当サイトにはプロモーションが含まれていますが、結論を指示されるようなレビューはお断りしております。

【少女ウォーズ】 ネロ・クラウディウスの評価! シンプルに強すぎるぶっ壊れエロキャラ

少女ウォーズ

【ネロ・クラウディウス】タンクなのに火力が出せるぶっ壊れエロキャラ

2024年12月1日

少女ウォーズに実装されたネロ・クラウディウスですが、強いのかどうか気になる人も多いと思います。

結論から言うと、間違いなく強いです。

 

  • 前線で戦うタンク役
  • 被弾時に反撃・回復・敵にストック溜め・ストックが貯まると自己バフ
  • タンク役とは思えない火力
  • 奥義で敵を倒すと奥義再発動
  • ネロ死亡時に問答無用で道連れ

味方をかばいつつ火力を出せる最高のタンクで、前列配置するだけで味方を守って反撃して回復して火力を出してくれます。

 

また固定ダメージを与えたり死亡時に道連れにしたりと、格上にも対応できるスキルもあるのが強み。

育成するか迷っている人はぜひ育成してください。

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

Y2SGAMES無料posted withアプリーチ

 

ネロの下着姿はこちら

 

少女ウォーズのネロ・クラウディウスの評価・スキル評価は?

少女ウォーズネロ・クラウディウススキル

ネロ・クラウディウスは敵の攻撃を自分に向けてヘイト管理ができるだけでなく、被弾時に反撃や自己回復もできます。

しかも攻撃する度に敵に固定ダメージを与えるストックを溜め、溜まると強力な自己バフを付与できます。

ぐらと
自己バフは攻撃力や防御力を大きく上げるので、タンクかつ火力役として活躍できる性能です。

 

  1. 被弾して反撃
  2. ストックを溜めて自己バフ
  3. 奥義で敵を破壊する

簡単な流れはこんな感じで、編成・相性をややこしく考えずに前列配置するだけでオッケーです。

キャラ性能が高いのでしっかり育成すれば、格上にも勝てるきゃらですよ。

 

パッシブスキルは自動反撃・ストック溜めするスキル

少女ウォーズネロ・クラウディウスパッシブスキル

  • 攻撃力・HP20%アップ
  • 被弾する時30%の確率でスキルで反撃
  • 敵に攻撃する時、「血の花」付与
  • 血の花3回を重ねた敵がいる時、もしくはネロの奥義で死亡した場合、満開を獲得

ネロのパッシブスキルは、自動反撃に加えて攻撃する毎にストックを溜めていくスキル。

 

用語 効果
血の花
  • 3スタックで満開状態になる
  • ネロの攻撃力30%の固定ダメージ(2ターン継続・3つまで)
満開
  • 攻撃力20%アップ
  • 与ダメ時に血の花を3つ付与
  • 2ターン継続

血の花で固定ダメージを与え、スタックが溜まると満開状態へ移行。

1度満開状態になると満開状態を継続しやすくなり、火力タンクとして活躍できるようになる。

 

自動で反撃しつつ、敵に固定ダメージを与えつつ、継続的に自分にバフを付与できるのが非常に強い。

 

火炎レベル2で血の花付与する率が上がる!

  • 攻撃力・HP30%アップ
  • 反撃率が60%にアップ
  • ネロの攻撃で敵を倒す・死亡しない効果発動で最大HP10%アップ(同量回復する)

火炎レベル2になると反撃率が60%まで上がり、敵を倒すことでHPが上昇する効果を得られます。

攻撃時に血の花を付与するネロですが、反撃率が上がることで血の花を付与できる数が増えるので満開状態を維持しやすいのが強いです。

 

スキルはタンクらしいヘイト管理と防御力アップ

少女ウォーズネロ・クラウディウススキル

  • 後列の敵に300%ダメージ
  • 目標に50%の確率で「花香酔い」を付与
  • 防御力30%アップ(2ターン継続)

ネロのスキルは、後列の敵を狙いつつ硬くなりヘイトを自分に向けるスキル。

花香酔いは「付与された敵はネロを攻撃する」ヘイト効果があり、自分の防御力を上げて耐えやすい上に反撃できるわけですね。

 

自分を硬くしたうえで挑発できるスキルはタンクに合っているし、これによってパッシブスキルで反撃できるのが強い。

 

火炎レベル1で自己回復・固定ダメージ

  • 損失したHPの30%回復(最大値はHP10%分)
  • ネロの最大HP2%分ダメージ

火炎レベル1になると、自己回復しつつ敵に固定ダメージを与えるスキルに。

 

流れ的には

  1. 被弾する
  2. 反撃する
  3. スキル効果で防御力アップ・自己回復・ヘイトを自分に向ける
  4. また被弾して反撃
  5. 血の花付与しつつ、満開で自分にバフ
  6. この繰り返し

スキルとパッシブスキルが完全に噛み合っていて、間違いなく強いです。

 

奥義は異常な火力を出して敵を破壊するスキル

少女ウォーズネロ・クラウディウス奥義

  • 後列の敵に500%ダメージ
  • 目標の血の花の数に応じて75%アップ(最大225%アップ)
  • 今回の奥義で敵を倒す(復活効果)と奥義再発動(毎ターン1回)
  • 増傷・攻撃力20%アップ(2ターン継続)

ネロの奥義は、ダメージ倍率が異常に高い上に再発動できる奥義。

非常にシンプルで強力な奥義で、敵が持つ血の花に応じて最大225%アップするのは非常に強力です。

ぐらと
とてもタンクとは思えない火力を出します…!

 

火炎レベル3で奥義再発動が3回に、道連れ効果獲得

  • 後列のHP割合が少ない敵を狙う
  • 奥義再発動の回数が3回に
  • 目標の減傷・防御25%ダウン(2ターン継続)
  • 敵の会心攻撃を受けるとブロック率50%アップ
  • 被弾時に攻撃してきた敵に「共滅の花」を付与

火炎レベル3になると、後列の弱ってる敵を狙いつつ奥義再発動の回数が3回に。

倒せなかったとしても敵の耐久力を下げて、次の攻撃で仕留めやすくするオマケつきです。

 

被弾時に「共滅の花」を付与していき、ネロ死亡時に最も共滅の花が多い敵を道連れにします。

どんな強い敵がいてもネロ死亡時に、問答無用で道連れにできるのは前代未聞の強さです。

ぐらと
格上でも関係なく葬れるので、ワンチャンを作れるスキルです。

 

少女ウォーズのネロ・クラウディウスの評価・スキル性能まとめ

まとめ

間違いなく強いです。

  • 最前線で戦うタンク役
  • 被弾時に反撃・回復・敵にストック溜め・ストックが貯まると自己バフ
  • タンク役とは思えない火力
  • 奥義で敵を倒すと奥義再発動
  • ネロ死亡時に問答無用で道連れ

などなど、タンク役なのにしっかり火力を出せるのが非常に強いです。行動不能デバフや味方へのバフはありませんが、硬く火力を出せるのがシンプルに強すぎます

ぐらと
育成して前列に置くだけで仕事してくれます。

 

難しい編成なんていらないくらいパワーがあるキャラだと思うので、育成しようか迷ってる人にはおすすめします。

 

少女ウォーズのネロ・クラウディウスの評価まとめ

まとめ

ネロ・クラウディウスはタンク役なのに火力を出せる強キャラです。

育成しようか迷っている人は間違いなく強キャラなので、ぜひ前列配置で編成してみてください。

ぐらと
火力を出せるタンクで、シンプルに強すぎる性能です。

 

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

Y2SGAMES無料posted withアプリーチ

 

無料で遊べるエッチな美少女がいるゲームを紹介しています。

 

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいブラウザゲーム
エロいゲーム20選 理想の美少女が見つかる 無修正の規制解除エロいアニメ20選以上紹介
  • この記事を書いた人

ぐらと

エロい美少女ゲームが大好きで、エロい美少女紹介やゲーム攻略メインで紹介してます。

現在50,000PV/月ほどのエンタメブログで、多くの人にご覧いただいています。

お仕事相談・ゲーム紹介依頼などありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Xフォローもお願いします!

-少女ウォーズ