当サイトにはプロモーションが含まれていますが、結論を指示されるようなレビューはお断りしております。

NIKKE

【評価まとめ】怪盗クエンシーのスキル性能や強みをしっかり解説!

2024年9月30日

怪盗クエンシーは貴重な水冷火力アタッカーで、撃ち続けることで超火力バフを得るキャラです。

命中率が約1.6倍・攻撃力が約2倍まで上がり、その火力で分配ダメージをばら撒くバーストスキルを持っています。

 

怪盗クエンシーの評価まとめ

  • 撃ち続けることで超火力バフを獲得
  • 装弾数を上げつつ、リロード速度アップキャラでサポート推奨
  • 超火力バフを付けた分配ダメージで敵を一掃・大ダメージ

ただ、超火力バフを活かすためには装弾数・リロード速度を爆盛りにする必要があり、リロード速度キャラの編成は必須かも。

クラウンやプリバティのようなリロード速度アップさせるキャラとの編成をして、常に撃ち続けるのが大事。

 

水冷火力アタッカーは数少ないので、ソロレイドなどで上位を取りたい人は引くべきかも。

あと見た目的にエッチなので、紳士のみなさんはぜひ引きましょう。

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ

 

NIKKEの怪盗クエンシーの評価やスキル性能まとめ

NIKKEクエンシー

部隊 リアルカインドネス
使用武器 シークレットエグジット(SMG)
攻撃力の5.06%ダメージ・コアダメージ250%
装弾数
リロード時間
120発
1.0秒
タイプ 火力型
コード 水冷
バーストスキル 3型(CT40秒)

クエンシーは撃ち続けることで超火力バフが付くんですが、起点となるのはスキル2の「ルート探索」です。

分かりやすく説明するためにスキル2から紹介していきます。

 

スタック解除条件が時間なので撃ち続けることが大事で、装弾数盛り・リロード速度爆盛りにするのが前提となりそうです。

ぐらと
最低でもリロード速度50%以上上げないとスタック解除されるので注意。

 

怪盗クエンシーのスキル2

NIKKEクエンシースキル2

撃てば撃つほど自分にバフがかかり、最大で命中率61.1%・110.3%アップする超火力アップスキル。

通常攻撃2回命中で

  • 命中率1.36%・攻撃力2.45%アップ(2秒間・10スタック)1段階
  • 1段階がフルスタックなら命中率2.71%・攻撃力4.9%アップ(1秒間・10スタック)2段階
  • 2段階がフルスタックなら命中率4.08%・攻撃力7.36%アップ(0.5秒間・5スタック)

 

段階が上がる毎に持続時間が短くなり、リロード速度アップキャラと編成すると火力維持をしやすくなります。

ぐらと
ただ50発で全バフが付くので、普通に戦う分には気にしなくてよさそうですが。

 

プリバティやクラウンなどのリロード速度アップキャラと組み合わせれば、強力なバフが切れることなく攻撃できます。

オバロやキューブで装弾数モリモリにしつつ、リロード速度上げるのが強そうです。

 

怪盗クエンシーのスキル1

NIKKEクエンシースキル1

怪盗クエンシーのスキル1は、スタック状態が続く限り持続するバフです。

  • ルート探索1段階で分配ダメージ49.58%アップ
  • ルート探索2段階でコアダメージ25.25%アップ
  • ルート探索3段階でクリティカル率16.73%アップ

 

装弾数やリロード速度を上げることでスキル2バフを維持することで、スキル1も利用してさらにダメージを出せます。

いかにバフを維持できるかどうかでクエンシーのダメージが変わるので、編成に気を使ってあげる必要はありそうです。

 

バーストスキルは自身にバフしつつ強力な分配ダメージ

NIKKEクエンシーバーストスキル

クエンシーのバーストスキルは、自身に強力なバフをかけつつ強力な分配ダメージを与えるスキル

  • 攻撃ダメージ57.08%・リロード速度25.87%アップ(10秒間)
  • 敵全体に最終攻撃力の1736.31%の分配ダメージ

 

リロード速度は25%上がってもルート探索3段階は切れてしまうので、リロード速度アップキャラの編成は欲しいところ。

スタック維持することで通常攻撃も強くなるし、分配ダメージの威力も跳ね上がるので、クエンシーを活かすならスタック維持に全力を尽くすのがいいでしょう。

 

クエンシーと相性がいいのは?おすすめ編成は?

NIKKEクエンシー編成

クエンシーの特徴は主に2点で、

  • 撃ち続けることで自分に超火力バフ
  • 超火力バフをつけた最終攻撃力で分配ダメージ

つまりクエンシー自身が火力を出すのが役割なので、それを補うニケを編成するのが大事ですね。

装弾数をオバロやキューブで上げるのはもちろん、リロード速度を上げられるニケ(プリバティやクラウンなど)との相性はいいでしょう。

 

後は分配ダメージを上げるスキル持ち(トロニー・エレグなど)もシナジーはあると思いますが、分配ダメージアップさせるよりも基礎攻撃力を上げる方がいいと思います。

 

クエンシー・ファントムで火力を出すのがいい?

クエンシーを活かす編成を考えるなら、

  • リター
  • クラウン
  • クエンシー
  • ファントム
  • プリバティ

になるでしょうか…。

実際に使ってみないと分からないですが、これでリロード速度100%超えになるので絶えず撃てるようになります。

リターでクールタイム短縮し、クラウン・プリバティでリロード速度上げて、クエンシー・ファントムで火力を出すイメージになりますね。

ぐらと
SMGでどこまで火力が出せるかどうかですね…!

 

怪盗クエンシーのおすすめオバロ

NIKKEのおすすめオバロ

怪盗クエンシーのおすすめオバロは以下の通り。

攻撃力 とにかく火力アップ
有利コード 有利コードソロレイドで大活躍
装弾数 撃ち続けてバフを持続させる
命中率 SMGは拡散しやすいので1~2箇所あるといい

編成でリロード速度を上げるなら、装弾数と命中率を2箇所ずつつけるのがおすすめです。

SMGは弾がばらけやすいので、命中率アップでコアを正確に狙えるようにすると与ダメが上がりやすくなりますよ。

 

怪盗クエンシーのおすすめキューブ

NIKKEおすすめキューブ

怪盗クエンシーのおすすめキューブは以下の通り。

レリックベアーキューブ リロード速度アップ
タクティカルベアーキューブ 10発ごとに自動装弾

プリバティやクラウンを編成してるならタクティカルベアー、してないならレリックベアーがおすすめです。

リロード速度が遅いとバフが切れてしまうので、そこに注意してキューブを装備させるといいですよ。

 

クエンシーは引くべき?貴重な水冷アタッカーです!

まとめ

怪盗クエンシーの評価をまとめると、撃ち続けることで超火力を出せるキャラです。

 

怪盗クエンシーの評価まとめ

  • 撃ち続けることで超火力バフを獲得
  • 装弾数を上げつつ、リロード速度アップキャラでサポート推奨
  • 超火力バフを付けた分配ダメージで敵を一掃・大ダメージ

 

装弾数・リロード速度を上げて、超火力を維持するのが大事です。

オバロやキューブで装弾数やリロード速度を上げることで、ずっと火力が高いままで攻撃できるのが強いです。

 

水冷キャラで火力を出せるキャラは少ないので、ゲットできたら育成するのがおすすめです。

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ

 

無料で遊べるエッチな美少女がいるゲームを紹介しています。

 

みんな買ってる人気作品ランキング!

人気記事

【寝室シーンあり】 DMM・FANZAGAMESで 楽しめるエロいゲーム エロいブラウザゲーム
エロいゲーム20選 理想の美少女が見つかる 無修正の規制解除エロいアニメ20選以上紹介
  • この記事を書いた人

ぐらと

エロい美少女ゲームが大好きで、エロい美少女紹介やゲーム攻略メインで紹介してます。

現在50,000PV/月ほどのエンタメブログで、多くの人にご覧いただいています。

お仕事相談・ゲーム紹介依頼などありましたら、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Xフォローもお願いします!

-NIKKE