当サイトにはプロモーションが含まれています。ただ、レビューや感想は結論を指示されたものではなく、僕自身の感想です。

カオスゼロナイトメアのジューダス戦を勝つコツ

カオスゼロナイトメア

【カオゼロ】ジューダス強すぎなんだが!?勝つためのコツまとめ

毎日コツコツとストーリーを進めているカオゼロだが、ストーリーを語る上での重要人物・ジューダスと遂に衝突した。

メインストーリーでは誰でも倒せるように弱かったのだが、「遭遇した恐怖」のジューダスが強すぎる…!

 

カオゼロのジューダスが倒せない

普通に負ける!

圧倒的な耐久力と火力でゴリ押して来るパワー系ジューダス!高いHPだけではなくそれを上回るシールドで実質2倍以上のHPを持ってる!

確かに育成自体まだまだ未完成だが、ここまで圧倒的なパワー差を感じるとは思ってなかった。

 

カオスゼロナイトメアジューダス戦勝利

しかし、いろいろと見直すことで見事に勝利!

僕は基本無課金でムチムチ感やドスケベさを楽しんでいるエンジョイユーザーだが、考えて戦うのも好きな戦略的ドスケベプレイヤーでもある。

キャラ編成、ビルド作成、ジューダスの能力の把握など、できることをやって勝つことができた!

 

このページでは、カオスゼロナイトメアのジューダス戦の戦うコツについてまとめていく!

ハルがいれば攻略が随分と楽になるが、ハルの代わりにユキ編成でも突破できたのでビルドさえしっかりすれば攻略はできそうだ。

 

カオスゼロナイトメアのジューダスが強い!編成と攻略

カオスゼロナイトメアのジューダス戦

初めて「遭遇した恐怖」のジューダス戦を攻略したのはハル、ミカ、マリベルの3人編成だ。

ジューダスは正義属性が弱点なので攻撃役はハルが最適だと言えるだろう。ただ、ハルがいなくても攻略はできるので頑張って見て欲しい。

 

カオスゼロナイトメアのハル育成

ちなみにクリア時点でも全く育成は進んでいなかったが、ビルドをしっかり作り込めば攻略はできるはずだ。

パートナーも星4キャラだし、記憶の欠片も育成しないし、育成自体はまだまだ未完成だ。これからもっとムチムチになる可能性を秘めているパーティーなのだ。

 

ジューダス戦の編成とビルド

カオスゼロナイトメアのハルステータス

まず火力の要となるのはハル、余りにもムチムチで制服の丈が足りなくなってしまうふんわり癒し系のムチムチパワーキャラだ。

ふんわり感からは想像できないアンカーを武器として扱い、圧倒的なパワーを感じさせてくれる。

 

カオスゼロナイトメアのハルのデータ

セーブデータは約51,000ほどと、ビルド作成時にかなりこだわってた。

  • 防御カードは削除
  • クイックリフトは削除(使い勝手が悪いため)
  • アンカーシュートに連続(直近に同じ属性カード使用で2回攻撃)
  • アンカーポインターを3枚(神ヒラメキ3回)
  • エネルギーチャージはコスト0・永続バフに変更

 

カオスゼロナイトメアのハルアンカーシュート

アンカーシュートはハルのメイン火力カードで、単体ボスになら圧倒的なパワーで殴れるのが強い。

ヒラメキで連続を付与しており、直近に同じ属性カードを使っていると2回攻撃になるのが非常に強い。

 

カオスゼロナイトメアのハルのアンカーポインター

アンカーシュートはハルのアンカーポインターで手札に寄せることができ、このカードも同じ属性として扱われる。

つまり、アンカーポインターで引き寄せてアンカーシュート!これで2回攻撃のコンボができるのだ!

 

このビルド作成時はさすがに運がよすぎてコピー2回・神ヒラメキ3回付与することができたが、ここまでしっかりビルドしなくてもいいだろう。

それにハルをお迎えできてない人もいると思うので、ハルビルドはあくまで参考程度に見て欲しい。

 

カオスゼロナイトメアのミカステータス

もっとも大事なのがミカのビルドだ。

ミカのビルドは約38,000でクリアしたのだが、本当は約49,000のデータも所持している。ただ、そのデータだとジューダス戦には全く向いていなかったのだ。

 

カオスゼロナイトメアのミカデータ

クリア時のミカのデータはこうなっており、ほとんどヒラメキは付与されていない。

  • 攻撃カードは削除
  • ヒラメキはストレス軽減のみ
  • 行動遅延のデバフ共用カードを3枚所持

 

この行動遅延の共用カードが非常に重要だ。これがないとジューダスの圧倒的な火力の前になすすべがなくなる。

このビルドを作るためにカオスに潜り、共用カードをゲットできるようにするのが大事だ。このカードの重要性はジューダス戦で説明する。

 

ミカに攻撃性能はほとんど必要なく、アクションポイント稼ぎ・回復・行動遅延だけに集中させるのがおすすめだ。

 

カオスゼロナイトメアのマリベルステータス

マリベルは圧倒的なムチムチ感で僕らを守ってくれる癒し系ムッチリムチムチキャラだ。

CV能登麻美子さんの癒し系ボイスに加え、圧倒的なムチムチ感で抱擁し、硬いタンクとして守ってくれるのだ。

 

カオスゼロナイトメアのマリベルデータ

マリベルは特にビルドにこだわっているところはないのだが、主に反撃でダメージ稼ぎ・シールドで耐久できるようにしている。

  • 削除はなし
  • 神ヒラメキもなし
  • 共用カードはシールドを張れるもの

ジューダスは多段攻撃してくるタイプではないので、反撃回数を多く積む必要はない。

ジューダスの攻撃タイミングでシールドを張って耐久できるように、シールドカードを多めにしておくといいだろう。

 

重要なのはミカのビルドで、行動遅延系のカードを絶対積むようにしよう。

しっかり育成していけばビルドにこだわらなくてもいいと思うが、僕の場合はまだまだ育成が未完成なのでビルドでパワー不足を補うことにした。

 

ジューダスの行動パターン

カオスゼロナイトメアのジューダスの行動パターン

ジューダスの行動パターンで厄介なのは、ジューダスの行動後にカードを使うことでスタックが溜まっていくことだ。

5スタック溜まってしまうことで強力な追加攻撃をしてくるので、ジューダスの行動後にカードを使わないことが非常に大事。

 

そのため、ミカに行動遅延カードを積ませて「できるだけジューダスを行動後」にさせないことが大事なのだ。

 

カオスゼロナイトメアのジューダスステータス

ジューダスは人型・神型の2段階があるが、立ち回りはどちらも一緒だ。

  • 5スタック溜まると強力な攻撃
  • 行動後にカード使用で1スタック獲得
  • ターン開始時に1スタック獲得

最低でも5ターンで強力な攻撃を撃ってくるので、耐久することは難しい。

 

耐久するためのシールド・回復をしようとすると爆速でスタックが溜まってしまうので、できるだけ短期決戦で挑まないといけない。

ちなみに「強力な一撃」は約400~500ほど減らしてくるので、よほどのステータス差がないと耐久出来ないだろう。

 

カオスゼロナイトメアの神ジューダス行動

神ジューダスの基本行動は以下の通り。

  1. 神の啓示:4枚で行動・攻撃
  2. 神の祝福:2枚で行動・シールド獲得と邪魔カード
  3. 神の信頼:5枚で行動・2回攻撃

攻撃時はまだ猶予があるが、神の祝福時は2枚しか使う余裕がない。2枚目以降はストックが貯まってしまうので、強力な一撃をもらいやすくなってしまう。

ようはジューダス戦は使えるカードがあったとしても、ジューダスの行動ターンを見てカードを使うかどうか判断しなければならない。

 

カオスゼロナイトメアの神ジューダス神の祝福

ジューダスの行動で厄介なのが、ジューダスにシールド・3枚の邪魔カードをデッキに入れてくる「神の祝福」だ。

神の祝福カードは手札を圧迫して本来のカード使用を阻害してしまい、使うことでデメリットも生まれるのだ。

  • コスト0で使えるが、行動カウント進行
  • ジューダスにシールド
  • 自分にもシールド・ドロー

 

自分にシールド・ドローができるメリットもあるが、ジューダスの行動カウントが減るのが非常に厄介だ。

邪魔だし、使うとジューダスの耐久力も上がるし、ターン加速もすると非常にうっとうしい。

 

カオスゼロナイトメアのジューダス行動遅延

そんな時に便利なのがこれ!

行動カウントを進めない効果があり、何枚使おうともジューダスのスタックが溜まらないようになるのだ!

 

  • 集結:行動カウント3増加、1ドロー
  • 空虚の放浪者:1ターン行動カウント停止

行動カウントを遅延させる共用カードはこの2枚となり、これがあるだけで攻略が非常に楽になる。

ジューダスが行動後にならない限りどれだけカードを使ってもいいので、火力も出せるし耐久も格段にしやすくなる。

 

ジューダスの厄介なところは、たくさんカードを使えば強力な一撃をもらいやすくなり、それを気をつけるとカードが使えず火力も耐久もできないところだ。

それを解消するのが「行動遅延カード」なので、ミカ(コントロールキャラ)にそれを複数枚持たせるビルドを組めばかなり楽になるはずだ。

 

カオスゼロナイトメア大ダメージ

あとはガンガン削っていくだけ!

行動遅延でジューダスの強みを封じたタイミングで、火力をガンガン出していくだけ!1発で1600ダメージ!これがハルのムチムチパワー!

行動遅延カードが手札に無い時は行動カウント数に気を付けるのは変わらないので、自由に動けるように行動遅延カードは複数枚は入れよう。

 

カオスゼロナイトメアのジューダス戦を勝つコツまとめ

まとめ

ジューダス戦で1番大事なのは、ジューダスを行動後にしないことだ。

そのために行動遅延カードを複数枚積み、行動カウントを管理するのが非常に大事だ。

 

最初にクリアしたのはハル編成だったが、その後ハルをユキに変えた編成でも無事クリアできた。

 

カオスゼロナイトメアのジューダスハル以外編成

ハル編成よりもかなり厳しいクリアにはなったが、ハルがいなくてもミカのビルドをこだわればクリアできるはず!

行動遅延カードをたくさん積めばいけるはずなので、ジューダス戦で苦戦している人は参考にしてみて欲しい。

 

 

🔷お願い🔷

役に立った!楽しい!面白い!と思ったら、励みになりますので拡散してもらえると嬉しいです(●´ω`●)

 

\エロいゲームを遊ぶなら!/

 

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいブラウザゲーム
乳首が見えるエロいスマホゲーム 無修正の規制解除エロいアニメ20選以上紹介
  • この記事を書いた人

ぐらと

スマホゲームの攻略や美少女ゲームの魅力を紹介するブログです。無課金でも遊びやすいゲームを中心に紹介しています。

約100,000PV/月、美少女ゲームお仕事相談(ゲーム紹介依頼など)ありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Xフォローもお願いします!

-カオスゼロナイトメア