項羽の評価をまとめると、味方の火力を上げるバフタンクです。
味方全体のスキル増傷を上げたり、敵全体にデバフしたりと、味方を支える能力に長けたタンクキャラです。
項羽の評価まとめ
- 一定ダメージ毎に永続バフ獲得
- スキル攻撃時に、味方にスキル追撃させる
- 味方全体に火力バフ、敵全体にデバフ解除の邪魔
- 一定の被ダメでダメージ無効化
- 復活効果は1回
- 味方に消耗なしの奥義追撃させる
項羽自身が火力を出す性能はそこまで高くない印象ですが、火力を出せるようにサポートできる性能を持っています。
特にスキルで火力を出すキャラとの相性がいいので、しっかり育成した猛タイプと編成することで火力を引き出せます。
このページでは、少女ウォーズの項羽の評価・スキル性能をまとめています。
少女ウォーズの項羽の評価・スキル性能
項羽のパッシブスキル
項羽のパッシブスキルは、与ダメが増えるたびに永続バフが付与されるスキル。
- ブロック強度・ブロック率30%アップ
- 自身の最大HP25%分を与える毎に百戦錬磨を1層獲得
- スキル発動時、鼓舞を獲得
用語 | 効果 |
百戦錬磨 | 持っている層数に応じてバフ(最大4層まで)
|
鼓舞 | ランダムで味方キャラ1体にスキル追撃させる(このスキルでの戦意回復はなし) |
自分のHP25%分のダメージを与える度にバフが増えていき、大幅に永続強化されるのが強いです。
永続バフはスキル火力、耐久力、行動不能デバフ免疫と、火力が出せるタンクとしてのバフが付与されます。
また、スキル発動するだけで味方のスキルも誘発できるので、項羽が長く戦場にいるだけで火力が出しやすいのも強いですね。
項羽のスキル
項羽のスキルは、敵のHPが低いほどに威力が上がるスキル。
- 敵1体に360%ダメージ
- 目標の現在HPが最大HP0.5%を下回るごとに今回の増傷1%アップ(最大50%)
非常にシンプルな効果で、敵のHPが少ないほど火力が上がります。
デバフや行動不能デバフなどはありませんが、与ダメが上がるのでパッシブの永続バフが付与されやすくなっています。
項羽の奥義
項羽の奥義は、敵味方にデバフバフを付与するスキル。
- 敵全体に240%ダメージ
- 敵全体にスキル減傷30%ダウン(2ターン持続)
- 味方キャラ3人にランダムで破軍付与
- 敵キャラ3人にランダムで迷陣を付与
用語 | 効果 |
破軍 |
|
迷陣 |
|
敵全体にダメージを与えることで永続バフの条件が満たしやすく、バフデバフを付与できるのが強いです。
味方3人のスキル威力を上げ、敵3体にデバフ解除の邪魔をしたりと、攻撃しつつバフデバフできる優秀な奥義です。
項羽の超進化・火炎レベルまとめ
項羽は火炎レベル3にならないと復活効果がないので、最低でも火炎レベル3までは育成しましょう。
火炎レベル1
火炎レベル1で奥義性能が向上し、被ダメ軽減と固定ダメージ付与できるようになります。
- HPが一番低い敵に覇王の威圧を付与
用語 | 効果 |
覇王の威圧 |
|
自然と耐久力が低い猛タイプキャラに付与されやすいはずなので、ダメージを出せるキャラからの被ダメを抑えられるはずです。
火炎レベル2
火炎レベル2でパッシブスキル性能が向上し、一定のダメージごとに被ダメ無効化できるスキル。
- 防御・減傷30%アップ
- 最大HP15%分のダメージを受ける度、不敗を1層獲得
用語 | 効果 |
不敗 |
|
最大HP15%分の被ダメごとにダメージ無効化できるのが強いです。
タイミングによっては強力な奥義を無効化できたりするので、耐久力が非常に優れていると思います。
不敗効果で何度も耐えることができるので、HP回復できるキャラとのセットが強いですね。
火炎レベル3
火炎レベル3でパッシブスキル性能が向上し、復活効果と全体バフを獲得します。
- 奥義減傷・スキル減傷30%アップ
- 致命ダメージ時、味方全体に破軍付与・1ターン無敵でHP30%・戦意1,000で復活
復活効果が得られるのが火炎レベル3なので最低でもここまで育成したいです。
復活時に味方全体にスキル増傷アップを付与できるので、バフもできるタンク役として活躍できそうです。
閃超進化レベル1
閃超進化レベル1で、項羽のパッシブスキルの強みが大きく強化されます。
- 会心抵抗率50%・会心強度耐性100%アップ
- 鼓舞の発動時、鼓舞前に破軍を付与
- 百戦錬磨の発動条件が10%へ変更、獲得ごとにHP10%回復・戦意150%回復
スキル攻撃時に味方にスキル追撃させる鼓舞ですが、追撃前にスキル増傷バフを付与できるのが強いです。
また、永続バフの獲得条件が大きく緩和されつつ、自己回復と戦意回復できるので、パッシブスキルが大きく強化されています。
閃超進化レベル2
閃超進化レベル2で、バフデバフの範囲全体化・追撃の強化ができるようになります。
- 超奥義が使用可能
- 敵全体に280%ダメージ
- 味方全体に破軍
- 敵全体に迷陣
- 鼓舞極を発動
- スキル効果に敵のHPが0.5%減るたび、攻撃力1%アップ(最大50%)
用語 | 効果 |
鼓舞極 | 攻撃力が1番高い味方に消耗なしの奥義追撃をさせる |
超奥義になるとバフデバフの対象が各陣営の全体に拡大され、消耗なしの奥義追撃ができるようになります。
攻撃力が1番高い味方となので宝石などで調整すれば、狙ったキャラの奥義を誘発できるのが非常に強いです。
また、スキル効果に攻撃力バフが入るので、項羽も火力が出しやすくなっています。
項羽のおすすめ宝石
攻撃系 | 防御系 |
|
|
項羽は自分が火力を出すというよりかは、味方にバフをして火力を出させるバフタンクです。
また、復活効果も1回のみなので、死なないように耐久力メインで上げるのがおすすめです。
項羽の立ち絵や下着姿
赤みがかった黒髪と際どい鼠径部が印象的な項羽は最強の力も持っているが、その力ゆえに孤独を感じていた。
災害をものともしない城門すら破壊する力があり、最強とは認められても、戦友と呼べるものは一人もいなかったのだ。
日常生活でも最強の力は制御できず、触れるだけで全ての物を破壊してしまうことに項羽は頭を抱えていた。
それを城主に相談するのだが、多くの方法を試しても力の制御はできずじまい……。
最後の方法として城主がとったのは項羽にドスケベお触りをして、女性ということ認識させることだったのだ!
ということで好感度エピソードでは、最強の項羽が城主の前だけは女性になるストーリーとなっていた。
そんな項羽の下着姿は太陽の輝きすらも霞む水着姿!
太陽よりも恵みを感じる色白果実をふんだんに揺らす!プレイヤーが求めるものが今ココに!
たっぷんたっぷん!
ジャンプするたびに跳ねて弾むおっぱい!プレイヤーの心も弾んでしまうおっぱいの揺れ具合!
あーーー!見えちゃいそう!
特殊アクションではタコに水着が引っ張られる!水着が食い込んで柔らかそうなのがいい!おっぱいの魅力が最大限に引き出せている!
おっぱい好きにはたまらない下着姿を見せてくれるのであった。
少女ウォーズの項羽の評価・スキル性能まとめ
項羽の評価まとめ
- 一定ダメージ毎に永続バフ獲得
- スキル攻撃時に、味方にスキル追撃させる
- 味方全体に火力バフ、敵全体にデバフ解除の邪魔
- 一定の被ダメでダメージ無効化
- 復活効果は1回
- 味方に消耗なしの奥義追撃させる
項羽の評価をまとめると、味方の火力を上げるバフタンクです。
味方全体のスキル増傷を上げたり、敵全体にデバフしたりと、味方を支える能力に長けたタンクキャラです。
項羽自身が火力を出す性能はそこまで高くない印象ですが、火力を出せる猛タイプ(特にスキルで火力を出せるキャラ)との相性がいいです。
タンクしつつ火力を底上げできるキャラなので、項羽自身の耐久力をしっかり上げることで強い編成にできると思います。
🔷お願い🔷
\エロいゲームを遊ぶなら!/