当サイトにはプロモーションが含まれています。ただ、レビューや感想は結論を指示されたものではなく、僕自身の感想です。

ドールズフロントライン2

【評価まとめ】ニキータのおすすめビルドとスキル性能まとめ!

2025年8月14日

ニキータの評価をまとめると、水属性パーティーで火力を出せる単体アタッカーです。

クリーチを召喚して反撃+追撃してダメージを稼ぎ、デバフ付与からの必殺スキル2連撃で火力を出せる性能です。

 

ニキータの評価まとめ

  • 単体火力に特化したスナイパーキャラ
  • クリーチを召喚して反撃+追撃で火力を出す
  • 畏怖を付与して必殺スキルを2連撃叩き込む
  • 戦闘終盤になるとバフが重なって火力が上がっていく
  • 0凸でも十分

 

水属性パーティーの2人目のメインアタッカーとなり、水属性パーティーを組む場合には引くのがおすすめです。

反撃や追撃、必殺スキル2連撃など、火力を出せるスキルが揃っており、0凸でも十分な性能を誇るアタッカーです。

 

このページでは、ニキータのおすすめビルド・評価やスキル性能をまとめていきます。

合わせて読みたい!

 

ドルフロ2のニキータのおすすめビルド

ドルフロ2のニキータの評価

まずはニキータのおすすめビルドからまとめていきます。

  • 凸数
  • 固有キー
  • おすすめ武器
  • MODとアタッチメント厳選

 

ニキータの戦力を上げる上で大事な要素をまとめていくので、参考になれば幸いです。

 

ニキータのおすすめ凸数

ドルフロ2のニキータおすすめ凸数

凸数 効果
1凸
スキル2
  • ダメージ倍率20%アップ
  • 追加コマンド→行動追加になる
2凸
必殺スキル
  • ダメージ倍率20%アップ
  • SP消費が2になる
  • ターゲットが畏怖を所持するなら、敵に1ターンの監視抑制を付与
3凸
パッシブスキル
  • 手がかりの上限が10スタックに
  • ターン毎のクリーチの反撃回数が1回増加
4凸
スキル1
  • 体勢ダメージ2増加
  • 畏怖のデバフ効果を10%にアップ
  • 転送後、クリーチのHP30%回復
5凸
スキル1
  • クリーチの反撃射程が2マス増加
  • クリーチの初期HP20%アップ
  • クリーチの半径5マスの敵の攻撃力10%ダウン
6凸
必殺スキル
  • 追加消費SP1毎に与ダメ10%アップ
  • 畏怖は解除されなくなる

 

ニキータのおすすめ凸数は0凸<3凸です。

0凸でも十分な火力性能を誇りますが、3凸で反撃回数増加・大きな与ダメアップに繋がります。

ガチャ石に余裕があればある程度凸してもいいと思いますが、0凸でも十分な性能だと思いますね。

 

ニキータのおすすめ固有キー

ドルフロ2のニキータおすすめ固有キー

固有キー名 効果
正義の人形 通常攻撃または単体スキルを使用後、SPを1獲得する。
公義の使者 ターゲットがを所持する場合、追加で2の体勢ダメージを与える
英勇 アクティブスキル冷徹糾弾が範囲スキルに変更し、半径2マス内の敵全員に攻撃力80%の範囲水属性ダメージを与える。
信賞必罰 アクティブスキルクリーチ召喚を使用後、有効範囲内にを生成する。2ターン持続
厳格視線 攻撃後にターゲットが体勢崩壊中の場合、ターゲットにを付与する。1ターン持続
威圧感 獲得時、自身がを獲得する。1ターン持続

 

ニキータのおすすめ固有キーはこちら。

  • 正義の人形:結果的に与ダメアップに繋がる
  • 威圧感:攻撃力アップ

この2つがマストで、あと1つは「公義の使者(体勢ダメージ削り)」・「信賞必罰(水属性弱点付与)」がおすすめです。

 

敵にそもそも水属性弱点があると考えると、公義の使者が強いかなと思います。

敵の弱点を無視して、水属性パーティーで強行突破するなら信賞必罰がおすすめです。

 

ニキータの共通キー

ドルフロ2のニキータ共通キー

共通キー名 効果
アポロジスト 攻撃ボーナス5.0%アップ
水属性バフを持つ場合、会心率10%アップ

 

ニキータの共通キーは攻撃力アップと水属性バフ所持時に会心率アップする効果があります。

水属性アタッカーに装備させるのがおすすめな共通キーとなっています。

合わせて読みたい!

 

ニキータのおすすめ武器

ドルフロ2の夢の翼

ニキータのモチーフ武器は夢の翼です。

  • 攻撃力390・攻撃ダメージ15%アップ
  • 行動終了時、2ターン間は自分とクリーチのに浸潤1を付与
  • 必殺スキルの与ダメ15%アップ
  • スティグマ:水属性デバフ持ちに与ダメ2.5%アップ、シッカテクノロジーの敵に与ダメ2.5%アップ

 

モチーフ武器を引けない場合

ドルフロ2のミエティエリ

モチーフ武器まで引く余裕がない場合は、恒常武器のミエティエリがおすすめです。

  • 攻撃力383
  • 会心ダメージ25%アップ
  • 属性ダメージ10%アップ(電撃ならさらに10%アップ)

 

モシンナガンのモチーフ武器ですが、無課金でも手に入りますし、会心ダメージアップと常に属性ダメージアップするのでおすすめです。

 

ニキータのおすすめMODとアタッチメント

ドルフロ2のおすすめMOD

おすすめMOD 効果
水流増幅 水属性ダメージ20%アップ
ダメ押し 属性デバフがある場合、与ダメ15%アップ

 

ニキータの主なダメージ源は必殺スキル(水属性ダメージ)なので水流増幅がおすすめです。汎用性や使い回しする場合はダメ押しでもアリかなと思います。

 

ニキータの評価やスキル性能

ドルフロ2のニキータ

クラス アタッカー
武器 スナイパー
属性・弾薬 水・重装弾
弱点 電・軽装弾
移動力 5マス
通常攻撃性能 射程9マス
体勢値ダメージ2

 

ニキータのパッシブスキル・即断即決

ドルフロ2のニキータパッシブスキル説明

ニキータのパッシブスキルは、クリーチと自分にバフ・反撃からの追撃ができるスキル。

  • クリーチが存在する場合、洞察を獲得
  • 自身とクリーチがスキル発動する前に、両方共に手がかりを1スタック獲得
  • 弱点攻撃を与えた場合、追加で手がかりを1スタック獲得
  • クリーチの反撃は1ターンで最大1回まで
  • クリーチが反撃発動時、ニキータは正義の裁きを発動して攻撃(SP消費なし)

 

用語 効果
洞察 必殺技の射程1マス増加
手がかり
  • ターン外攻撃の与ダメ5%アップ
  • 最大5スタックまで
  • 水属性バフ
反撃 攻撃を1回行う
正義の捌き ニキータの必殺スキル

 

ニキータはスキル1でクリーチ(ニキータの犬)を召喚でき、攻撃時にバフ・被ダメ時に反撃+追撃ができます。

クリーチの反撃を発動させるのが非常に大事で、クリーチの配置場所に気を遣うことで最大火力が出せます。

 

ニキータのスキル1・クリーチ召喚

ドルフロ2のニキータスキル1説明

ニキータのスキル1は、クリーチ召喚に加えて範囲攻撃ができるスキル。

  • 半径9マス内の空きマスにクリーチ召喚
  • その半径2マス内の敵全員に攻撃力80%の範囲物理ダメージと畏怖を付与(2ターン持続)
  • クリーチが既にいる場合は、選択マスに転送する
  • 体勢ダメージ3
  • SP1獲得
  • CD1ターン

 

用語 効果
クリーチ
  • ニキータのHP・攻撃力80%、防御力100%分の召喚物
  • 移動不可
  • 周囲の敵からダメージを受けると反撃する
畏怖
  • ニキータとクリーチからの水属性ダメージが5%上昇
  • 水属性デバフ

 

クリーチを任意の位置に召喚して、クリーチの被ダメ時に反撃+ニキータが必殺スキルで追撃できます。

ただ、敵の自動索敵に引っかからないので、範囲攻撃などに巻き込まれる場所に配置するのを心がけましょう。

 

ニキータのスキル2・冷徹糾弾

ドルフロ2のニキータスキル2説明

ニキータのスキル2は、SP回復しつつ追加コマンドを獲得する攻撃スキル。

  • 半径9マス内の敵1体に攻撃力80%の水属性ダメージ
  • 畏怖を付与(2ターン持続)
  • SP2と追加コマンド獲得
  • 体勢ダメージ2
  • CD1ターン
用語 効果
追加コマンド 移動以外のコマンドを再使用できる

 

攻撃・SP回復しつつ追加コマンドで再度攻撃ができるので、スキル2発動後に必殺スキルで火力を出すようにしましょう。

 

ニキータの必殺スキル・正義の捌き

ドルフロ2のニキータ必殺スキル説明

ニキータの必殺スキルは、畏怖を付与してから最大火力が出るスキル

  • 半径9マス内の敵1体に攻撃力130%の水属性ダメージ
  • 畏怖を盛っている敵なら、畏怖を解除して追加で1回攻撃
  • SP消費3~全消費、追加でSP消費1ごとに与ダメ5%アップ
  • 体勢ダメージ2

 

敵が畏怖を盛っている場合に追加攻撃ができるので、スキル1・2で畏怖を付与してから使うのがおすすめです。

必殺スキルを当てる度に畏怖が解除されるので、その度に畏怖を付与して最大火力を出せるようにしていきましょう。

 

ニキータのスキルサイクル

  • スキル1(クリーチ召喚SP1獲得)
  • スキル2+必殺スキル(SP2獲得+追加コマンド)
  • スキル1(クリーチ召喚SP1獲得)
  • スキル2+必殺スキル(SP2獲得+追加コマンド)

この流れでオッケーです。

クリーチ召喚で畏怖付与しつつ反撃+追撃を発動させ、スキル3+追加コマンドでダメージを最大化させていきます。

 

ニキータのおすすめビルド・評価やスキル性能まとめ

まとめ

ニキータの評価まとめ

  • 単体火力に特化したスナイパーキャラ
  • クリーチを召喚して反撃+追撃で火力を出す
  • 畏怖を付与して必殺スキルを2連撃叩き込む
  • 戦闘終盤になるとバフが重なって火力が上がっていく
  • 0凸でも十分

 

ニキータの評価をまとめると、水属性パーティーで火力を出せる単体アタッカーです。

クリーチを召喚して反撃+追撃してダメージを稼ぎ、デバフ付与からの必殺スキル2連撃で火力を出せる性能です。

 

最大火力を出すためにはクリーチの反撃を発動させる必要があり、どこに配置するのかが非常に大切です。

ニキータの真価を発揮するには手動操作する必要があるので、オート操作だと少しだけ弱くなると思った方がいいかもしれません。

🔷お願い🔷

役に立った!楽しい!面白い!と思ったら、励みになりますので拡散してもらえると嬉しいです(●´ω`●)

 

\エロいゲームを遊ぶなら!/

 

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいブラウザゲーム
乳首が見えるエロいスマホゲーム 無修正の規制解除エロいアニメ20選以上紹介
  • この記事を書いた人

ぐらと

スマホゲームの攻略や美少女ゲームの魅力を紹介するブログです。無課金でも遊びやすいゲームを中心に紹介しています。

約100,000PV/月、美少女ゲームお仕事相談(ゲーム紹介依頼など)ありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Xフォローもお願いします!

-ドールズフロントライン2