「新しくDMMアカウントを作りたい」
「サブ垢の作り方が知りたい!」
DMMといえば、あらゆるジャンルで活躍する大手サイトです。
英会話・電子書籍・ゲーム・動画など本当にたくさんのコンテンツがあり、DMMアカウントをもっていると何かと便利になります。
ただ「アカウントの作り方がわからない」という人もいるかと思います。
今回は、新規・サブ垢DMMアカウントの作り方を画像付きで解説します。

まずどれかのリンクから、DMMのトップページにアクセスしてください。
入口が違うだけで、やり方は一緒ですので安心してください。
DMMTVのリンクは、月額550円のプレミアム会員になります!
30日間無料なので、お金は発生しませんからご安心ください!
\ゲームする人はこちら!/
\電子書籍を読む人ならこちら!/
\DMMTV(動画やアニメ)ならこちら!/
DMMアカウントを作るだけなら、このページがわかりやすいです。
DMMTVをメインで使う人は、別ページを見てもらったほうがわかりやすいです。
DMMTVはサブスクなので、支払い方法の登録があり、今回の画像では説明できていないところがあります。
こちらを見てもらえれば、DMMTVの登録方法がわかります。
【DMMTV】無料お試しできる!登録方法も画像付きでまとめ!
ではここから、画像付きで解説していきます。
まずはDMMトップページ【DMMアカウントの作り方】

DMM GAMESなら、この画面です

電子書籍を作る人はこの画像です。

DMMTVならこの画像です。

まずは、トップページ右上の「DMMアカウント登録」をタップします。
スマホならトップページ上部にあります。
ここからはスマホ(タブレット)・パソコンでも一緒なので、画面が大きくて見やすいタブレット版で解説していきます。
スマホの人でも、タップするボタンは一緒なので安心してください!
「DMMアカウント登録」をタップすると、こんな画面になります。
ここからはやり方が分かれます。
- Googleアカウントなどを使うやり方
- 自分のメールアドレスを使うやり方
順番に紹介していきます。
Googleアカウントなどを使うやり方【DMMアカウントの作り方】
さっきの画面で「Googleで登録」を押すと、上の画像のようになります。(Googleにログインされている状態)
注意︰Googleにログインできていない状態なら、Googleアカウントのログイン画面になりますので、そのままGoogleでログインしてください。
そして、あなたのGoogleアカウント(メールアドレス部分)をタップすると次の画面になります。
この画面になれば「会員登録してログインする」をタップすれば登録完了です!

続いて、自分のメールアドレスで登録する方法を解説します。
自分のメールアドレスを使う方法【DMMアカウントの作り方】
自分のメールアドレスと好きなパスワードを決めて、「認証メールを送信する」をタップします。
注意︰メールアドレスは受信ができるもの、パスワードは覚えやすいものにしておきましょう。
そうすると次の画面になります。
あとは、あなたのメールアドレスにDMMから、こんなメールが届いているはずです。
届いたメールのURLを押します。
あとは赤枠で囲まれたURLタップすれば、会員登録が完了です。

支払い方法を登録する【DMMアカウントの作り方】
さきほどの手順で、会員登録は完了できてます。お疲れ様です!
ちゃんと登録できているかどうか、使いたいサービスを一度使って確認をしてください。
- ゲームなら無料プレイで遊ぶ
- 電子書籍なら無料のものを読んでみる
- DMMTVなら動画を見てみる
こんな感じでちゃんと使えるかどうか、確認は絶対にしてください!
ここまできたのに、使えなかったらもったいないですからね!
そしてここからは、支払い方法の登録を解説しておきます。
支払い方法を登録しておかないと、DMMのサービスを全力で使えませんからね。
まずは上の画像のように、人型のアイコンをタップします。
すると次のように、メニューが出てきます。
この中の「DMMアカウント情報」をタップします。
すると次の画像のように、あなたが登録したメールアドレスやいろんな未登録情報が出てきます。
この画像のように、クレジットカードのところをタップして、「クレジットカードを登録する」をタップ。
あとは、あなたのカード情報を入れていくだけでオッケーです!

あとは「DMMアカウント情報」のところも、必要なので入れておきましょう!
- 名前
- ふりがな
- ニックネーム
- 電話番号
こちらを入れておくだけオッケーですよ!
新規・サブ垢も作れるDMMアカウントの作り方
今回は、DMMアカウントの作り方を解説していきました。
DMMは僕もお世話になっているサービスがたくさんあり、とても便利です。
みなさんもぜひ使ってみてくださいね!
たくさんのサービスがあるので作っておくだけでも損がないし、作っておくと便利ですよ。

\ゲームする人はこちら!/
\電子書籍を読む人ならこちら!/
\DMMTV(動画やアニメ)ならこちら!/
2022年12月から神サービス、DMMTVができました。
DMMTVについては、こちらでまとめています!