当サイトにはプロモーションが含まれていますが、結論を指示されるようなレビューはお断りしております。

ゲーム・アプリ

【レビュー】星落:深淵のエルピスがどんなゲームなのかまとめ!

2025年3月27日

「星落:深淵のエルピス」は2025年3月26日に配信されたスマホゲームで、ジャンルは半リアルタイム制ストラテジー育成RPGです。

キャラを配置するだけのお手軽バトルと、魅力的なキャラと共に世界の謎に迫るストーリーが楽しめるゲームです。

 

星落:深淵のエルピスのレビューまとめ

  • ビジュアルがいいキャラがばかり
  • お手軽バトルで遊びやすいシステム
  • 倍速・スキップがあって遊びやすい
  • キャラが細かく動いて見てて商い感情表現をしてくれる
  • 翻訳が少し分かりにくい・変なところがある
  • 文字が小さくてちょっと読みにくい

 

ビジュアルがいいキャラが多く、中にはエロいキャラもいたりして、魅力的なキャラを堪能できるゲームです。

また、お手軽に遊べるゲームシステムなので、ストーリーをメインに楽しめるのも魅力的です。

 

このページでは、星落:深淵のエルピスが面白いのか、つまらないのかのレビューをまとめていきます。

星落:深淵のエルピス

星落:深淵のエルピス

HaoPlay Limited無料posted withアプリーチ

 

 

星落:深淵のエルピスのレビュー!面白い?つまらない?

星落深淵のエルピスのレビュー

星落:深淵のエルピス(以降、星落と表記)は、魅力的なキャラと謎に迫っていくストーリーを楽しめるスマホゲームです。

 

さっそく具体的にどんなゲームかレビューしていきます。

 

星落のストーリーのレビュー

プレイヤーは学院の先生として儚げな美少女「アネシ」に助けを求められ、そこからストーリーが始まります。

アネシの仲間が魔物が巣食う「深淵」で魔物に襲われてしまい、それを助けるために深淵に向かうことになります。

 

過去に深淵を探索していたプレイヤーは難なくアネシの仲間がいる場所にたどり着くも、そこで人語を話す魔物がいたり、その魔物がアネシを狙ったりと、不可解なことばかりが起きます。

 

星落のアネシイベントシーン

アネシは「惨劇の魔女」と呼ばれていて、一緒にパーティーを組んだ人たちが不幸になってしまうとされています。

アネシにそんな力があるのか、それを調べるためにも共に過ごすことになっていきます。

 

星落のストーリーレビュー

魔物と戦う世界観だけあってシリアスな展開もあり、どんな謎があるのか気になる展開がありました

また、クスっと笑えるような掛け合いもあったりと、ストーリーの面白さを感じられる作品です。

 

ただ、ストーリー中には用語の説明が一切ないので、公式サイトなどで用語を見ておかないと分かりにくいと思います。

 

星落はエッチなキャラが多い

星落のエロいキャラ

星落の醍醐味の1つは、魅力的なキャラを眺められることです。

谷間に輝くホクロがエッチな美少女だったり、ボディラインを強調するエッチな服装だったりと、目の保養になる美少女が多いから見ていて楽しい!

 

どのキャラもヌルヌル動いて「体の揺れ」を見せてくれるから、可愛くてエッチさを堪能できるんです!

 

星落のエロいキャラ

こんな風におっぱいを強調したドレスを着こなす美少女もいたりと、キャラを集めるだけでも楽しい!

しかもキャラを育成していくとスキンが解放され、通常立ち絵とは一味違った姿を見れるのも醍醐味!

 

星落のエロいキャラ

さっきのドレス美少女が、薄着になってボディラインを強調するスキンになっちゃうのです!

彼女の名前は「ゴーストサムライ」、そんな不思議な名前が気にならないほど魅力的な姿を見せてくれる…!

 

星落のゴーストサムライおっぱい

憂いを感じさせる瞳、見せつけるような腋がセクシー…。さらにおっぱいに食い込むドレスが柔らかさを想像させる…!

おっぱいを包む肌触りのよさそうな生地が、おっぱいをエロく彩っているのもポイントが高い…!

 

星落のゴーストサムライ太もも

太もももムチムチ!

薄く透けるストッキングが色白太ももを強調し、ボディラインを強調する衣装は鼠径部も強調させている…。

 

ここに顔をうずめたいと思わせる太ももがここにある…!

 

課金で手に入る衣装もある

星落の課金衣装

バトルパスに課金をすると育成素材などがもらえるだけでなく、エッチな衣装ももらえます。

初回のバトルパス衣装は薄く透けるネグリジェがセクシーな衣装で、パンツやブラが透けて見えるのがエロい…。

 

育成でもらえる衣装とは違った可愛さやセクシーを楽しめるので、ハマりそうな人は課金検討してもいいかも。

 

キャラが表情豊かに動くのが可愛い

星落のキャラはよく動く

星落のストーリーパートではキャラが全員ヌルヌル動きます。

しかも、その時のセリフやシーンに合わせた動きを見せてくれるから見ていて飽きないです。

 

星落のキャラが拍手している

褒める時はパチパチと拍手したり、悩む時は腕を組んだりと、状況が分かりやすいくて話にのめり込みやすいのはすごいと思いました。

 

ストーリーを面白いと思える人によっては、まさに目が離せないゲームだと思います。

 

星落のバトルは手軽で遊びやすい

星落のバトルレビュー

星落のバトルは、SDキャラが戦うオートバトルです。

 

  1. キャラをマス目に配置する
  2. オートで戦闘
  3. ゲージが溜まったらスキル発動!

この流れで簡単に戦えます。

キャラによって役割が違って配置できる場所が違うので、バランスよく編成するのが大事です。

 

星落のキャラ配置説明

キャラの役割によって配置できる場所が決まっていて、ゲーム初心者でも自然と配置が分かる仕様です。

タンク役は前列、魔法役は後列と分かりやすいので、誰でも簡単に遊べるシステムです。

 

星落のバトルのスキル演出

戦闘開始するとキャラは敵に向かってオートで戦います。

時間経過で「総攻撃」が発動できるようになり、派手なスキルで敵を一気に攻撃!

 

本作には4つの職業があり、1回の総攻撃の内に職業毎に1人だけでスキルが使えるので最大4人のスキルを使えます。

 

  • 健甲:タンク・ヒール
  • 異刃:アサルト(後列優先に攻撃する)
  • 言霊:魔法アタッカー
  • 狩猟:物理アタッカー

プレイしてみた感じではこんな区分だと思いますが、職業別に編成することで強みを最大限に活かせるゲームです。

 

星落のスキルクールタイム

また、キャラによってスキルクールタイムもあるので、それも考えて編成する必要があります。

職業毎に2人ずつ編成してスキルを回していくのがおすすめです。

 

星落のバトルシステムをまとめると、編成と配置を工夫して戦うお手軽オートバトルです。

一応スキルを使うタイミングも調整できますが、基本的にはフルオートでオッケーなバトルです。

 

ガチャ設定は緩め

星落のガチャ設定

星落のガチャ設定は緩めだと思います。

  • 天井70連
  • 最高レア率2%
  • 61連目で最高レア率7%にアップ
  • 62連目からは5%ずつアップ
  • ピックアップキャラを外すと、次の最高レアキャラはピックアップ確定

 

天井設定があるのはもちろん、61連目からどんどん最高レア率が上がるのが非常にありがたい設定です。

 

ストーリークリやイベントでもらえるガチャ石も多いので、無課金でも十分楽しめるゲームだと思いますね。

 

日本語翻訳がちょっとおかしい気がする

星落のストーリープロローグのログ

プロローグでアネシが「深淵の洞窟に迷い込み、魔物に襲われたから仲間とはぐれた」と主人公に伝えるシーンがあります。

それを聞いた主人公は「人の形をした言葉を話す魔物?奇妙な空間?」と、言われてもないことを言葉にするのが気になりました。

 

他にもキャラの名前を間違えたり、主人公の口調が安定しなかったりと、ちょっと気になる点がありました。

 

星落:深淵のエルピスのレビューまとめ

まとめ

星落:深淵のエルピスのレビューまとめ

  • ビジュアルがいいキャラがばかり
  • お手軽バトルで遊びやすいシステム
  • 倍速・スキップがあって遊びやすい
  • キャラが細かく動いて見てて商い感情表現をしてくれる
  • 翻訳が少し分かりにくい・変なところがある
  • 文字が小さくてちょっと読みにくい

 

星落:深淵のエルピスのレビューをまとめると、「お手軽ながらも戦略性が多少あるバトルを楽しみつつ、魅力的なキャラと気になるストーリーが楽しめるゲーム」です。

 

遊びやすいシステムと魅力的なキャラがいるため、楽しいと思いながら遊べました。

キャラやストーリーが気になる人は遊んでみてください。

星落:深淵のエルピス

星落:深淵のエルピス

HaoPlay Limited無料posted withアプリーチ

 

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいブラウザゲーム
エロいゲーム20選 理想の美少女が見つかる 無修正の規制解除エロいアニメ20選以上紹介
  • この記事を書いた人

ぐらと

エロい美少女ゲームが大好きで、エロい美少女紹介やゲーム攻略メインで紹介してます。

現在50,000PV/月ほどのエンタメブログで、多くの人にご覧いただいています。

お仕事相談・ゲーム紹介依頼などありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Xフォローもお願いします!

-ゲーム・アプリ