少女ウォーズに新育成コンテンツ「愛の応援」」は、金貨・アイテムを消費することでレベルが上がり戦力を強化できるコンテンツです。
ただ、伸びる能力値が低いため、優先度は低い・他の育成に集中する方がおすすめです。
愛の支援の仕様まとめ
- 花嫁ごとに愛の支援ができる
- 各属性ごとに100レベルまで上げられる
- 1レベル毎に攻撃力・防御欲・HPがわずかに上昇
- 金貨(ゲーム内マネー)を使ってあげられるが、効率が悪い
もちろんやることによって差は生まれますが、その差は微々たるもので、戦力増加量が少ない・レベル上げが運ゲーすぎるのでおすすめしません。
花嫁キャラの好感度によって強化幅が変わり、ゲーム内マネーを消費することにより確率で属性毎にステータスが一定で伸びていきます。
余ったお金を消費しつつ強化できるコンテンツですが、ステータスの伸び代がほとんどない・確率が低すぎて時間がかかることから優先度は低いと思います。

少女ウォーズの愛の応援の仕様・効率について
まず愛の応援がどこにあるかですが、花嫁キャラの特写ボタンの横にある「目玉のようなアイコン」からアクセスできます。
ここをタップすると、花嫁の好感度に応じて育成が可能になっています。
愛の応援をザックリまとめると以下の通り。
- 金貨消費でステータス強化できる
- 強化レベルが上がる毎に、強化成功率が下がる
- 幸運の石を使うことで確定強化できる
- 幸運の石はリーグ商店で交換可能
戦力を上げられる育成コンテンツではあるものの、そこまで戦力が伸びない・強化する毎に成功率が下がるため優先度は低いです。

金貨が有り余っている・それ以外の育成コンテンツはやり尽くした、こんな人は以外は他の育成コンテンツを優先するのがおすすめです。
なぜそう思うのか、試したことを載せていきます。
愛の応援で戦力はそこまで伸びない
愛の応援で強化成功した時に伸びるステータス値は、常に一定の固定値です。
- 攻撃力5
- 防御力5
- HP40
各応援レベルは最大100まで上げられるため攻撃・防御が500、HPが4,000伸びます。
それが3ページ分あるので、花嫁キャラ1キャラにつき攻撃・防御が3,000、HPが24,000伸びます。
ちなみにレベルアップした時に上がる戦力は120~180ほどで、全応援をMaxにしたら戦力は大体180,000以上伸びる計算です。
花嫁キャラ1人につき戦力180,000以上伸び、現時点での花嫁キャラは28人いるので全てMaxにできたなら5,000,000以上戦力が伸びます。
ですが、花嫁キャラ1人をMaxにすることが自体大変で、とてつもない費用・時間を使うことを強いられるコンテンツです。
育成コスパが非常に悪い
戦力を伸ばせる育成コンテンツではありますが、非常にコスパが悪いです。
少女ウォーズでは戦力値が億越えしている人も多いため、5,000,000ほどではほとんど変わらないからです。
また、各応援がレベル51をになると金貨での強化成功率は1.8%となり、金貨での強化は現実的ではありません。
どれくらい現実的ではないかというと、レベル51→52にするのに金貨1億円をつぎ込みましたがレベルアップできないくらいです。
億越えの戦力が当たり前、金貨の消費がとんでもないことから、コスパが悪いのがわかりますね。
幸運の石を使えば確定強化
幸運の石を使用して強化することで、確定強化・確率で複数レベル上がることがあります。
金貨での強化成功率はどんどん下がっていきますが、幸運の石では安定してレベルアップ可能です。
ただ、高レベルになってくると幸運の石も複数個必要になっていき、強化費用はどんどん上がっていきます。
幸運の石はリーグ商店で購入可能
幸運の石はリーグ商店で200コインで購入可能です。
UR装備用アイテムとも交換できるコインなので、コスパがいいとは思えませんが…。
少女ウォーズの愛の応援の仕様まとめ
戦力増強できる育成コンテンツですが、コスパ的には悪いので愛の応援は後回しでいいでしょう。
これが固定値じゃなくて0.01%ずつでも上がるなら、優先度は大きく違ったでしょうね。
金貨の消費具合もすごいし時間もかかるので、少女ウォーズをやり切った人は手を付けてもいいかも。

美少女ゲームが好きな人は、こちらも合わせてご覧ください!