当サイトにはプロモーションが含まれていますが、結論を指示されるようなレビューはお断りしております。

ドルフロ2トロロ評価

ドールズフロントライン2

【評価まとめ】トロロのおすすめビルドや評価・スキル性能を解説!

2024年12月8日

トロロの評価をまとめると、単体に対して火力を出せるアタッカーです。

全てのスキルが単体への高火力スキルで、ボス戦で活躍できる性能があります。

 

トロロの評価まとめ

  • 単体への火力が出せる
  • SP満タンで2回行動できる
  • 水属性キャラやバッファーとの相性がいい
  • 瓊玖との相性もいい
  • ワンパンで雑魚敵を倒せる育成が必要

トロロの強みはSP満タンで2回行動できることで、他のキャラよりも火力を出せるのが強いです。

攻撃力や会心ステータスを上げて、ダメージを出せる育成をすることで真価を発揮できるキャラです。

 

このページでは、トロロのおすすめビルド・評価やスキル性能をまとめていきます。

合わせて読みたい!

 

ドルフロ2のトロロのおすすめビルド

ドルフロ2のトロロ

まずはトロロのおすすめビルドからまとめていきます。

  • 凸数
  • 固有キー
  • おすすめ武器
  • MODとアタッチメント厳選

 

トロロの戦力を上げる上で大事な要素をまとめていくので、参考になれば幸いです。

 

トロロのおすすめ凸数

ドルフロ2のトロロのおすすめ凸数

凸数 効果
1凸 ブラックホール反転(Lv1→Lv2)
弱点属性なら遮蔽物の被ダメ減少効果を15%無視
2凸 スーパーノヴァアタック(Lv1→Lv2)
バフが3つ以上なら水属性ダメージになり、追加で1のSPを獲得する。
3凸 ウルティメイトブレーザ(Lv1→Lv2)
バフ3つ以上でダメージが30%上昇・CD3ターン減少
4凸 オーロラベール(Lv1→Lv2)
ランダムバフが1段階強化
5凸 オーロラベール(Lv2→Lv3)
極光の効果2%アップ
6凸 ウルティメイトブレーザ(Lv2→Lv3)
敵を倒した場合、SP1を獲得

トロロのおすすめ凸数は2凸です。

 

3凸になればさらに強力になりますが、恒常キャラなので焦って引かなくても大丈夫です。

2凸になるとSP獲得力が上がり、トロロの強みである2回行動もしやすくなるのが強いです。

 

トロロのおすすめ固有キー

ドルフロ2のトロロの固有キー

ノード 効果
観測の法則 ブラックホール反転発動時、対象に泥濘を付与する。2ターン持続。
彗星一閃 行動追加時、移動力が1マス上昇する。
逆光の軌跡 スーパーノヴァ発動時、自身が攻撃する前に、味方ユニットが支援攻撃を行なった場合、対象に1ターン持続するスタンを付与する。
不可視の光線 行動追加時、1ターン持続する攻撃上昇2とダメージ上昇2を獲得する。
星食 HPと体勢値が満タンの時、ターゲットの遮蔽物による被ダメージ減少を10%無視する。
銀河巡航 弱点攻撃時、攻撃前にターゲットのバフを2つ解除する。

 

トロロのおすすめ固有キーはこちら。

  • 逆光の軌跡:スーパーノヴァ時、味方の支援攻撃があった時スタン付与
  • 不可視の光線:行動追加時、攻撃力・与ダメアップを獲得
  • 銀河巡航:弱点攻撃時、攻撃前にバフを2つ解除

 

トロロは2回行動できるアタッカーなので、「不可視の光線」は必須です。

あとは手持ちキャラや編成によって変わりますが、支援行動できるキャラがいるなら「逆光の軌跡」もおすすめです。

 

トロロの共通キー

ドルフロ2のトロロの共通キー

トロロの共通キーは、SPをよく使うキャラに適した共通キーです。

SPが減っている際に与ダメが上昇するので、攻撃にSPをよく使うキャラに装備させるのがおすすめです。

残光 攻撃ボーナス5.0%アップ
SPが減っている時、与ダメ7%アップ

 

トロロのおすすめ武器

ドルフロ2の遊星

トロロのおすすめ武器は、モチーフ武器の「遊星」です。

  • 会心ダメージ25%アップ
  • 敵撃破・連続行動消滅時、アクティブスキルの与ダメ4%アップ(最大5スタック)
  • 5スタックまで溜まると、攻撃後に2マスの追加移動獲得
  • スティグマ:生骸への与ダメ2.5%アップ、体勢値MAXでさらに2.5%アップ

 

単体に高火力を出せるトロロと相性がよく、最終的に与ダメが20%アップします。

さらに攻撃後に2マス移動できるので、遮蔽物へ移動できるようになるのがも強いです。

 

トロロのおすすめMOD

ドルフロ2のおすすめMOD

激流増幅 水属性ダメージ20%アップ
ダメ押し 属性デバフがある敵に与ダメ15%アップ

トロロのおすすめMODはこのどちらかです。

 

2凸していれば攻撃が水属性になり、激流増幅の恩恵を最大限に受けられます。

限凸が進んでいない場合はダメ押しで与ダメアップをするのがおすすめです。

 

ドルフロ2のトロロの評価・スキル性能

ドルフロ2トロロ

  • 射程8マス・体積ダメージ2・移動力5
  • 攻撃力の80%ダメージ
  • SP満タンになると2回行動
  • 全てのスキルが高火力の単体攻撃
  • 水属性キャラ・バッファーと組み合わせると強い
  • 瓊玖との相性もいい

トロロは2回行動ができる単体アタッカーで、水属性キャラやバッファーとの相性が非常にいいです。

バフ数によってトロロのスキルが強化され、2回行動がしやくなったり、火力が増したりと、バッファーからのサポートが重要です。

 

また全ての攻撃が単体攻撃なので、単体攻撃に追撃する「瓊玖」との相性も非常にいいです。

瓊玖は高火力の追撃をしてくれるので、トロロと編成すれば各個撃破していけるほどに火力を出せます。

瓊玖についてはこちら

 

トロロのパッシブスキル・オーロラベール

ドルフロ2トロロオーロラベール

トロロのパッシブスキルは、SP満タンなら2回行動しつつバフを獲得し、火力を上げるスキル

  • 戦闘開始時にSP全回復
  • 攻撃時にSP満タンなら、SP全消費して行動追加
  • 行動開始時にSP2につき、ランダムバフを獲得
  • 味方が水属性ダメージを与えるたびに極光を1スタック獲得

 

効果
極光 クリティカル率とクリティカルダメージが3%上昇(最大8スタック・解除不可)

 

味方が水属性ダメージを与えると極光がスタックするので、水属性かつバッファーであるサブリナとの相性が非常にいいです。

強力な単体攻撃で敵を各個撃破していくのがトロロの戦い方になります。

 

トロロのスキル1・ブラックホール反転

ドルフロ2トロロブラックホール反転

トロロのスキル1は、単体高火力の水属性攻撃しつつSPを獲得できるスキル。

  • 射程8マス以内の敵に攻撃力130%ダメージ・水属性
  • 弱点攻撃ならSP2獲得
  • 体勢ダメージ3
  • CD2ターン

 

敵の弱点属性だった場合はSPを獲得できるので、積極的に弱点を狙っていくのがおすすめです。

SPを溜めることで2回行動できるので、トロロの強みを活かすにはSP回復を意識するのが大事です。

 

トロロのスキル2・スーパーノヴァアタック

ドルフロ2トロロスーパーノヴァアタック

トロロのスキル2は、高火力単体攻撃しつつ条件付きで与ダメアップ・SP獲得するスキル。

  • 射程8マスで敵1体に攻撃力130%の物理ダメージ
  • 自身のバフが2つ以上なら与ダメ20%アップ・SP2つ獲得
  • 体勢ダメージ3
  • CD2ターン

 

トロロへのバフが2つ以上なら与ダメアップ・SPを獲得できるのが強いです。

ただ、トロロだけだとバフ数が足りないので、相性のいいサブリナなどでバフをしっかり付与しましょう。

 

トロロの必殺スキル・ウルティメイトブレーザー

ドルフロ2トロロウルティメイトブレーザー

トロロの必殺スキルは、単体に超火力を出せるスキル。

  • 射程8マスで敵1体に攻撃力180%の水属性ダメージ
  • バフが3つ以上なら与ダメ15%上昇・CD2ターン短縮
  • 体勢ダメージ4
  • CD4ターン

 

バフが3つ以上ならさらに火力アップ、CD短縮できるので、バッファーと組わせて編成すると最大火力を出せます。

バフが3つ以上ないとCDが長いのに、バフ状態を確認してから使うのがおすすめです。

 

ドルフロ2のトロロの評価・ノードまとめ

まとめ

トロロの評価まとめ

  • 単体への火力が出せる
  • SP満タンで2回行動できる
  • 水属性キャラやバッファーとの相性がいい
  • 瓊玖との相性もいい
  • ワンパンで雑魚敵を倒せる育成が必要

 

トロロの評価をまとめると、単体に対して火力を出せるアタッカーです。

全てのスキルが単体への高火力スキルで、ボス戦で活躍できる性能があります。

 

バフ数が3つ以上あることでスキルの効果が活きてくるので、バッファーとの編成が必要です。

特に同じ水属性であるサブリナとの相性がいいので、合わせて編成することでトロロの火力が活かせるようになります。

合わせて読みたい!

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいブラウザゲーム
エロいゲーム20選 理想の美少女が見つかる 無修正の規制解除エロいアニメ20選以上紹介
  • この記事を書いた人

ぐらと

エロい美少女ゲームが大好きで、エロい美少女紹介やゲーム攻略メインで紹介してます。

現在50,000PV/月ほどのエンタメブログで、多くの人にご覧いただいています。

お仕事相談・ゲーム紹介依頼などありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Xフォローもお願いします!

-ドールズフロントライン2