UR閃伊達政宗の評価をまとめると、戦闘後半になるほど火力が増していくシンプルパワーキャラです。
味方が死ぬと攻撃力が上がっていき、敵が死ぬと自己回復と減傷50%アップと、誰かが死ぬと自分にバフがかかる性能です。
UR閃・伊達政宗の評価まとめ
- 誰かが死ぬ度に永続バフがかかる
- 戦闘後半になると攻撃力が倍以上になる
- 全タイプへの会心特攻アリ
- 敵の攻撃を確率で無効化して反撃
- 敵の攻撃を確率で反射
- 復活アリ
行動不能デバフや味方へのバフなどはなにもなく、戦闘後半になると自己バフを重ね掛けして最強のアタッカーへと進化します。
パッシブスキルでの自己バフで耐久力が高く、攻撃力永続アップがあるので、ステータス以上のパワーで敵を破壊できるのが強いです。
URの時から強いと思っていましたが、UR閃になってさらに強力かつ手が付けられなくなった印象です。
このページでは、UR閃・伊達政宗の評価・スキル性能をまとめています。
少女ウォーズのUR閃・伊達政宗の評価・スキル性能
UR閃になったことで会心ダメージバフが非常に強くなりました。
宝石で攻撃力と会心強度を上げることでさらに火力を伸ばせるようになります。
UR・伊達政宗のパッシブスキル
UR閃・伊達政宗のパッシブスキルは、会心ステータスを大きく伸ばすスキル。
- 双方のキャラが奥義を発動する度、会心率10%アップ・会心ダメージ15%(最大60%・90%)
- 1対1なら累積量が倍になる
- 敵キャラが死亡する度、HP20%回復する
誰かが奥義を発動する度に会心ステータスが大きく伸び、永続持続するので後半になるほど火力が増していきます。
UR閃・伊達政宗のスキル
UR閃・伊達政宗のスキルは、智タイプ特攻を持つスキル。
- 敵1体に360%ダメージ
- 戦場から1人離脱する毎に与ダメ30%アップ(最大150%まで)
- 智タイプへのスキル攻撃時、会心率30%アップ
- 次ターン智タイプからの攻撃時、会心率30%ダウン
双方のキャラが死ぬ度に与ダメがアップしていき、最大510%ダメージまで出る火力スキルです。
また、智タイプへの攻撃時は会心率が上がり、被ダメ時に会心率を下げられるので、智タイプへの特攻を持っているキャラです。
UR・伊達政宗の奥義
UR閃・伊達政宗の奥義は、敵が減る度に火力が増すスキル。
- 敵1列に420%ダメージ、攻撃力が敵より高い場合は与ダメ50%アップ
- 攻撃列に敵が1人なら600%ダメージ、攻撃力が敵より高い場合は与ダメ100%アップ
- 双方のキャラが減る度、奥義増傷を獲得(1人辺り20%、最大100%)
- 1対1なら奥義ダメージ100%アップ
- ブロック不可
敵より攻撃力が高ければバフが掛かり与ダメが伸び、戦闘後半になるとさらに火力が伸びていきます。
後半まで生き残れるように味方で守る必要がありますが、後半になるとダメージを出せるようになっていきます。
UR閃・伊達政宗の超進化・火炎レベルまとめ
伊達政宗は自分にバフを付与して殴るシンプルパワーキャラであり、火炎レベルを上げるとバフを付与するスピードが上がっていきます。
また、敵の攻撃を無効化・反射できるようになるので、最低でも閃超進化レベル1までは上げたいです。
火炎レベル1
火炎レベル1で耐久力が大幅に伸びるようになります。
- 減傷・最大HP・防御30%アップ
- スキル発動率20%アップ
- 智タイプだけでなく全タイプに発動
- スキル発動毎に減傷・奥義減傷20%アップ(2ターン持続)
パッシブスキルで防御系ステータスが大きく伸び、スキル発動毎にさらに伸びていきます。
また、全タイプへの特攻を持てるようになるので、火力も生存力も伸びるのが強いです。
火炎レベル2
火炎レベル2でパッシブスキル性能が向上し、後半になるほど火力が増していくようになります。
- 味方キャラが死ぬ度、そのキャラの戦意100%継承してスキル追撃
- 戦意継承時に500戦意以上なら、そのキャラの攻撃力25%を継承
- 攻撃力継承時、伊達政宗の方が攻撃力が高いなら自身の攻撃力20%分アップ
- 継承は5回まで
- 継承するごとに剣王独眼を獲得
- 後列にいる場合、減傷50%アップ(被ダメ毎に2%ダウン、敵1人死亡で50%に戻る)
用語 | 効果 |
剣王独眼 | 戦意回復速度10%アップ(最大5回まで重複) |
味方が死ぬ度に戦意を継承し、戦意が500以上あれば攻撃力も継承していくのが非常に強いです。
攻撃力が最大2倍になるので、ステータス以上の火力を叩き出せるようになります。
また、敵を倒す度に自己回復と減傷バフが付与されるので耐久力もあるキャラです。
火炎レベル3
火炎レベル3で、死亡時の効果が復活でも発動できるようになります。
- 死亡による効果発動が復活でも発動する
- 致命ダメージ時、剣王独眼があれば死亡しない
- 継承が最大10回までとなる
用語 | 効果 |
復活 |
|
味方に何度も復活できるキャラがいれば、その度に伊達政宗の攻撃力が上がっていくのが強いです。
また、伊達政宗も復活効果を持てるようになるので、最低でも火炎レベル3まで上げるようにしましょう。
閃超進化レベル1
閃超進化レベル1で強化されるスピードが増していき、敵の攻撃を止められるようになります。
- 会心抵抗率50%アップ・会心強度耐性100%アップ
- 任意キャラのHPが50%以下になると、ダメージ増加率が倍になる
- 味方がHP50%以下になると、継承を発動する
- 登場時、龍の魔眼を2層獲得
- 継承する度、龍の魔眼を1層獲得
- 龍の魔眼の獲得時、デバフを1つ解除
用語 | 効果 |
龍の魔眼 |
|
後半になるほど強くなっていく伊達政宗ですが、閃超進化レベル1でバフがかかりやすくなっていきます。
また、龍の魔眼を持つことで敵の攻撃を阻止することができるのが非常に強力です。
閃超進化レベル2
閃超進化レベル2で超奥義を撃てるようになり、敵の攻撃を反射できるようになります。
- 敵1列に490%ダメージ、敵より攻撃慮が高い場合は与ダメ50%アップ
- 攻撃列に敵1体なら700%ダメージ、敵より攻撃慮が高い場合は与ダメ100%アップ
- 龍の魔眼1層獲得
- 敵HPが50%以上なら奥義前に敵の防御30%ダウン(2ターン持続)
- 龍の魔眼発動時、敵に邪気を付与
用語 | 効果 |
邪気 |
|
超奥義になると威力アップ・龍の魔眼を獲得に加え、邪気を付与できるようになります。
邪気が発動すると敵の攻撃を無効化した上で、敵キャラの誰かにダメージを反射できるのが強力です。
UR閃・伊達政宗のおすすめ宝石
攻撃系 | 防御系 |
|
|
伊達政宗は誰かが死ぬ度に自分に強力な永続バフを付与してパワーで殴り倒すキャラなので、ステータスを上げることだけに集中するのがおすすめです。
特に攻撃力が誰よりも高ければ与ダメも上がるし、バフ倍率も上がっていくので、攻撃系ステータスを中心に上げましょう。
UR閃・伊達政宗の立ち絵や下着姿
少女ウォーズの伊達政宗と言えば厨二病の可愛いキャラなのだが、UR閃になることでさらに厨二病感が増した気がする。
URは勇者装備だったが、UR閃では装備がより禍々しくなって闇堕ち勇者感がある。
プロフィールに最も多用されている言葉が「自称」となっており、厨二病感があって可愛い。
個別ストーリーではサキュバスに憑りつかれてしまい、勇者の力が覚醒したことでUR閃として進化したようだ。
そんなことより下着だ!
少女ウォーズの醍醐味と言えばドスケベ下着姿を楽しめることだろう!
UR閃伊達政宗は勇者とは一切合切関係のないムチムチバニー姿で登場!これが現代のドスケベ勇者バニーだ!
うぉぉぉ!揉め!揉みしだけ!
特殊アクションでは汗だくムチムチ色白肌を楽しみながらおっぱいを揉みしだく!
シンプルにエッチ!こんなに正面からおっぱいを揉みしだけるゲームは少女ウォーズくらいだろ!
おっぱいムギューーー!
揉みしだいた後はおっぱいを鷲掴み!おっぱいを好きなだけ楽しめちゃう!
おっぱいの揺れと柔らかさを心行くまで楽しめ!おっぱい派は絶対ゲットしろ!
少女ウォーズのUR閃・伊達政宗の評価・スキル性能まとめ
UR閃・伊達政宗の評価まとめ
- 誰かが死ぬ度に永続バフがかかる
- 戦闘後半になると攻撃力が倍以上になる
- 全タイプへの会心特攻アリ
- 敵の攻撃を確率で無効化して反撃
- 敵の攻撃を確率で反射
- 復活アリ
UR閃伊達政宗の評価をまとめると、戦闘後半になるほど火力が増していくシンプルパワーキャラです。
味方が死ぬと攻撃力が上がっていき、敵が死ぬと自己回復と減傷50%アップと、誰かが死ぬと自分にバフがかかる性能です。
猛タイプではありますがパッシブスキルで耐久力が高く、味方死亡でのバフで攻撃力が倍になるなど、シンプルにパワーで殴るキャラです。
行動不能デバフなどはないですが、ステータス以上のパワーを出せる性能が非常に強いです。
🔷お願い🔷
\エロいゲームを遊ぶなら!/