FANZAお得セール!

同人作品全て10円!

10円CP第3弾(1/20 12時まで)

人気FANZAコミック最大80%OFF!

作品ページはこちら(1/31 16:59まで)

同人作品Max99%OFF!(2/3 12時まで)

コミック / ゲーム / CG集 / 動画 / ボイス

30%引きクーポン付き作品

20%引きクーポン付き作品

年末年始キャンペーンで動画50%オフ!(1/24 10:00まで)

3点以上購入で特典動画ももらえるキャンペーンも!エントリーはこちら!


2,200本以上のアダルト動画が見放題!(1/17 9:59まで)

3,000ポイントもらえるキャンペーン中!

当サイトにはプロモーションが含まれていますが、記事は全て本音レビューです。

DMMTVとAmazonプライムビデオ

DMM

【比較】DMMTVとAmazonプライムビデオの違いとおすすめ。

2022年12月8日

このページでは、DMMTVとAmazonプライムビデオのどっちがおすすめなのかをまとめています。

  • DMMTVはコスパよく動画を見れる配信サービス
  • AmazonプライムビデオはAmazonを便利に使いながら動画も見れる配信サービス

動画を見る目的なら、DMMTVがおすすめです。

DMMTVはこんな方におすすめ

  • コスパよく動画をたくさん見たい人
  • DMMの特典を使いたい人
  • 大人向け動画を見たい人
  • 便利なプレイヤーを使いたい人

Amazonプライムビデオはこんな人におすすめ

  • Amazonをよく利用する人

 

DMMTVとAmazonプライムビデオの比較

DMMTVとAmazonプライムビデオ

まずは、ざっくり比較です。

DMMTV Amazonプライムビデオ
月額料金 550円 600円
見れる本数 170.000本以上 10,000以上
無料お試し期間 30日間無料 30日間
オリジナルコンテンツ アニメ・声優 バラエティ・ドラマ
同時視聴 4人まで 3人まで
プレイヤーの使いやすさ
特典 20以上のプレミアム特典 16以上のプライム特典

 

  • DMMTV…アニメやバラエティに強い
  • Amazonプライムビデオ…比較的新しい作品が多い

 

アニメやバラエティなどを見るならDMMTV、ドラマや映画を見るならAmazonプライムビデオのほうが強いです。

ただ、全体の作品数を考えるとAmazonプライムビデオは、メインではなくサブの動画サブスクという感じです。

ぐらと
しっかり比較していきます!

 

月額料金と見れる本数で比較

動画配信サービスの選び方

まずは料金と見れる本数ですが、安くて見れる作品数が多いのはDMMTVです。

無料お試し期間は30日間とどちらも一緒です。

DMMTV Amazonプライムビデオ
月額料金 550円 600円
見れる本数 170.000本以上 10,000本以上
グラビア・R18動画 合計8,000本以上 R18映画が200本以上
無料お試し期間 30日間無料 30日間

 

550円で170,000本以上見れる破格のコスパで、動画を見るのが目的ならDMMTVがおすすめです。

料金はほとんど同じなのに見れる作品数は桁違いで、見れる作品が多い=楽しめる作品に出合える可能性が高くなるので、作品数で比較するとDMMTVがおすすめです。

 

DMMTVに対して、プライムビデオは600円で10,000本以上となってます。

プライムビデオは作品数が非公開なんですが、検索してみると10,000本以上となりました。

 

Amazonプライムビデオ

検索条件で「すべてのPrime」にチェックを入れているのは、こうしておかないと有料レンタルまで対象になるからです。

有料レンタルまで入れると50,000本以上見れます。

ぐらと
安くたくさん動画を見たいなら、DMMTV一択かなと思います。

 

また、検索ページの使い勝手もDMMTVの方が使いやすく、ずらーっとページを下げていくだけで検索結果が表示されます。

ですが、Amazonプライムビデオは1ページに16作品までしか表示されず、次の16作品を見るために毎回読み込みがはいります

ぐらと
「どんな作品があるんだろう?」と検索しているときに、すごく面倒くさかったです。

 

コスパよく動画を見たい人・たくさんの動画を見たい人は、DMMTVが使いやすくて便利です。

月額550円で170,000本以上見れるコスパが本当にすごい!

 

\30日間無料で使える!/

 

\30日間無料とプライム特典!/

 

オリジナルコンテンツで比較

DMMTVのオリジナルコンテンツ

DMMTVのオリジナルコンテンツは、アニメや声優とエンタメに力を入れています

ルパン三世の少年時代を描いた「LUPIN ZERO」や、声優バラエティといった感じです。

 

さらに、オリジナルドラマや独占配信の「アカイリンゴ」「サブスク彼女」など、DMMTVだけのコンテンツがあります。

 

Amazonプライムビデオ

プライムビデオは松本人志さんの「ドキュメンタル」など、たくさんのバラエティ、海外ドラマ・映画があります。その数は200本以上あります。

オリジナルコンテンツは、Amazonプライムビデオが優勢です。

 

DMMTVのオリジナルコンテンツについて、簡単にまとめてます。

【DMMTV】オリジナルコンテンツが充実な神サブスク!

 

プレイヤーの使いやすさで比較

動画配信サービスの選び方

動画を見る上で、プレイヤーの使いやすさもとても大切です。

使いにくいとイライラしたり、テンションが下がったりしますよね。

DMMTV Amazonプライムビデオ
再生速度の変更 1.25倍、1.5倍、1.75倍、2.0倍 なし
OP・EDスキップ あり なし
早送り・早戻しの秒数設定 10秒、30秒、60秒 10秒
シリーズ一覧へのアクセス
ダウンロード機能 あり あり
広告
なし
あり

 

DMMTVの方が圧倒的に使いやすいです。

倍速再生、OP・EDスキップ機能、広告がないなど、ユーザーが使いやすいようにできています。

 

特に倍速再生に慣れてしまうと、倍速再生のないAmazonプライムビデオは不便に感じます。

 

再生速度の変更

倍速再生

倍速再生ができれば時間の短縮になって、見たくて溜めていた作品も消化しやすくなります。

DMMTVは通常速度~2.0倍まで速度を変更でき、好みの倍速を利用できます

 

プライムビデオには倍速再生がなく、不便に感じました。

 

OP・EDスキップ

DMMTV

DMMTVにはアニメを見る人には便利なOPEDのスキップ機能があります。

画像のようなボタンが画面右下に出るのでこれを押すだけで、アニメやドラマのOP・EDがスキップできます。

 

時短するのにかなり便利な機能です。

さらに、OP・EDに演出がある場合や、セリフが入っている場合はスキップできないようになっています

 

Amazonプライムビデオはこの機能はなく、自分で早送りするしかありません。

 

早送り・早戻しの秒数設定

早送り・早戻しの秒数設定

プライムビデオはアプリ・ウェブともに10秒で固定ですが、DMMTVは10秒、30秒、60秒と自分で設定できます。

この秒数は人によって好みが分かれますので、自分で設定できるのは助かります。

 

シリーズ一覧へのアクセス

DMMTV

タイトルの下にドロップダウンするボックスがあって、ここを押すと画像のように続編への切り替えができます。

めちゃくちゃ便利!続きを見ようとして、わざわざ戻って次のやつ探して…をしなくていいんです!

 

しかも、年代順に並んでいるのでわかりやすい!

写真の銀魂なんて「銀魂‘」「銀魂.」「銀魂延長戦」など、どれが新しいんだ!ってなりますね(笑)

 

Amazonプライムビデオ

2022年12月30日追記。

Amazonプライムビデオにも、このシリーズ一覧へのアクセス機能がありました。

ですが、サブタイトル的な表記ではなく、シーズン〇〇という感じでした。

 

動画以外の特典で比較

その他の特典

DMMTVには現在23の特典、Amazonプライムビデオには16の特典があります。

この特典内容の比較では、Amazonが優勢です。メインの特典をまとめます。

DMMTV Amazonプライムビデオ
映画チケットをポイントで買える Amazon無料配送
オンライン診療が受けられる ファッション小物が無料試着
DMM英会話のチケットがもらえる 写真を保存できるクラウド無限GB
クレジットカードと合わせてDMMTVが実質1年無料 ミュージック聞き放題
DMMゲーム内アイテムがもらえる 雑誌・本読み放題
プレミアムチケット・グッズに応募できる プライム価格で買える

DMMの特典は現在これで全部ですが、期間で特典が入れ替わったりしています。

DMMゲーム内アイテムをもらえるゲームが複数あり、それが23個に入ってます。

 

対して、プライムビデオは生活に便利な特典がたくさんあります。

むしろ動画を見るためではなく、この特典たちがメインといっても過言ではありません

ぐらと

僕がプライムビデオに入っているのも、よくAmazonを使うからですね。

 

DMMプレミアムチケットに当選!

DMMプレミアム特典

わたくし、当選させて頂きました…!

限定30席のイベントチケットを当ててしまいました…!チケットが同封されていて、当日DMMTVブースにいくと限定グッズももらえるそうです!

 

DMMプレミアム

限定30席は意外と当選確率が高めなのかもしれません。

もちろん大ファンの人のイベントならお金を払って行くと思いますが、買い忘れ・抽選落ちしたイベントに行けるチャンスがあると思うと嬉しいですよね!

より詳しい特典内容はこちらでまとめています。

DMMプレミアムとは?会員になるメリット・内容まとめ

 

DMMTVとAmazonプライムビデオの比較口コミ

DMMTVとU-NEXT

DMMTVとAmazonプライムビデオを比較する口コミを集めましたので、参考にしてください。

 

Amazonプライムビデオ派の声

 

Amazonプライムビデオ派の声は、「Amazonプライムビデオで大体見れる」が多かったですね。

人気作品・有名作品は大体抑えているため、ニッチな作品でない限り大体見れると思って大丈夫ですね。

 

\30日間無料とプライム特典!/

 

DMMTV派の声

DMMTV派の声はこちら。

  • 広告なしで見れる
  • 最新話の配信が早い
  • UIが使いやすい

 

月額料金を払っているのに広告が流れるAmazonプライムビデオが嫌だという人は多かったです。

また、DMMTVの方が全体の見れる作品数が多く、大人向け動画なども見れるようになっています。

 

ほとんど同じ月額料金でより快適に使いやすい・よりたくさんの作品を見れると、DMMTVはコスパのいい動画サブスクとなっています。

 

\30日間無料!コスパ最強!/

 

DMMTVとAmazonプライムビデオを併用派

DMMTVとAmazonプライムビデオ、それぞれいいところがあって併用している人も多かったです。

僕もAmazonの送料無料特典が必要だからAmazonプライムビデオに入っていますし、アニメ・エンタメ系を楽しむためにDMMTVに入っています。

 

また、映画方面はAmazonプライムビデオの方が強いので、友達を映画を見る時はAmazonプライムビデオを利用しています。

他の動画サブスク・Leminoは990円、Huluは1,026円、U-NEXTは2,189円ということを考えると、DMMTVとAmazonプライムビデオを併用するのがコスパがいいかもしれません。

 

口コミ的には、DMMTV優勢という感じでした。

Amazonプライムビデオは、プライム特典のおまけという感じなんですよね。

動画を見ようとすると広告が出ますし、OPスキップとか倍速再生などもありません。

 

作品のラインナップ、使いやすさから考えると、動画を見る目的ならDMMTVがおすすめですね。

DMMTVは動画を見る用Amazonプライムビデオはプライム特典のおまけって感じです。

 

たくさん動画を見る・快適に動画を見るならDMMTV、Amazonでよく買い物をする・映画やドラマを見るならAmazonプライムビデオ!

 

DMMTVとAmazonプライムビデオはどっちがおすすめ?まとめ

まとめ

今回はDMMTVとAmazonプライムビデオを比較しました。

DMMTVはこんな方におすすめ

  • コスパよく動画をたくさん見たい人
  • DMMの特典を使いたい人
  • 大人向け動画を見たい人
  • 便利なプレイヤーを使いたい人

Amazonプライムビデオはこんな人におすすめ

  • Amazonをよく利用する人

DMMTVは550円で170,000本以上見れる破格のコスパです!

しかも、最大4人でシェアできるので、一人当たり138円で見れるようになるんですよね。

ぐらと
家族で見るなら最安の動画サブスクになりますし、年齢制限がかけられるからお子さんがいても安心です。

 

僕は動画を見るならDMMTVをおすすめします。

Amazonプライムビデオだけでなく、U-NEXTやNetfilxなど、全部の動画サブスクを比較した上で一番おすすめです。

 

コスパの良さ・コンテンツの豊富さ・使いやすさ、どれをとっても優秀です。

30日間無料で使えるので、ぜひお試しください!

 

\30日間無料!コスパ最強!/

 

\30日間無料とプライム特典!/

 

DMMTVの登録方法と解約方法をこちらでまとめてます。

【DMMTV】無料お試しできる!登録方法も画像付きでまとめ!

DMMTVの魅力について、まとめています。

【DMMTV】メリット・デメリットがわかる!神コスパVOD

合わせて読みたい!

 

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいゲーム20選 理想の美少女が見つかる
DMMTVは 神コスパでグラビア見放題 神ゲー・良ゲー
  • この記事を書いた人

ぐらと

エロい美少女ゲームが大好きで、エロい美少女紹介やゲーム攻略メインで紹介してます。

現在50,000PV/月ほどのエンタメブログで、多くの人にご覧いただいています。

お仕事相談・ゲーム紹介依頼などありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Twitterフォローもお願いします!

こっちはゲーム垢です!

-DMM
-,