「DMMTVを無料で使ってみたい!」
「DMMTVの登録方法が知りたい!」
2022年12月から始まったDMMTVは、550円で160,000本以上見れるコスパ最高な動画サブスクです。でも、まずは無料で試してみたいですよね。
このページを見てもらえれば、DMMTVの無料でお試しできる登録方法がわかります!

DMMTVはこんな人におすすめ
- コスパよく動画を見たい人
- あらゆるジャンルを見たい人
- 特にアニメ・声優バラエティなどエンタメ特化で見たい人
- 使いやすい動画プレイヤーで快適に見たい人
目次
DMMTVは無料お試しできる
DMMTVは1ヶ月の無料お試しができます。しかも、実質3ヶ月無料になるキャンペーンもあります。
申し込んでから30日間は完全に無料で一切お金がかかりませんし、それに加えて550円分のポイントがもらえます。
つまり、30日間無料+550円分ポイントがもらえる破格のお試しになります。
そして、30日間無料が終わった翌日から月額料金がかかります。日割りはなく、申し込んだその日が起算日になります。
1/15に課金開始なら、2/14までが1ヶ月の料金になります。なので、月末に登録したから損した!とかにはなりません。
そして、DMMTVでは実質3ヶ月無料キャンペーンをしています。3ヶ月目までポイントがもらえるので、実質3ヶ月無料というわけです。
1ヶ月目 | 無料+550円分ポイント |
2~3ヶ月目 | 料金550円+550円分ポイント |
4ヶ月目以降 | 料金550円 |
ただ、このもらえるポイントは、DMMTVの料金に充てることはできません。
DMM内のサービスに使うことになり、有料動画を買ってもいいし、電子書籍に使うでもオッケーです。

このポイントは90日間有効なので、貯めて一気に1,650円分使うこともできますよ。
DMMTV=プレミアム特典がもらえる
DMMTVに無料お試しすることで、DMMプレミアム特典を受けられるようになります。
- DMMTVが見放題(160,000本以上)
- ポイント還元率があがる
- 会員限定クーポンがもらえる
- DMMゲームのアイテムがもらえる
- プレミアムチケット・グッズに応募できる
- その他特典あり
DMMを多少利用する人なら、160,000本以上の動画が見れる上にたくさんの特典が利用できるので、かなりコスパがいいサービスです。
限定クーポンで550円以上の割引が入ることなんて、しょっちゅうありますからね。
あと、プレミアムチケット・グッズに応募できるのも意外と熱いです。
僕も声優さんのライブに応募したんですが、見事当選して無料でライブを楽しんできました。

プレミアム特典については詳しく!
DMMTVの無料お試しの登録方法
ここからDMMTVの登録方法と、解約方法もやり方を載せていきます。
登録方法!
- DMMTVにアクセス
- DMMアカウントを作る
- 支払い方法を入力する
- 完了!
支払い方法を登録しますが、無料お試し期間中に解約すればお金はかかりませんので、ご安心ください。
簡単にまとめていきます。
DMMTVにアクセスする
まずは、DMMTVにアクセスします。
今回はスマホ画面で紹介していきます。ですが、パソコンからでも一緒です。
\公式サイトはこちら/
アクセスしたら赤丸の「実質3ヶ月無料」を押します。そうすると、キャンペーンページに飛びます。
次に赤丸の「まずは30日間無料体験」を押します。
次の画面でDMMアカウントを既に持っていたら、少し飛ばしてください。DMMアカウントを持っていない人向けに解説します。
DMMアカウントを作る
DMMアカウントを持っていない人は、この画面になっていると思います。
- メールアドレス
- 好きなパスワード
この2つを入れて、「認証メールを送信する」を押します。
そうすると、こんな画面になります。あとは、届いたメールのURLを押せばアカウントが作れます。
迷惑メール設定をしていると届かないこともあるので、Gmailなどを使うのがいいかなと思います。
DMMプレミアムを申し込む
この手順で進んでいくと、この画面になっているかと思います。ここで支払い方法を入力していきます。クレジットカードか、キャリア決済を選べます。
支払い方法を登録しますが、無料お試し期間内で解約すればお金はかかりませんので、ご安心ください!

DMMポイントでも支払えますが、今回はパスです。DMMポイント支払いにすると、無料お試しキャンペーンが使えなくなるからです。
必要な情報と、決済可能キャリアはこちら。
クレジットカードの場合
- カード番号
- カード名義
- 有効期限
- セキュリティコード
キャリア決済の場合
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- ワイモバイル
これらの支払い情報を入れたら、画像のような確認画面が表示されます。
- 無料になっているか
- いつまで無料か
- 支払い方法はあっているか
必ず確認してください!特に無料お試し期間で解約しようと思っている人は、忘れずに!
最後に「登録をする」でDMM TVが使えるようになります。

お疲れ様でした!
DMMTVの解約方法も画像付きまとめ
では、ここからはDMMTVの解約方法をまとめます。
解約方法!
- DMMアカウント情報を押す
- DMMプレミアムを押す
- DMMプレミアムを解約するを押す
- アンケートに答える
- 完了!
見ていきましょう!
DMMアカウントからプレミアム解約まで
どのページからでもいいので、人型アイコンを押します。
人型アイコンを押すと、ずらっとメニューが出ます。この中から、「DMMアカウント情報」を押します。

画像はパソコン版ですが、スマホでも一緒なのでご安心ください!
次にDMMプレミアムの項目を選びます。下までいくと「DMMプレミアムを解約する」があるので、押します。

DMMプレミアム解約の確認をして完了
先ほどの「DMMプレミアムを解約する」を押すと、DMMTVを解約して大丈夫かの確認画面になります。
下までいくと、画像のように「解約手続きへ進む」があるので、押します。
3ページほどアンケートがあるので答えていきます。全部答えて、「アンケートを送信して次へ」を押します。
そして、最後に本当に解約しますか?と確認があります。「解約手続きを完了する」を押せば、これで課金されません。

DMMTVの無料お試しの登録と解約まとめ
今回は、DMMTVの無料お試しの登録と、解約方法についてまとめました。
簡単におさらい。
- 月550円で160,000本以上
- 30日間無料+550円分ポイント
- 2~3ヶ月は550円+550円分ポイント
- 4ヶ月以降は550円
- 課金開始日が起算日になる
- 月初め・月末でも損はなし
30日間は完全無料です。2~3ヶ月目は同額ポイント還元で、実質3ヶ月無料となります。
多くの動画サブスクは2週間~1ヶ月無料がほとんどです。比較してみると、DMMTVがユーザーに優しいサブスクだとわかりますね。
僕は動画サブスクはDMMTVのみです。550円で160,000本以上見れますからね。正直、人気作品や話題作を見るなら、十分すぎる作品数です。
今なら30日間無料で使えるので、ぜひ使ってみてください!使い勝手もよくて、他の動画サブスクから切り替えちゃうかもしれませんよ!
\30日間無料+550円分ポイントもらえる!/
もう少しDMMTVについて知りたい人は、こちらをどうぞ!DMMTVの魅力をまとめてます。
そして、こちらではDMMTVとU-NEXT、アニメサブスク最安dアニメストアと比較しています。切り替えを検討している人は、ぜひご覧ください。