メフィストの評価をまとめると、味方全体に強力なバフ・敵全体にデバフを振りまくサポーターです。
戦場にいるだけで敵への妨害ができ、敵の火力を大きく下げるデバフで味方を守れる性能を持っています。
メフィストの評価まとめ
- 後列配置で自分と味方に強力なバフ
- 戦場にいるだけで敵に強力なデバフ
- 奥義で行動不能デバフをばらまける
- 戦意回復方法が多く、奥義で火力を出せる
- 最大2回の復活性能で耐久力アリ
戦場にいるだけでバフデバフを振りまけて、味方全体の能力を底上げできるのが非常に優秀です。
また後列優先で高火力攻撃もできるので、サブアタッカーとしても活躍できるおすすめな強キャラです。
このページでは、少女ウォーズのメフィストの評価・スキル性能をまとめています。
メフィストの下着姿まとめ
少女ウォーズのメフィストの評価・スキル性能まとめ
メフィストの性能を一言でまとめると「非常に強力なサポーター」です。
戦場にいるだけで味方にバフ・敵にデバフを付与し、メフィスト自身は奥義連発して行動不能デバフをばら撒きます。
具体的な性能をまとめていくので、参考になれば幸いです。
メフィストのパッシブスキル
メフィストのパッシブスキルは、自身に強力なバフ、味方全体にバフ、敵全体にデバフできる強力なサポートスキル。
- 攻撃力・防御力10%アップ(後列なら倍)
- 登場時被ダメ15%ダウン(2ターン継続)
- 後列配置なら味方全体の増傷2.5%・スキル発動率20%アップ
- ターン開始毎に敵全体に「悪意」付与
- 戦闘開始時に「悪魔の加護」を獲得、敵キャラが6人なら追加で1スタック
用語 | 効果 |
悪意 | 攻撃力・防御力・被治療効果を15%ダウン |
悪魔の加護 |
|
悪魔の息吹 | HP30%・戦意800点回復し、増傷15%、減傷30%、奥義減傷30%アップ(2ターン継続) |
後列配置だけで強力なバフデバフを掛けられるので、育成が進んでなくてもいるだけで価値があるキャラです。
また味方全体のスキル発動率20%アップがあることで、育成具合によってはスキル発動率100%になるのが強力です。
さらに最大2回の復活効果で耐久力も十分にあり、敵にデバフを掛け続ける優秀なサポートキャラです。
メフィストのスキル
メフィストのスキルは、後列を優先的に狙い自身の戦意をより溜めやすくするスキル。
- 後列の敵1体に300%ダメージ
- 目標から最大HP5%と300戦意を吸収
- 戦意回復速度20%アップ、目標は回復速度20%ダウン(1ターン)
タンクの後ろに隠れる厄介な敵を優先的に狙える上に、敵の戦意を下げる効果もあるのが強いです。
さらに自分の戦意回復速度も上げれられるので、奥義を頻繁に撃てるのも強いです。
メフィストの奥義
メフィストの奥義は、自身にバフをかけつつ行動不能デバフをばら撒くスキル。
- 後列の敵1体に500%ダメージ
- 会心率20%、会心強度10%、攻撃力15%アップ(1ターン)
- 上下左右の敵に自身の攻撃力50%分のダメージ
- 35%の確率で「カラスの束縛」を付与
- 猛タイプとすでにコントロールされている敵に、自身の最大HP7.5の追加ダメージかつ同量の黒血侵食付与
用語 | 効果 |
カラスの束縛 | 目標は行動不能になる(1ターン継続) |
後列の厄介な敵にダメージを与えつつ、各目標に行動不能デバフを付与できるのが非常に強力です。
メフィストの超進化・火炎レベルまとめ
メフィストを超進化させていくと
- パッシブスキル
- 奥義
この2つが強化されていきます。
火炎レベル2で敵の奥義発動前に増傷ステータスをダウンさせられるのが強力なので、火炎レベル2までは上げたいですね。
火炎レベル1
火炎レベル1でパッシブスキル性能が向上し、耐久力アップかつ奥義を早打ちできます。
- 奥義減傷・減傷10%アップ(後列配置で倍)
- スキル発動毎に戦意400回復(戦闘開始から2ターン継続)
火炎レベル2
火炎レベル2でパッシブスキル性能が向上し、味方へのバフ・敵の奥義からのダメージを軽減できるように。
- 会心強度15%、会心抵抗15%アップ(後列配置で倍)
- 味方ターン開始時、智タイプの増傷12%アップ・力タイプの減傷12%アップ
- 味方ターン開始時、敵全体に「悪魔の眼差し」付与
用語 | 効果 |
悪魔の眼差し | 敵が奥義を発動する前に、1スタックの悪魔の呪いを付与 |
悪魔の呪い |
|
メフィストがいるだけで味方の火力・耐久力が上がるので、サポート役としては非常に強力です。
さらに敵の奥義火力を自動的に下げるので、味方を守る性能も高いのも優秀です。
火炎レベル3
火炎レベル3で奥義性能が向上し、敵にデバフ付与する効果が追加されます。
- 増傷・奥義増傷10%アップ(後列配置で倍)
- 奥義発動で「悪魔の印(魔王の印)」がついてない敵に悪魔の印を付与
- すでに悪魔の印を持つ敵がいるなら、悪魔の印が魔王の印に昇格
- メフィストが毎ターン最初に奥義を発動した場合、スキル発動で戦意350回復・50%の確率でもう一度奥義発動
用語 | 効果 |
悪魔の印 |
|
魔王の印 |
|
メフィストが奥義発動する度に敵にデバフを付与でき、会心ステータスを大幅ダウン・行動不能デバフを確率で付与できるのが強いです。
敵の火力を大幅に下げられる性能があり、味方全体の生存力を上げられる点が優秀です。
メフィストのおすすめ宝石
攻撃 | 防御 |
|
|
メフィストは行動不能デバフを持っているので、コントロール率を上げるのがおすすめです。
また、戦場にいるだけで活躍できるので、基礎ステータスを上げて生き残る性能にするのもおすすめです。
少女ウォーズのメフィストの評価・スキル性能まとめ!
メフィストの評価まとめ
- 後列配置で自分と味方に強力なバフ
- 戦場にいるだけで敵に強力なデバフ
- 奥義で行動不能デバフをばらまける
- 戦意回復方法が多く、奥義で火力を出せる
- 最大2回の復活性能で耐久力アリ
メフィストの評価をまとめると、味方全体に強力なバフ・敵全体にデバフを振りまくサポーターです。
戦場にいるだけで敵への妨害ができ、敵の火力を大きく下げるデバフで味方を守れる性能を持っています。
ただ、メフィスト自身が最強というわけではなく、味方を最強に押し上げるサポートキャラな点には注意です。
しっかり育成した味方がいれば、それだけメフィストの評価も上がっていきます。
無料で遊べるエッチな美少女がいるゲームを紹介しています。