FANZAお得セール!

同人作品全て10円!

10円CP第3弾(1/20 12時まで)

人気FANZAコミック最大80%OFF!

作品ページはこちら(1/31 16:59まで)

同人作品Max99%OFF!(2/3 12時まで)

コミック / ゲーム / CG集 / 動画 / ボイス

30%引きクーポン付き作品

20%引きクーポン付き作品

年末年始キャンペーンで動画50%オフ!(1/24 10:00まで)

3点以上購入で特典動画ももらえるキャンペーンも!エントリーはこちら!


2,200本以上のアダルト動画が見放題!(1/17 9:59まで)

3,000ポイントもらえるキャンペーン中!

当サイトにはプロモーションが含まれていますが、記事は全て本音レビューです。

【switchを大画面で】

ゲーム・アプリ

【シンプルな方法】PCにswitch画面を映す!録画もできる方法を紹介

2024年1月22日

「switchのゲーム画面をPCに映したい」、そんな風に思っている人はこのページで解決できます!

 

僕はswitchで発売する風来のシレン6のレビュー・プレイがしたくてパソコンに移す方法はないかと気になりました。

しかしswitchとPCをUSB・HDMIで接続しても、switch画面はPCに表示されません。

 

なぜならパソコンのHDMI端子は「出力用」であり「入力用」ではないからです。switchも「出力用」のHDMI端子なので、同じ「出力用」と「出力用」では映像を映し出すことができません。

 

そのためswitch画面をPCに移すには、キャプチャボードとOBSが必要です。

  • キャプチャボード(2,000円~)
  • OBS(無料ソフト)

この2つを使えば、switch画面をPCに映せます。また、OBSがあれば配信・録画もできるので、いろんな目的に対応できます。

ぐらと
僕は配信はしないので、2,000円ほどのキャプチャボードを十分でした。

 

switch画面をPCに映す簡単まとめ

  • switchとPCの直接接続ではできない
  • キャプチャボードとOBSが必要
  • 配信・録画も可能
  • 2,000円ほどのキャプチャボードでも十分
  • 操作はswitchコントローラーのみ
  • switch Liteでは不可

 

僕はこのキャプチャボードとOBSでswitch画面をPCに映せました。他のキャプチャボードで映るかはわからないので、不安な人は同じものを買うといいかも。

 

switch画面をPCに映す簡単な方法を紹介!

switch画面をPCに映す

キャプチャボードとOBSを使えば、PCにswitch画面を移せます。

画像ではOBSでウィンドウ画面を映していますが、全画面表示が可能なので大画面でゲームを楽しめます。さらに、動画も同時に再生できるのでワンランク上のゲーム体験が可能!

 

さっそくキャプチャボードの使い方・OBSの使い方を紹介していきます。

 

キャプチャボードの使い方

switch画面をPCに映す

まず用意するものはこちら。

  • switch本体
  • switchドッグ
  • HDMIゲーブル
  • キャプチャボード

これらのものがあれば、switch画面をPCに映せます。

switch本体があればドックもあるはずなので、用意するのはHDMIケーブルとキャプチャボード

 

 

switch&ドック

  1. ドックを電源に繋ぐ
  2. ドックにHDMIケーブルを接続
  3. HDMIケーブルでキャプチャボードと接続
  4. キャプチャボードのUSB部分をPCに接続

これで本体の設定はオッケーで、後はPC側でOBSの設定をしていくだけです。

このキャプチャーボードが「PCにswitch画面を入力してくれる機械」で、PC側ではその入力をされた映像を映すためにOBSが必要となります。

 

PC側でOBSの設定をする

PC側でOBSの設定をする

まずはOBSをダウンロードします。公式サイト

公式サイトは英語ですが、ソフトは日本語対応しているのでご安心ください。

 

OBSをインストールしたら起動し、そうすると簡単設定をする画面になりますが、配信・録画する人向けの画面なので普通にプレイしたい人は「キャンセル」をクリック。

ぐらと
配信・録画などする場合は、そのまま設定してもオッケー。

 

OBS

画面下部に

  • シーン
  • ソース
  • ミキサー

など並んでいて、ソースタブの「+マーク」をクリック。その中から映像キャプチャデバイスをクリックして、タイトルを分かりやすいようにつけて「OK」をクリック。

ぐらと
タイトルはどの映像か分かりやすいようにつけるといいです、例えば「switch画面」とかですね。

 

OBS選択

この画面になれば、「デバイス」からキャプチャボードを選択します。それ以外の設定は特にいじらなくてもオッケーです。

 

基本的にこれでPCに画面が映っているはずです。デバイスのところからキャプチャボードの選択さえ忘れなければ大丈夫です。

ぐらと
僕が購入したキャプチャボードは、OBSでは「USB Video」と表示されていました。

 

OBSでswitch画面を全画面表示する方法

OBS全画面表示

ここまででswitch画面をPCに映すことができたはずが、まだ全画面表示になっていないので、最後にそこだけ解説。

 

switch画面が表示されているOBS画面で「右クリック」をして、「全画面プロジェクター」を選択

あなたのモニターの名前が表示されているので、それをクリックで全画面になります。

 

switch画面をPCに映す方法まとめ

まとめ

switchとPCだけではswitch画面をPCに映すことはできず、キャプチャボードとOBSが必要です。

 

PCに映すだけであれば、高いキャプチャボードは必要ありません。2,000円ほどのキャプチャボードでも、大画面で遊ぶだけであれば問題ありません。

Amazonでキャプチャボードを検索すると、とんでもない数のキャプチャボードが出てくるの不安になると思います。

 

今回無事PCに映せたキャプチャボードとHDMIケーブルを紹介しておきますので、参考にしてください。

ぐらと
高いキャプチャボードだと多分音ズレとかが少ないんだと思います。

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいゲーム20選 理想の美少女が見つかる
DMMTVは 神コスパでグラビア見放題 神ゲー・良ゲー
  • この記事を書いた人

ぐらと

エロい美少女ゲームが大好きで、エロい美少女紹介やゲーム攻略メインで紹介してます。

現在50,000PV/月ほどのエンタメブログで、多くの人にご覧いただいています。

お仕事相談・ゲーム紹介依頼などありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Twitterフォローもお願いします!

こっちはゲーム垢です!

-ゲーム・アプリ