イヴの評価をまとめると、電撃コード相手にクリティカル攻撃で火力を出せるアタッカーです。
高いクリティカル率でダメージを出し、一定回数のクリティカル攻撃で追加ダメージを出せる性能を持っています。
イヴの評価まとめ
- 電撃コードに攻撃すると被ダメアップ付与・即弾丸チャージ
- 自分にクリティカル率大幅アップ・攻撃力・装弾数アップ
- 一定数のクリティカル攻撃で追加ダメージ
- バースト:最大約2,700%ダメージと自己バフと追加ダメージ倍率アップ
戦闘開始時にクリティカル率が75%になり、高いクリティカル率でダメージを稼げます。
クリティカル率を上げるバッファーキャラがいればイヴの火力がさらに上がるので、編成とオバロで確定クリティカルが出るようにするのが強いかと思います。
このページでは、イヴの評価・スキル性能、おすすめオバロやキューブをまとめていきます。
合わせて読みたい!
NIKKEのイヴの評価・スキル性能

| 部隊 | 空挺部隊 |
| 使用武器 | ドローン2.0(AR)
|
| 装弾数 リロード時間 |
60発 1.00秒 |
| タイプ | 火力型 |
| コード | 鉄甲コード |
| バーストスキル | 3型(CT40秒) |
イヴのスキル1

イヴのスキル1は、クリティカル率の大幅アップと追加攻撃ができるスキル。
- 戦闘開始時、自分にインパクトエグゾスパインを付与
- クリティカル攻撃が44回命中時、ランダムな敵に不安定エネルギーで追撃
- 不安定エネルギーが命中時、対象が電撃コードなら被ダメ10%アップ(10秒間)
| 用語 | 効果 |
| インパクトエグゾスパイン | クリティカル率60%アップ(持続) |
| 不安定エネルギー | 最終攻撃力の240%ダメージ×3回順番に攻撃 |
イヴは戦闘開始時にクリティカル率が60%アップし、基礎値と合わせて75%の確率でクリティカルが出ます。
そして、クリティカル攻撃が一定回数出れば720%ダメージを与えられるので、クリティカル率を上げて追加ダメージを増やすのが強いです。
イヴのスキル2

イヴのスキル2は、攻撃力アップと最大装弾数の増加、弾丸チャージ効果を付与するスキル。
- 戦闘開始時に自分にイーグルアイエグゾスパインを付与
- 通常攻撃が10回命中で対象が電撃コードなら自分に弾丸チャージ3発
| 用語 | 効果 |
| イーグルアイエグゾスパイン |
|
| 弾丸チャージ3発 | 即時リロード3発(弾丸チャージキューブと同じ効果) |
自動で攻撃力が1.5倍、それに加えて装弾数も25%上がるので、スキル1が発動しやすい・追加ダメージも強化されるのが強いです。
また、敵が電撃コードなら自分に弾丸チャージ効果があるので、スキル1の追加ダメージが発動しやすくなっています。
イヴのバーストスキル

イヴのバーストスキルは、最大約2,700%ダメージのバースト攻撃と自己バフをかけるスキル。
- ランダムな敵に最終攻撃力の457.14%ダメージ・6回順番に攻撃
- 自分にエグゾスパインMk2適用
- インパクトエグゾスパインMk2適用
- イーグルアイエグゾスパインMk2適用
| 用語 | 効果 |
| エグゾスパインMk2 | エグゾスパインの機能向上(10秒間) |
| インパクトエグゾスパインMk2 | 不安定エネルギーの順番に攻撃するダメージ倍率100%効果量に対し増加 |
| イーグルアイエグゾスパインMk2 | 攻撃力の増加倍率を100%効果量に対し増加 |
スキル2の攻撃力バフの倍率アップ・追加ダメージの倍率アップをすることで、大幅なダメージを出せるバーストスキルです。
攻撃力バフはイヴ基準でかかるためオバロ反映はされませんが、追加ダメージは最終攻撃力なのでオバロが反映します。そのため、オバロで攻撃力厳選すると大ダメージが期待できます。
効果量に対して増加の効果

バーストスキンにある「効果量に対し増加」の効果は、元々の倍率に対してその数値分を掛けるというものになります。
イヴはスキル1で不安定エネルギー240%×3回攻撃、スキル2で攻撃力50%アップしますが、バースト使用時はこれが2倍になります。
要は480%ダメージ×3回を与え、攻撃力100%アップするので、非常に強力なダメージソースになります。
イヴのおすすめ編成は?

イヴはスキル効果でクリティカル率が75%あるんですが、75%だと意外とクリティカルが発生しないことがあります。
なのでクリティカル率を上げて確定クリティカルを出すようにすれば、ダメージを稼ぎやすくなると思います。そのため、メイドマストとの編成が強いかと思います。

メイドマストはスキル1の効果で味方全体にクリティカル率20.05%アップさせるので、イヴのクリティカル率が95.05%まで底上げできます。
ここにクリティカル率アップをオバロで5%ほど盛れれば確定クリティカルが出せるようになります。
- 1枠:バーストクールタイム短縮キャラ
- 2枠:メイドマスト(クリティカル率アップ)
- 2枠:メイドアンカー(メイドマストをサポート・ヒーラー)
- 3枠:イヴ(ダメージを出す)
- 3枠:鉄甲コードの火力キャラ(レッドフードや宝ものラプラスなど)
イヴを活かす前提なので、火力キャラは必然的に同じ鉄甲コードのキャラになると思います。
確定クリティカルかどうかでイヴの火力が大きく変わるはずなので、メイドマストとの編成は強いと思います。
合わせて読みたい!
イヴのおすすめオバロ

イヴのおすすめオバロはこちら。
| おすすめオバロ | おすすめ理由 |
| 攻撃力 | 攻撃と追加ダメージの火力を上げる |
| 装弾数 | 追加ダメージを出しやすくする |
| 有利コード | 電撃コード相手に火力を出せる |
| クリティカル率 | 追加ダメージを出しやすくする |
| クリティカルダメージ | 高いクリティカル率を活かしてダメージを出す |
イヴはスキル効果でクリティカル率が75%以上あり、クリティカル攻撃を出すことで追加ダメージが出せるようになります。
ただ、75%でクリティカルが出るとは言え、意外とクリティカルが出ずに思った以上に追加ダメージが発生しないことも考えられます。
そのためクリティカル率バフができるキャラを編成するならクリティカル率のオバロは不要だと思いますが、編成しない場合はクリティカル率アップを入れるのはありかなと思います。
マストで欲しいのは攻撃力と有利コードで、それ以外はお好み・ついたものでいいかなと思います。
イヴのおすすめキューブ

| おすすめキューブ | おすすめ理由 |
| 弾丸チャージキューブ | 追加ダメージを出しやすくする |
| 装弾数アップキューブ | 装弾数を上げて追加ダメージを出しやすくする |
イヴはクリティカル攻撃を出すことでダメージを出せるので、通常攻撃をし続けることが大事です。
そのためリロードの時間を減らせる弾丸チャージ・装弾数アップが使いやすいと思います。
NIKKEのイヴの評価・スキル性能まとめ

イヴの評価まとめ
- 電撃コードに攻撃すると被ダメアップ付与・即弾丸チャージ
- 自分にクリティカル率大幅アップ・攻撃力・装弾数アップ
- 一定数のクリティカル攻撃で追加ダメージ
- バースト:最大約2,700%ダメージと自己バフと追加ダメージ倍率アップ
イヴの評価をまとめると、電撃コード相手にクリティカル攻撃でダメージを出せるアタッカーです。
高いクリティカル率で火力が出るし、一定回数のクリティカル攻撃で強力な追加ダメージを出せる性能を持っています。
自己バフで大幅なステータスアップをした上で追加ダメージが出せるので、ステータス以上にダメージを出せるキャラです。
久しぶりの鉄甲コードキャラですし火力も高いので、コラボ限定なのでこのタイミングでぜひゲットしておきましょう。
🔷お願い🔷



