。

 

閃超進化レベル1

少女ウォーズのペルセウス閃超進化レベル1説明

閃超進化レベル1でスキル性能が向上し、奥義反撃率アップと確率で固定ダメージを与えられるようになります。

  • 会心抵抗率50%アップ・会心強度耐性100%アップ
  • ペルセウスの刃を1層獲得する
  • スキル発動後の2ターン以内mコントロール効果を持ってない時に攻撃されると、30%の確率で鏡の盾を発動

 

ペルセウスの力を100層溜めないと獲得できないペルセウスの刃を、スキル発動で獲得できるのが非常に強いです。

スキル発動させる度に反撃率が上がっていくので、最低でも閃超進化レベル1までは上げましょう。

 

閃超進化レベル2

少女ウォーズのペルセウス閃超進化レベル2説明

閃超進化レベル2で超奥義が発動できるようになり、弱っている味方を守れる効果が付与されます。

  • 敵1体に700%ダメージ
  • 目標の減傷を威嚇の数×10%分無視できる
  • HPが1番低い味方キャラにペルセウスの盾を付与
  • ペルセウス登場・復活時に90層のペルセウスの力・1層のペルセウスの刃を獲得
  • 同時に黒血侵食効果を癒し、減傷20%+敵キャラ数×5%アップ(2ターン)

 

用語 効果
ペルセウスの盾 被ダメ2回分までダメージ99%カット

 

超奥義発動時に与ダメが上がるのも強いですが、ペルセウスの盾で被ダメ2回分をほぼ0にできるのが強力です。

どんな攻撃でも被ダメを超大幅にカットできるため味方の生存力が大幅に上がり、タンク役として素晴らしい性能を発揮できるようになります。

 

また、登場時点からバフを持った状態で始められるので、立ち上がりが早くなるのも強いです。

 

ペルセウスのおすすめ宝石

少女ウォーズアおすすめ宝石

攻撃系 防御系
  • 攻撃
  • 増傷
  • HP
  • 防御
  • 減傷
  • パリー

 

ペルセウスは反撃や被ダメで回復ができるキャラなので、防御系の宝石をたくさん積むのがおすすめです。

特に敵が格上だと固定ダメージがペルセウスのHP依存になってしまう場合があるので、最大HPを伸ばしておくのがいいでしょう。

 

また、ペルセウスが長く生き残るだけで他キャラへの被ダメを抑えられるので、とにかく耐久力を上げるのがおすすめです。

 

ペルセウスの立ち絵や下着姿

少女ウォーズのペルセウスの立ち絵

ペルセウスはオッドアイなのが可愛らしく印象的で、おっぱいを東西に分かつ独特な衣装にも注目したくなります。

たわわなおっぱいを際立たせ、ボディラインを強調するタイツもエッチでいい…!

 

少女ウォーズのペルセウスのキャラ紹介

ペルセウスは異国の魔物ハンターらしく、長らく1人旅をしていて寂しい思いをしていたそうです。

城主と一緒に魔竜討伐をすることになり、その結果………。というキャラストーリーになっていました。エッチでした。

 

少女ウォーズのペルセウス下着姿

そんなペルセウスの下着姿では、メイド衣装を着てペルセウスをベッドに寝かす演出を楽しめます。

こぼれそうなおっぱい、絡みついたコードが柔らかさを主張し、開脚しているのがエロい……1

 

少女ウォーズのペルセウス下着あくしょん

特殊演出ではカメラ越しにペルセウスを眺める演出となり、隠れていたパンツを捲り上げるものとなります。

カメラ越しで見ることでエロさが増し、ギリギリすぎるパンツや鼠径部が見れるものになっていました。

 

少女ウォーズのペルセウスの評価・スキル性能まとめ

まとめ

ペルセウスの評価まとめ

  • 力タイプ以外のキャラの被ダメを分担
  • 被ダメ毎に自己回復、100層溜まると全デバフ解除と奥義反撃率アップ
  • 高確率で眩暈付与
  • 奥義反撃時に最大HP25%分の追加ダメージ
  • スキルや奥義で敵のステータスを吸収
  • 閃超進化レベルを上げるのがおすすめ
  • 復活効果アリ

 

ペルセウスの評価をまとめると、味方を守る能力が非常に高い反撃系タンクです。

戦場にいるだけで味方へのダメージ分担しつつ自己回復し、ペルセウスの力を溜めて反撃できる性能を持っています。

 

最低でも閃超進化レベル1まで上げるのがおすすめで、スキル発動でペルセウスの刃を獲得できて奥義反撃率が上がっていきます。

育成コストは高いキャラですが、それに見合う強さはあると思います。

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

Y2SGAMES無料posted withアプリーチ

 

🔷お願い🔷

役に立った!楽しい!面白い!と思ったら、励みになりますので拡散してもらえると嬉しいです(●´ω`●)

 

\エロいゲームを遊ぶなら!/

 

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいブラウザゲーム
乳首が見えるエロいスマホゲーム 無修正の規制解除エロいアニメ20選以上紹介
  • この記事を書いた人

ぐらと

スマホゲームの攻略や美少女ゲームの魅力を紹介するブログです。無課金でも遊びやすいゲームを中心に紹介しています。

お仕事相談(ゲーム紹介依頼など)ありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Xフォローもお願いします!

-少女ウォーズ