NIKKEの新キャラ・ベイは、味方全体の生存率を大幅に上げる防御キャラです。
味方や遮蔽物の被ダメを偏差分配することで、味方全体の生存力を上げる性能があります。
ベイの評価まとめ
- 被ダメを味方全体に分配(ベイだけ割合多め)
- 自分の被ダメを遮蔽物に分配
- 味方全体の防御力アップ
- フルバ終了時、遮蔽物HP回復
- バースト:遮蔽物の最大HP上昇・味方全体の被ダメ減少
ダメージをベイ自身に多めに分配し、そのダメージを遮蔽物に押し付けることで、味方全体の生存力を高めます。
また、味方全体の防御力・被ダメ減少など、耐久力を高めるスキルもあるので、アリーナで活躍できるキャラです。
このページでは、ベイの評価・スキル性能をまとめていきます。
NIKKEのベイの評価・スキル性能
部隊 | リワインド |
使用武器 | ビクトリーファンファーレ(RL)
|
装弾数 リロード時間 |
6発 2.00秒 |
タイプ | 防御型 |
コード | 灼熱コード |
バーストスキル | 2型(CT40秒) |
どんなスキルなのか、簡単にまとめていきましょう。
ベイのスキル1
ベイのスキル1は、被ダメ分配・味方全体に防御力を上げるスキル。
バーストスキルを使用時、ベイが生存している限り味方全体に
- 被撃ダメージ偏差分配
- ベイ基準で防御力10.13%アップ
偏差分配は被ダメをベイが多く受け持つ分配スキルです。
被ダメをベイが40%負担、他の味方4人が15%ずつという割合で分配することで、味方全体の生存率を上げます。
ベイのスキル2でベイの被ダメをベイの遮蔽物に押し付けることが可能なので、ベイ自身の耐久力は非常に高いです。
パッシブスキル2
ベイのスキル2は、自分の遮蔽物に被撃ダメージ偏差分配が可能になるスキルです。
- 自分の遮蔽物に被撃ダメージ偏差分配(遮蔽物)
- フルバーストタイム終了後に最大HPに比例して遮蔽物HPを2.88%を5秒回復
ベイが受けたダメージを遮蔽物に分配することで、ベイ自身の生存率が大きく上がります。
また、フルバースト発動後には遮蔽物HPを合計14.4%回復でき、ハイド可能な状態を保つのに役立ちます。
ベイのバーストスキル
ベイのバーストスキルは、自分の遮蔽物の最大HP増加・味方全体の被ダメ減少できるスキル。
- ベイの最大HPに応じて遮蔽物最大HPを18%アップ(20秒間)
- 味方全体に受けるダメージ8.87%ダウン(10秒間)
バーストスキルで遮蔽物の最大HPを上げて、被ダメも減らせるスキルです。
効果が非常にシンプルでわかりやすく、全体的な生存率が上がるスキルと覚えておくといいでしょう。
ベイのおすすめオバロ
ベイは防御力基準でバフするので、おすすめオバロは防御力です。
防御力 | バフ倍率が上がる |
装弾数 | リロード回数を減らす |
チャージ速度 | 少しでも早くバーストゲージを溜める |
ベイは耐久力をメインにしたスキル持ちなので、攻撃力などは上げなくていいです。
少しでも味方へのサポート能力を上げるためのオバロを着けるといいでしょう。
ベイのおすすめキューブ
被ダメ減少 | 分配ダメージも減らす |
最大HPアップ | スキルの効果が上がる |
防御力アップ | スキルの効果が上がる |
ベイは耐久力を上げるとスキル効果が高まるので、最大HPや防御力を上げるのがおすすめです。
どれか空いているキューブをつけてあげるのがおすすめです。
NIKKEのベイの評価・スキル性能まとめ
ベイの評価まとめ
- 被ダメを味方全体に分配(ベイだけ割合多め)
- 自分の被ダメを遮蔽物に分配
- 味方全体の防御力アップ
- フルバ終了時、遮蔽物HP回復
- バースト:遮蔽物の最大HP上昇・味方全体の被ダメ減少
ベイの評価をまとめると、味方全体の生存力を上げるタンクキャラです。
被ダメを分配することで味方を生かすことに特化しており、アリーナ向けの性能を持っています。
しっかり育成して耐久力を上げておかないと、自分だけ被ダメが多い分配に耐え切れないので注意が必要です。