アッティラの評価をまとめると、とんでもないバフを付与しつつ戦う行動不能デバフアタッカーです。
被弾時や奥義で「風の束縛」を付与して行動不能にできるし、自分にバフをかけて高火力攻撃できるのが強いです。
アッティラの評価まとめ
- 味方全体にバフ・自分にもさらにバフ
- 被弾時に敵に行動不能デバフを付与する
- 奥義で敵に行動不能デバフを付与する
- 自己回復・被ダメ軽減で耐久力アリ
- 味方のデバフも解除
- 復活性能はなし
あらゆる行動でバフデバフが掛かり、常に強化状態を維持しながらも敵の妨害できるのが強いです。
攻守万能なキャラで使いやすいので、どんな編成でも活躍できる性能が魅力ですよ。
このページでは、少女ウォーズのアッティラの評価・スキル性能をまとめていきます。
少女ウォーズのアッティラの評価・スキル性能
自分自身にとんでもない量のバフを重ね掛けして、ステータスでは測れない強さを発揮できるキャラです。
さすがに復活性能はありませんが、何重にもかけるバフで決して猛タイプとは思えない硬さを誇ります。
もちろん猛タイプらしく攻撃性能は高いんですが、智タイプのようなサポート性能・行動不能デバフもあります。
何でもできる攻守万能なキャラなので、悩んでいる人は育成してもいいかもしれません。
アッティラのパッシブスキル
アッティラのパッシブスキルは、味方全体にバフを付与・被弾で行動不能デバフをばら撒くスキル。
- スキル減傷・奥義減傷20%アップ、増傷・減傷10%アップ
- 風の束縛を免疫
- 同行キャラの増傷10%アップ・同行キャラの最も増傷が高いキャラの10%分を獲得
- 目の前のキャラの減傷10%獲得、目の前のキャラはアッティラのコントロール抵抗10%獲得
- 後列or一人になった時、そよかぜの守護を獲得
風の束縛 | 目標の行動を1ターン封鎖する |
そよ風の加護 |
|
嵐の目 |
|
自分だけでなく同行キャラしているキャラもバフできるのが強いです。
また被弾時に敵に行動不能デバフを付与したり、自分にバフしたりと、戦場にいるだけで邪魔できるの性能なのが非常に強いです。
アッティラのスキル
アッティラのスキルは、単体高火力かつバフデバフ付与するスキルです。
- 敵単体に300%ダメージ
- 自身にスキルダメージ30%アップ(2ターン解除不可)
- 主目標の戦意回復速度20%ダウン(2ターン解除不可)
- 風の束縛を付与してきた敵に50%の追加範囲攻撃
風の束縛をかけてきた敵に50%の追加範囲ダメージを与えるとのことですが、たまに翻訳が変なことがあるから何とも言えない効果です。
風の束縛を掛けられるのはアッティラしかいないので、多分「風の束縛にかかっている敵にダメージ」だと思います。

アッティラの奥義
アッティラの奥義は、強力なバフをかけつつ行動不能デバフをばら撒くスキル。
- 敵一体に500%ダメージ
- 主目標の上下左右に80%ダメージ
- 攻撃力・ダメージ率10%アップ、防御力30%アップ(2ターン)
- コントロール率・会心率10%アップ(2ターン)
- スキルをリセット(追加発動)
- 敵の減傷率を30%無視
- 50%で風の束縛を付与し、最大HPの5%分ダメージを与える
高火力攻撃も強いんですが、上下左右の敵にも攻撃して、確率で行動不能にするのが非常に強いです。
さらに敵の減傷率を無視してスキル追撃できるので、ステータス以上の火力を発揮できるのが強いです。
アッティラの超進化・火炎レベル
アッティラの火炎レベルは
- スキル向上
- パッシブ向上
- 奥義向上
この順番で強化されていきます。
どれも強力な効果なので、できる限り上げておくことをおすすめします。
火炎レベル1
火炎レベル1はスキル性能が向上し、自己回復と奥義発生促進効果が追加されます。
- HP5%回復と200戦意回復
- 戦意満タンかつ嵐の目6つ以上所持で奥義追撃
スキルから奥義に繋げて火力を出せるのが強いです。
スキル発動時に戦意回復できるので、奥義追撃がしやすいのもいいですね。
火炎レベル2
火炎レベル2ではパッシブスキルが向上し、自分自身に強力なバフ、味方にもバフ、被ダメ軽減性能が追加されます。
- 登場後2ターンは敵1人1人から受ける総ダメージ量がHPの25%を超えない
- コントロール率・コントロール抵抗20%UP
- 登場時に嵐の目を2つ獲得
- 戦意変動量でバフ
- ステータス次第で被ダメ軽減
味方戦意の増減を記録 | 300点毎に記録し、アッティラの奥義時に味方にバフ付与
|
被ダメ軽減効果 | コントロール率と抵抗率の合計が、アッティラの方が大きければ被ダメ30%カットする |
敵1人1人から受けるダメージが25%を超えない=3回以上耐えられるのが強いです。
また、条件が「総ダメージ量が超えない」ので、奥義やスキルなどの攻撃全部合わせて25%超えないのが強いです。
さらにパッシブスキルでコントロール率・低効率が上がっているので、被ダメ軽減効果も発揮しやすいです。
火炎レベル3
火炎レベル3では奥義性能が向上し、味方へのサポート効果、追加バフと奥義の性能変更が追加されます。
- 奥義発動時に味方1人のデバフ全解除
- 嵐の目所持で追加バフ
- 累計で嵐の目獲得6つごとに奥義性能変更
- 50%の黒血侵食を付与
嵐の目所持バフ | 減少10%アップ・増傷5%アップ |
強化奥義 |
|
嵐の目を6つ以上所持していると強化奥義が使用でき、全体攻撃できるのが強いです。
敵全体に行動不能デバフをばら撒けるので、敵の作戦や編成を崩せるのが非常に強力です。
少女ウォーズのアッティラの評価・スキル性能まとめ
アッティラの評価まとめ
- 味方全体にバフ・自分にもさらにバフ
- 被弾時に敵に行動不能デバフを付与する
- 奥義で敵に行動不能デバフを付与する
- 自己回復・被ダメ軽減で耐久力アリ
- 復活性能はなし
アッティラの評価をまとめると、とんでもないバフを付与しつつ戦う行動不能デバフアタッカーです。
被弾時や奥義で「風の束縛」を付与して行動不能にできるし、自分にバフをかけて高火力攻撃できるのが強いです。
弱点らしい弱点がないキャラなので、強力なアタッカーが欲しい人は育成推奨です。
美少女ゲームが好きな人は、こちらも合わせてご覧ください!