水着ロザンナの評価をまとめると、パーツが多い敵への適正があるキャラです。
味方全体にパーツダメージバフを掛けて、パーツ破壊によって火力バフを掛けるキャラなので、ボス戦で輝けるキャラです。
水着ロザンナの評価まとめ
- パーツへのダメージアップ
- パーツ破壊で味方全体に火力バフ
- 照準線に近い敵に合計1,000%越えの持続ダメージ
- バースト:持続ダメージバフ・敵の被ダメ増加デバフ
パーツが多い敵相手に活躍できる性能で、パーツを破壊しやすい・パーツ破壊で味方にバフができます。
また、30秒毎に継続ダメージを与えることができ、支援型ながらもある程度の火力が出せる性能もありますよ。
このページでは、水着ロザンナの評価・スキル性能をまとめていきます。
NIKKEの水着ロザンナの評価・スキル性能
部隊 | アンダーワールドクイーン |
使用武器 | ゴールデントミー(AR)
|
装弾数 リロード時間 |
60発 1.00秒 |
タイプ | 支援型 |
コード | 風圧コード |
バーストスキル | 2型(CT20秒) |
水着ロザンナのスキル1
水着ロザンナのスキル1は、戦闘開始時にパーツダメージバフ・パーツ破壊時に味方全体に攻撃力アップバフできるスキルです。
- 戦闘開始時に味方全体にパーツダメージ24.26%(15秒間維持)
- 誰かがパーツ破壊したら味方全体に、水着ロザンナ基準で攻撃力3%アップ(5スタック・30秒間)
パーツ破壊前提のスキルとなっており、パーツが多い・パーツ復活をしてくる敵との相性がいいです。
風圧コードなこともあり、異常個体のクラーケンなどが相性がいいです。
水着ロザンナのスキル2
水着ロザンナのスキル2は、味方全体にパーツダメージバフ・自身も多少火力を出せるスキルです。
- クールタイム30秒
- 味方全体にパーツダメージ24.26%(15秒間)
- 照準線に最も近い敵に、最終攻撃力の70.4%の持続ダメージ(15秒間・1秒間隔)
また、合計1,056%の継続ダメージを与えて、自身も多少火力を出しやすくなっています。
水着ロザンナのバーストスキル
水着ロザンナのバーストスキルは、持続ダメージアップと敵の被ダメアップのスキルです。
- 味方全体に持続ダメージ20.32%(10秒間)
- 敵全体に受けるダメージ32.23%(10秒間)
持続ダメージスキルを持つニケ自体が数少なく、同じ部隊の水着サクラとの編成がおすすめです。
ただ、敵の被ダメアップはこちらの総合火力を上げることに繋がるので、この効果は非常に強いです。
水着ロザンナのおすすめオバロ
水着ロザンナは攻撃力基準でバフ・継続ダメージを与えるので、オバロは攻撃力を厳選するのがおすすめです。
攻撃力 | 攻撃とスキルの威力を上げる |
装弾数 | リロード回数を減らす |
有利コード | 少しでも与ダメを上げる |
また、同じ部隊の水着サクラとの相性がいいこともあり、有利コードとの相性もいいです。
装弾数も無駄のないオバロになるので、攻撃力・装弾数有利コードで厳選するのがおすすめです。
水着ロザンナのおすすめキューブ
装弾数アップ | リロードの隙を減らす |
リロード速度アップ | リロードの隙を減らす |
水着ロザンナのおすすめキューブは、リロードの隙を減らせるキューブです。
装弾数やリロード速度を上げることで、少しでも与ダメを上げるのがおすすめです。
NIKKEの水着ロザンナの評価・スキル性能まとめ
水着ロザンナの評価まとめ
- パーツへのダメージアップ
- パーツ破壊で味方全体に火力バフ
- 照準線に近い敵に合計1,000%越えの持続ダメージ
- バースト:持続ダメージバフ・敵の被ダメ増加デバフ
水着ロザンナの評価をまとめると、パーツが多い敵への適正があるキャラです。
同じ部隊のサクラもパーツ破壊でバフが掛かるので、水着サクラとの編成で輝く性能です。
ただ、パーツが少ない敵相手だと性能を発揮できないので、限定的な活躍ができるキャラな点には注意が必要です。