当サイトにはプロモーションが含まれています。ただ、レビューや感想は結論を指示されたものではなく、僕自身の感想です。

ドルフロ2のフローレンスのビルド評価

ドールズフロントライン2

【評価まとめ】フローレンスのおすすめビルドやスキル性能まとめ!

フローレンスの評価をまとめると、召喚物でのダメージを出せるバフデバッファーです。

召喚物での自動反撃タンクに加えて、バフデバフで水属性パーティーの火力を底上げできる性能を持っています。

 

フローレンスの評価まとめ

  • 範囲回復とデバフ解除が可能
  • 消費HPに応じて与ダメアップのバフを付与
  • 水属性ダメの被ダメアップデバフを付与して水パの火力アップ
  • フローレンスが被ダメ時、召喚物がダメージ肩代わり&反撃

 

 

 

このページでは、フローレンスのおすすめビルド・評価やスキル性能をまとめていきます。

合わせて読みたい!

 

ドルフロ2のフローレンスのおすすめビルド

ドルフロ2フローレンス評価

まずはフローレンスのおすすめビルドからまとめていきます。

  • 凸数
  • 固有キー
  • おすすめ武器
  • MODとアタッチメント厳選

 

フローレンスの戦力を上げる上で大事な要素をまとめていくので、参考になれば幸いです。

 

フローレンスのおすすめ凸数

ドルフロ2フローレンス凸数

凸数 効果
1凸

パッシブ

  • 味方ターン開始時のSP消費量が1減少する
  • 【アリオス】のパッシブスキル【助手1号】の反撃回数が2回増加する
2凸

必殺スキル2

  • 【錯乱剤】では、受ける水属性ダメージの上昇量が15%になる
  • さらに、ターン開始時に周囲の全ユニットに物理ダメージを与えるようになる
3凸

スキル2

  • 【興奮剤】の持続時間が1ラウンド増加し、新たな効果が追加される
  • 行動終了時、HPが30% 未満の場合、フローレンスの攻撃力100%分のHPを回復する(効果持続期間中1回まで発動 )
4凸

必殺スキル

  • ダメージ倍率が20%上昇する
  • 【アリオス】が存在する場合、 フローレンスの攻撃力100%分のHPを回復し、1ラウンド持続の【アドレナリン】を付与する
5凸

スキル2

  • 追加で誘導とスタンを解除する
  • 【アリオス】にも効果が適用される
6凸

パッシブスキル

  • 【アリオス】の被ダメージが30% 減少する
  • 【絶望の震え】が変更され、攻撃力上昇量が35%になる
  • 反撃ダメージ倍率が2倍になり、さらにダメージを与えた時、そのダメージの30% 分のHPを回復する

フローレンスのおすすめ凸数は0凸もしくは1凸です。

 

1凸するとアリオス消失までのターン数が伸び、反撃でダメージが出しやすくなります。

それ以上凸すると各バフデバフの倍率が伸びて強くなりますが、0凸でも十分仕事をこなせるので素体だけでもお迎えするといいでしょう。

 

フローレンスのおすすめ固有キー

ドルフロ2フローレンス固有キー

固有キー名 効果
危険な刺激 戦闘開始時、SPを3獲得
愉悦 アクティブスキル使用後、自身とのHPを自身の攻撃力80%分回復する
感度上昇 自身との攻撃後、敵に2ターン持続のを付与する。
ご褒美 アリオスによる反撃後、1ターン持続のを獲得する。
束縛欲 スキル「痛覚幻想」が全てのターゲットを自身の位置まで3マス引き寄せる。
甘美な誘惑 アクティブスキル特別看護が回復とデバフ解除を行わず、範囲内の全ユニット(自身を除く)に攻撃力30%の範囲物理ダメージを与えるように変更される。

 

フローレンスのおすすめ固有キーは以下の通り。

  • 愉悦…攻撃時に自己回復
  • 感度上昇…防御ダウンのデバフ付与
  • ご褒美…反撃時に攻撃力アップ

 

フローレンスはバフデバフをかけ続けてダメージを底上げする役割なので、その長所を伸ばす固有キーがおすすめです。

自動でSPを消費するため初期SP増加でもいいかと思いますが、自己回復できる方が安定していいかなと思います。

 

フローレンスの共通キー

ドルフロ2フローレンス共通キー

共通キー名 効果
飼い主の命令 HPボーナス5.0%

召喚物の攻撃力が7%アップ

 

召喚物を出せるキャラはアンドリス、ニキータ、フローレンスなどがいますが、HPが上がればアリオスのタンク力も上がるのでシンプルにフローレンスに装備させるといいでしょう。

 

フローレンスのおすすめ武器

ドルフロ2のイアソ

フローレンスのおすすめ武器は「イアソ」です。

  • マップ全体の召喚物の与ダメ10%アップ
  • 味方攻撃前に水属性デバフがある場合、水属性ダメージが10%アップ
  • 反撃の場合、さらに10%アップ
  • スティグマ:水属性デバフ持ちに与ダメ2.5%アップ、PMCへの与ダメ2.5%アップ

 

フローレンスが持っているだけで水属性パーティーの与ダメが底上げできますが、最も上がるのはアリオスの与ダメなのでそこまで恩恵は少なめです。

余裕があれば欲しい武器ですが、ガチャ石が厳しければ見過ごしてもいいと思います。

 

武器ガチャを引かない場合

他にSSRハンドガンがあればそちらを装備し、無ければ「スチェッキン」がおすすめです。

  • 味方にバフ付与時、回復と与ダメ5%アップ
  • 攻撃バフならさらに5%アップし、50%の確率でバフを追加
  • 毎ターン1回のみ発動

 

バフ付与して火力を底上げするのがフローレンスの役割なので、バフを付与できるスチェッキンが割と合っています。

HP回復量が増えるコルフェンの武器もありますが、回復はスプリングフィールドの方が優秀なので不要かと思います。

 

フローレンスのおすすめMODとアタッチメント

ドルフロ2のおすすめMOD

MOD名 効果
水流増幅 水属性ダメージ20%アップ
ダメ押し 属性デバフ持ちに与ダメ15%アップ

 

フローレンスはバフデバフで火力を底上げするキャラなので与ダメは気にしなくてもいいですが、少しでも与ダメを上げるためのMODを選びましょう。

回復スキルも持っていますが、回復はスプリングフィールドがいるので気にしなくてもいいです。

 

ドルフロ2のフローレンスの評価やスキル性能

ドルフロ2フローレンス

 

クラス サポート
武器 ハンドガン
属性・弾薬 水・軽装弾
弱点 酸・シェル
移動力 6マス
通常攻撃性能 射程6マス
体勢値ダメージ2

 

フローレンスのパッシブスキル・術前検査

ドルフロ2フローレンスパッシブスキル

フローレンスのパッシブスキルは、アリオスを召喚するスキル。

  • 戦闘開始時、アリオスを召喚
  • 味方ターン開始時、SP3消費する
  • SPが足りない場合、アリオスが消失する
  • 行動終了時、アリオスのデバフ解除

 

用語 効果
アリオス フローレンスのステータスを参照する

  • HP120%
  • 攻撃力100%
  • 防御力120%
  • 敵にターゲット集中を付与でき、フローレンスの代わりにダメージを受ける
  • フローレンスかアリオスが被ダメ時、反撃をする
アリオスのデバフ解除 ターゲット集中・スタン・逃避・誘導を解除

 

フローレンス以上のステータスを持つアリオスを召喚し、反撃タンクとしてダメージを出せるスキルです。

ただ、ターゲット集中はボスは無効化してくるため、過信しすぎは注意です。またSPが足りないと消失するのも注意。

 

フローレンスのスキル1・特別看護

ドルフロ2フローレンススキル1説明

フローレンスのスキル1は、範囲内の味方にデバフ解除・回復するスキル。

  • 半径6マス内に投射、その半径2マス内の味方全員にデバフ2つ解除・HPを攻撃力120%分回復

 

シンプルに使い勝手のいいヒーラースキルで、SP消費・CDがないのでいつでも味方をサポートできます。

 

フローレンスのスキル2・快感活性化

ドルフロ2フローレンススキル2説明

フローレンスのスキル2は、HPを削る代わりに味方にデバフ解除・バフを付与するスキル。

  • 半径6マス内の味方1体にターゲット集中・逃避解除
  • 1ラウンド持続の興奮剤を付与
  • 基礎HP20%分のHP減少

 

用語 効果
興奮剤
  • 行動終了時、基礎最大HP20%分を減少
  • 効果持続中、基礎最大HP1%分を消費する毎に与ダメ0.5%・水属性ダメージ0.5%アップ(最大20%まで)

 

付与した味方のHPを削る代わりに、与ダメと水属性ダメージを上げるバフで火力を底上げします。

  1. フローレンスが付与
  2. 付与された味方が行動する
  3. HPが減って与ダメアップ
  4. 次の味方ターンが来るまで与ダメアップ

こうなりますので、支援攻撃や追加行動できるキャラへの付与が望ましいです。

付与したタイミングでのバフではなく、付与されたキャラが行動してからバフが掛かる点に注意です。

 

フローレンスの必殺スキル・痛覚幻想

ドルフロ2フローレンス必殺スキル説明

フローレンスの必殺スキルは、被ダメアップのデバフ付与とアリオス再召喚できるスキル。

  • 指定方向の前方3×5マス内の敵全員に錯乱剤(2ターン持続)と誘導(1ターン持続)を付与
  • 攻撃力80%の範囲水属性ダメージ
  • スキル使用後にSP6獲得し、アリオスを自身の近くに転送
  • アリオスがいない場合、アリオスを召喚する
  • 体勢ダメージ3

 

用語 効果
錯乱剤
  • 受ける水属性ダメージ10%アップ
  • 行動終了時、半径5マス内の敵に攻撃力1%分の範囲物理ダメージを与える
誘導
  • 操作不能になり、付与者へと吸い寄せられる
  • 付与者死亡時に解除される

 

広範囲の敵に被ダメアップのデバフを付与し、SPを全回復させます。

SPが枯渇してアリオスが消える前にこのスキルでデバフ付与・SP回復をして反撃タンクの役割を果たせるようにしましょう。

 

フローレンスのおすすめビルド・評価やスキル性能まとめ

まとめ

フローレンスの評価まとめ

  • 範囲回復とデバフ解除が可能
  • 消費HPに応じて与ダメアップのバフを付与
  • 水属性ダメの被ダメアップデバフを付与して水パの火力アップ
  • フローレンスが被ダメ時、召喚物がダメージ肩代わり&反撃

 

フローレンスの評価をまとめると、召喚物でのダメージを出せるバフデバッファーです。

召喚物での自動反撃タンクに加えて、バフデバフで水属性パーティーの火力を底上げできる性能を持っています。

 

あくまで水属性パーティーを底上げする役割なのでフローレンス単体だと活躍できず、水属性パーティーがしっかり育成でいている必要があるので注意。

トロロ、スプリングフィールド、ニキータなど、優秀な水属性キャラがいるならぜひお迎えしましょう。

🔷お願い🔷

役に立った!楽しい!面白い!と思ったら、励みになりますので拡散してもらえると嬉しいです(●´ω`●)

 

\エロいゲームを遊ぶなら!/

 

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいブラウザゲーム
乳首が見えるエロいスマホゲーム 無修正の規制解除エロいアニメ20選以上紹介
  • この記事を書いた人

ぐらと

スマホゲームの攻略や美少女ゲームの魅力を紹介するブログです。無課金でも遊びやすいゲームを中心に紹介しています。

約100,000PV/月、美少女ゲームお仕事相談(ゲーム紹介依頼など)ありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Xフォローもお願いします!

-ドールズフロントライン2