「DMMTVってどんなサービス?」
「詳しく知りたいんだけど!」
2022年12月から始まった動画サブスクなんですが、これはすごい動画サブスクです。
AmazonプライムビデオやU-NEXTなどありますが、これからはDMMTVの時代が来るかもしれません。
このページを見てもらえれば、DMMTVのすごさが丸わかりです!

僕はDMMTVの前サービス、「DMM見放題chライト」から使っています。
めちゃくちゃ進化したな!と思ってこのページを書いています!
Contents
DMMTVとは?デメリット・メリットをまとめ
引用:アニメ・エンタメ作品が見放題の新動画配信サービス「DMM TV」を提供開始
まずはDMMTVは何か?
アニメを主軸にバラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する新たな総合動画配信サービスです。
「DMMプレミアム」に加入することで対象を見放題で視聴でき、独占配信作品を含め、アニメだけで約4,600作品、エンタメを含む12万本を揃える国内トップクラスのラインナップ(※1)や新作アニメカバー率100%(※2)を追求しています。
※1 2022年内の見込み作品数
※2 他社独占配信を除く
DMMTVはエンタメに特化して、550円で120,000本以上見れるコスパ最高のサブスクです。
正直DMMTV1つだけで、動画欲が満たされるくらいには満足度が高いです。
ですが、デメリットやメリットも気になると思うので、紹介していきます。
DMMTVのデメリットはこちら。
- 一部動画が消えた
- プレビューが邪魔
- タグ検索ができない
DMMTVのメリットはこちら。
- 月550円
- 30日間無料お試し+550円分ポイント×3ヶ月
- オリジナルコンテンツあり
- 最新のアニメ、映画、ドラマなども見放題
- 刀剣乱舞など2.5次元舞台が見放題
- 声優さんの番組などもある
- 男の子向けチャンネルある
- DMM特典がある
(2022年12月見込み)
さっそく、まとめていきます!
一部動画が消えた
過去にDMMを利用していて、一部動画を購入した人は動画が消えています。
もし、対象ならこちらから申請すれば、ポイントが補填されます。
補填はされるものの、全額ではありません。
大好きな動画があった人はショックですよね……。
プレビューが邪魔な時がある
パソコンで見るときにわりと邪魔です。
例えば、「チェンソーマン」が見たい時に、「スパイファミリー」にマウス位置がずれてしまうと、画像のようになります。
この場合、大きくマウスを動かしてプレビューを消すか、半分くらいになっている「チェンソーマン」に合わせてないといけません。

スマホならこんなことにはならないですが、パソコンだと割とストレスです。
タグ検索ができない
例えば画像のように、作品ごとにタグが割り振られています。
ですが、このタグには検索機能がないんです。ちょっと不便かなと思いました。
ただ、ちゃんとカテゴリ検索はできるので、まぁいいかなという感じですね。
タグ検索はdアニメストアなどでもできないので、それはしょうがないかなと思いました。

でも、アニメの規制解除版が見たい人にはつらい……
普通に検索しても、規制解除版って見つからないんですよ。
DMMTVの仕様なのか、規制解除版のアニメは検索しても見つかりません。
ですが、探し方を見つけました。こちらでまとめてます。
ここからメリット!月550円と他サービスと比べて安い
DMMTVは月々550円と、低コストの動画サブスクです。
他のサービスと比較してみます。
月額 | 作品数 | |
DMMTV | 550円 | 120,000作品以上 |
ネットフリックス | 790円~ | 非公開 |
U-NEXT | 2,189円 | 240,000作品以上 |
Hulu | 1,026円 | 100,000作品以上 |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 非公開 |
こうしてみると、DMMTVは作品数が多くて安いです。
- 作品数で明確に負けたのはU-NEXTのみ
- 料金が安いのはAmazonプライムビデオのみ
もちろん、料金や作品数だけで評価が決まるわけではないです。
それぞれに、オリジナルコンテンツがありますからね。ただ数字で比べてみると、DMMTVは料金の割に作品数が多いサービスだとわかります。
30日間無料お試しなのに、550円分のポイントをもらえる
DMMTVには、30日間無料お試しがあります。
注意事項を載せておきます。
- 新規会員登録時にDMMポイントでのお支払いを選択された場合は30日間無料の対象外となり、「最大2ヶ月のポイント付与」となります。
- 付与されたポイントは、DMMプレミアム月額料金のお支払いにはご利用いただけません。
- 付与されたDMMポイントの利用期間は、90日間となります。
始めて登録する人なら、30日間無料でお試しできます。
今回僕は、前のサービスからの継続利用だから無料になりません(´・ω・`)
新しく始まったサービスだけあって太っ腹です。
無料お試しするだけで、DMMで使えるポイントが550円分もらえます。

無料で動画見放題+550円分もらえるんですよ?
そんなことあっていいんですか?!
この550円分のポイントは、DMMの各サービスに使えます。
僕は電子書籍をDMMで買っているので、それに使います。ほぼ1冊分くらい無料になるので、助かります。
ポイントはしっかりもらえて、嬉しい!(*´ω`*)
DMMTVを継続すると550円分のポイントを3ヶ月、合計1,650円分もらえます。
実質3ヶ月無料のキャンペーンですね。ただ、もらったポイントはDMMTVの支払いには使えないので、注意してください。
\30日間無料+550円分ポイントもらえる!/
オリジナルコンテンツあり
2022年12月1日にできたばかりなので、まだ大きいコンテンツではないです。
これから、大きくなっていくコンテンツですね。
ですが、できたてのDMMTVにも独占配信があります。
「LUPIN ZERO」という、あのルパン三世の少年時代を描いたアニメ作品です。

誰しも知っている、あのルパンの前日譚!
これは気になる!12月16日から配信です!
まだまだ、増えていくだろう独自コンテンツ。
これからが気になりますね!
\30日間無料+550円分ポイント!/
オリジナルコンテンツについてはこちらでまとめてます。
えっ!こんなコンテンツがあるの?!ってなりますよ!
ルパンゼロについての、口コミやレビューはこちら。
最新のアニメ、映画、ドラマなども見放題
2022年12月現在、「スパイファミリー」や「チェンソーマン」など、最新アニメも配信しています。
昔の作品ばかりではなく、最新作があるのは助かりますよね。
アニメ好きな人はもちろん、「アンパンマン」「しまじろう」などもありますから、お子さんがいらっしゃる人にもおすすめです。

さらに、実際に使ってみましたんですが、DMMTVのプレイヤーは超優秀!
こちらでまとめてますが、こんなプレイヤーは他にはありませんでした!
再生速度の変更や、早送り・早戻しの秒数など細かく設定できて、ストレスフリーです!
【DMMTV】倍速・早送りなど便利すぎっ!アニメ好きはぜひ!
刀剣乱舞や薄桜鬼など2.5次元舞台が見放題
刀剣乱舞や薄桜鬼などの2.5次元ミュージカルが見放題です。
U-NEXTなどにもあるんですが、550円で見れるのはDMMTVだけ!
特に刀剣乱舞は、DMMの売り上げランキングによく名を連ねる人気作品!
最新作はさすがにありませんが、2~3年前のミュージカルなら見放題です!
「興味はあったけど見てない…」
「買うのは高かったから…」
こんな風に、二の足を踏んでいた人は、今なら無料でお試しできますよ!
刀剣乱舞の舞台やミュージカルについては、こちらで簡単にまとめてます。
【舞台・刀剣乱舞】配信無料?見れるのはDMMだけ?簡単まとめ
声優さんの番組などもある
DMMTVで「声優」と検索すると、声優さんの番組がたくさんあります。
ライブ映像などもあって、結構充実しています。

僕が声優さんが好きなので、取り上げました。
でも、最近はなりたい職業に声優が挙げるくらい、人気ですからね。
需要はあると思いますね!
これからどんどん増えていくと思います。
12月3日追記。
2022年12月17日~声優さんのバラエティ番組も始まりますよ!
こちらもオリジナルコンテンツなので、DMMTVでしか見れません。
男の子向けチャンネルあり
男の子向け動画の見放題もあります。
ここでは、詳しくまとめません!

ただ、一言だけ……。神サービスだぜ!
興味がある人はこっちを見てください!
U-NEXTと比較して、どっちがおすすめなのかをまとめてますよ!
DMM特典がある
DMMTVに入ることで、「DMMプレミアム」に加入したことになります。
料金は変わらず550円なので、ご安心ください。
なにがプレミアムなのかというと、こちらです。
- 映画チケットをポイントで買える
- DMMのスマホゲームのアイテムがもらえる
- 特別クーポンがもらえる
などなどDMMTVだけでなく、DMM全体をお得に使えるようになるんですね!
僕はDMMのスマホゲームをしているので、ガチャチケットが5枚もらえて嬉しかったです。
まだ始まったばかりで、特典は少ないです。
なので、今後にもっと期待というところですね!
僕からしたら、前サービス「見放題chライト」と同じ料金で、こんなにサービスが増えていることにびっくりですよ。
こちらで、DMMTVが実質1年無料になるキャンペーンをまとめてます。
詳しくはこちらです。
参照:DMMプレミアム特典
DMMTVの支払い方法は?
DMMTVは、3種類の支払いがあります。
クレジットカードは一部サービスを除き、VISA / JCB / AMERICAN EXPRESS / DINERSが使えます。
DMMポイントでの支払いは、ポイントを購入する「購入ポイント」のも、DMMTVの支払いに使えます。
基本的には、クレジットカードが便利かなと思いますね。
もう少し詳しくはこちらでまとめています。
DMMTVを見れる視聴環境は?
とても魅力的な動画サブスクのDMMTVですが、人によっては見れる見れないがあります。
対応機種はこちら。
- スマホ(iPhone・android)
- Amazon Fire TV
- android TV
- パソコン
動画コンテンツ別でまとめるとこちら。
通常動画 | グラビア動画 | FANZA動画 | |
スマホ | ウェブ・アプリ | ウェブ | ウェブ・アプリ |
AmazonFire | アプリのみ | レンタル・購入したもののみ | 視聴不可 |
androidTV | アプリのみ | 視聴不可 | 視聴不可 |
パソコン | ウェブ・アプリ | ウェブ・アプリ | ウェブ・アプリ |
より詳しくはこちらでまとめてます。
基本的に、スマホかパソコンなら見れると思って大丈夫です。
一応確認しておきたい人はこちらもどうぞ。
DMMTVの解約方法は簡単
お試ししたあと、やっぱり解約したい!と思った人向けに解約方法も載せておきます。
上の画像のように、「DMMアカウント情報」を押します。
そうすると、自分のアカウント情報が出ます。そして、「DMMプレミアム」を選ぶと、上の画面になります。
最後に画像一番下の「DMMプレミアムを解約する」を押します。
あとは、解約画面にしたがっていくと、解約できます。
DMMTVの口コミ
2022年12月に始まった動画サブスクですが、すでにたくさんの口コミがあります。
まとめていきますね。
DMMTVの悪い口コミ
DMM動画がDMMTVになるのは好きにしてくれだけど、おんすていじ配信のタイミングでFireTVで見れなくなるのは勘弁してほしいな
順次対応、じゃないのよ…— 🌏白玉🌏 (@_siratama_) November 30, 2022
そういえばDMMTV、ChromecastやTVで見られないとした、ちょっとポイント下がるな
— こばやし 'にらたま' けんいち (@Niratama) December 2, 2022
DMMTVのメイン画面、雰囲気Abemaに寄せてるのか知らんが使いづらいな。
マウスオーバーがデカいの邪魔。個人的にはキービジュが横にずらっと並んでて矢印で左右にふるヤツあんま好きじゃない。
まあ、使ってれば慣れるか。— 今野葉 (@gsccrsb) December 1, 2022
DMMTVプレミアムで刀ミュ歌合再生すると直ぐ止まるしアプリ落ちる・・・。通信環境も大丈夫なのにな・・・なんでだ・・・
— ふわふわふ (@irotsume_fi3kt) December 2, 2022
今までのサービスからDMMTVに変わったことで、テレビでの視聴が困難になる場合があります。
特にAmazonFireTVで見ている人には、第3世代以上でないと見れないので要注意です。
そして、UIは僕も少し思うところがありますね。
僕以外にもプレビューが邪魔だと思っている方がいらっしゃいますね。
最後に、エラーが起きることがしばしばあるようです。
僕は使っていてありませんが、口コミでたまに見かけます。

この12月に始まったサービスなので、まだ細かいところに手が届いていないようです。
DMMTVのいい口コミ
DMMTV、想像以上にラインナップが良い感じ。月額費用から考えるとかなり満足度が高い
— 殻鳥 (@ArmStack) December 2, 2022
昨日から始まったDMMTV、ラインナップの充実半端ねえって聞いて確認してみたらねぇヤバい……全部ある………………ついにII世TVシリーズが見放題できるサブスク来てんだけど pic.twitter.com/nR5E9V7EZh
— はるつ (@4heeywry2) December 1, 2022
諸事情でDMMTVについて色々調べてたんだが、アニメのラインナップが最新ものからマニアックなものまで揃ってて月額550円はありなのかもなあとも思った。っていうか、鬼太郎が1期から6期まで全部揃ってるとかダイの大冒険が旧版も観れるとか、割と愉快。難点は探しにくいこと…。
— 濱澤更紗@腐女子学級会本 (@koumyonakakureg) December 2, 2022
DMMプレミアム月額550円で初回30日無料+2ヶ月間550Pプレゼントで実質3ヶ月無料
DMMTVに昔のから最新までアニメクソあって同時にFANZATVでAVも見放題
アプリ入れるとDLも出来るから通信料気にせず外でも見れる
オマケに提携ゲームでは毎月アイテム貰える
コスパ馬鹿じゃね?— 無銘 (@dis666) December 1, 2022
DMMTVプレミアム入ったけどあの安さであの内容でほんまええの?
— 漢の中の漢=サクパン🐼オパンツ伯爵 (@megasakupanda23) December 3, 2022
いい口コミでは、やはりコスパが最高という意見が多いですね。550円で120,000本以上見れるのは、破格のコスパですね。
動画プレイヤーの使い勝手もいいです。再生速度の変更や早送り・早戻しの秒数設定もできます。

DMMTVは神サービスまとめ
今回は2022年12月に始まったDMMTVが、神サービスだということをまとめました。
極論、「独自コンテンツを使いたい・もっと作品を見たい」以外なら、DMMTVで十分すぎない?と思うくらい満足度が高いサービスです。
簡単におさらい。
DMMTVの魅力!
- 月550円
- 30日間無料お試し+550円分ポイント
- 独自コンテンツあり
- 最新のアニメ、映画、ドラマなども見放題
- 刀剣乱舞や薄桜鬼など2.5次元舞台が見放題
- 声優さんの番組などもある
- 男の子向けチャンネルある
- DMM特典がある
ちょっとしたデメリット
- プレビューが邪魔
- タグ検索ができない
動画サブスクで、550円で120,000作品を見れるサービスは、なかなかありません。
最大手のU-NEXTでも、2,189円で240,000作品です。しかも、30日間無料なのに550円分のポイントをもらえる至れり尽くせりのサービスです。
「動画サブスクに興味があるけど…」
「高いからちょっと…」
こんな人は試してみてください。

僕は以前U-NEXTに加入してましたが、高いからやめました。
でも、550円でこんなサービスなら、続けたいですね!
今なら30日間+550円分ポイントもらえるキャンペーン中です。
ポイントをもらうだけでもお得なので、ぜひお試しくださいね!
登録はとても簡単で、メールアドレスや支払い方法などを入力していくだけです!
\30日間無料+550円分ポイントもらえる!/
「DMMアカウント持ってない!」
「作り方わかんない…!」
こんな人のために、こちらで作り方をまとめてます。
画像付きだから絶対わかりますよ!
【DMMTV】無料お試しできる!登録方法も画像付きでまとめ!
DMMTVを実質1年無料で使えるキャンペーンについては、こちらでまとめました!
DMMTVをよりお得に使いたい人は、DMMTVを無料お試ししてからやってみてください。
そのあとからでも、キャンペーンは使えますので!