
そんなお悩みを解決します。
Twitterやインスタで目立つためにはアイコンが大事です。

もしタイムラインにアイコンが載らないとしたらめちゃくちゃ分かりにくいですよね。
SNSで目立つ最大のコツは印象に残るアイコンになっていることなわけですよ。
今回はSNSで使えるフリー素材のアイコンのサイトをまとめました。
もちろん無料ですのでご覧ください。
商用利用も大丈夫です。
有料ですがクオリティーが高いオリジナルのアイコンになるので目立てること間違いありませんよ!
アイコン=SNSの顔なのでアイコンにお金をかける=化粧して身だしなみを整えると一緒です。(人気Vtuberなどがいい例ですね!)
1つ作ってもらうのに1,000円〜くらいですが、ずっと使える目立つアイコンもらえるならコスパいいですよ。
こちらでSNS・YouTubeで使えるアイコンの自作サイトツールを紹介しています。
【SNS・YouTube】アイコン作成できるおすすめサイトツール!
Contents
目立つアイコンの選び方【SNSで使えるフリーアイコン】
人の目に止まりやすいアイコンには3Bの法則があります。
これは3Bにあたるものには好感を持ちやすいという法則。
- 美人(Beauty)
- 赤ちゃん(Baby)
- 動物(Beast)
美人、赤ちゃん、動物のアイコンにすれば目立つアイコンになりやすいというわけです。
https://twitter.com/ebieyan/status/1205457338565566464?s=21
この記事では以下のアイコン別にまとめます。
- 人のアイコン
- 動物のアイコン
- シンプルアイコン
赤ちゃんのアイコンは外してます。
もしあなたにお子さんがいるなら、写真を撮ってあげてアイコンにするのがいいでしょう。
人のアイコン【SNSのアイコンフリー素材】
自分の写真を載せるのは恥ずかしい。けど自分らしいアイコンを載せたい。
だったら人型のアイコンがおすすめです。
自分の特徴が出てるアイコンを選べばそれがあなたの印象に繫がるからです。
風景や食べ物の写真よりあなたらしさの出た人型のアイコンにしましょう。
3Bの法則に従って美人・可愛いアイコンを選べば間違いなしです。
いらすとや フリー素材【SNSで使える無料アイコン】
いまや様々なところで見かけるこのアイコン。老若男女あらゆる人型のアイコンがフリー素材であります。
JOYNET【SNSで使える無料アイコン】
かわいくクオリティが高い素材がフリーです。
40種類以上のキャラがいて、それぞれが更に細かく表情やしぐさ別に分かれています。
キャラ被りする可能性はありますが、これだけ細かく分かれていればその心配はそんなにしなくても良さそうです。
momochyのおうち【SNSで使える無料アイコン】
こんなに可愛いアイコンがフリー素材です。女の子だけでなく男の子や動物のイラストあります。
https://twitter.com/momochy_/status/1212007624020877313?s=21
クオリティが高いですよね!
このクオリティでフリー素材だなんて製作者様に感謝です。
動物のアイコン【SNSのアイコンフリー素材】
かわいくて愛らしい動物のアイコンは目に入りますよね。
今回は紹介するときフリー素材サイトはかわいいだけではありません。
ユニークで個性が出しやすいフリー素材です。面白アイコンを狙うならおすすめですよ。
ぴよたそ【SNSで使える無料アイコン】
✅ぴよたそ
タピオカミルクティーを飲んでるアイコンなど流行りも押さえているゆるかわ系アイコンです。
「ぴよたそ」というサイト名からひよこだけかと思いきや、うさぎやライオンのアイコンもあります。
ゆるかわ系なら「ぴよたそ」で十分なほど種類があります。
ダ鳥獣ギ画【SNSで使える無料アイコン】
鳥獣戯画の甲巻を中心にベクターデータ化、カラー化した素材集がそろうサイトです。
ユニークなフリー素材ならここがおすすめです。
ゆるかわ系とは違った可愛さがありつつも、シュールなフリー素材になってます。癖になりそうなアイコンです(笑)
illust STAMPO【SNSで使える無料アイコン】
こちらもゆるかわ系の動物アイコン。
「ぴよたそ」よりも輪郭がはっきりしているので、存在感がありますね。
色んな動物のゆるかわアイコンが見つかるので、illust STAMPOだけでお気に入りアイコンが見つかるかもしれません。
シンプルなアイコン【SNSのアイコンフリー素材】
シンプルなアイコンはスッキリした印象になります。
目立つには難しいジャンルのアイコンですが、同じアイコンを使う人が少ないジャンルと言えます。
SNSの中身に自身があるならいいアイコンになるでしょう。上級者向けですね。
ICOOON MONO【SNSで使える無料アイコン】
✅ICOOON MONO
モノトーン調なアイコンが印象的なフリー素材サイトです。ベースはモノトーンなんですが、色の変更ができるサイトになっています。
ただ、僕がiPhoneとiPadで見た時は色の変更できませんでした。
もしかしたらパソコンでしか色の変更ができないのかもしれません。
- サイズの変更
- 色の変更
- 3種類のダウンロード形式
ユーザーが求める機能はサイトだけで揃ってますね。
icon monster【SNSで使える無料アイコン】
icon monsterは海外の有名サイトです。
こちらもシンプルなアイコンが4,400点以上あります。
icon monsterではiPadでもPNGファイルなら色が変えられたので、パソコンがない人にはおすすめです。
ただし海外のサイトなので、検索も英語になりますので少し大変です。
ハンコでアソブ【SNSで使える無料アイコン】
こちらはハンコ調のアイコン集です。
シンプルですが、種類は多いので可愛いデザインが見つかります。
クレジット表記も不要でフリーに使えるのも助かります。
SNSでアイコンに使えるフリー素材まとめ。
アイコンのジャンル別にまとめた結果、以下の順番でおすすめです。
- 人型のアイコン
- 動物のアイコン
- シンプルなアイコン
やはり人型のアイコンが一番親しみやすいですね。
- なんとなく顔を想像できる
- フォロワーさんにイメージしてもらいやすい
「この人ってこんな外見なんだなぁ」とイメージしやすいので人型アイコンが人気がですね。

僕の場合は元彼女に「かわいい絵を描いてほしい」と頼んだところ、この猫ちゃんだったのでそのまま使ってます。
絵が上手な人だと自作してアピールするのもいいですね。
無料ですし。(笑)
もしくは人に依頼するという方法もあります。
本気で目立つならオリジナルアイコンを!【SNSのアイコン】

そんなあなたにおすすめなのはこちら。
- Twitterなどでアイコン制作を依頼する
- ココナラで依頼する
- SKIMAで依頼する
Twitterで「アイコン 無償」と検索するとまれに無料でアイコン作成してくれる人がいらっしゃいます。
そういった人を探し続ければ目立つアイコンがもらえるかもしれません。
ただ無償でアイコン作成されている人は練習ついでにされている人が多いです。
無償でしてくれているのでなかなか「こうして欲しい!」と要望も言いにくかったりします。
あなたのイメージと違う場合も少なくありません。
もしあなたが本気でSNSやYoutubeで目立つならココナラかSKIMAかおすすめです。
- 自分で依頼したい人を選ぶ
- イメージを伝える
- 理想に近づけるために修正してもらう
- 完成!
あなたの好みのデザイン・絵で目立つアイコンを作ってくれます。
あなたの顔になるアイコンには本当はお金を使うべきです。
外に出かけるとき、おしゃれのために着飾ったりお化粧したりしますよね。
アイコンにお金をかけるのもそれと一緒です。
1,000円からアイコン作成できるのでコスパよしです。

なんてことも少なくありません。
SNSで注目されるにはまずはアイコンから始めてみてるのが効果的です。
ココナラやSKIMAでアイコンを作るとお金はかかりますが、はっきりあなただとわかる一生モノのアイコンが手に入ります。愛着も湧きますしね。
ココナラの評判【SNSのフリーアイコン】
では実際にココナラの評判や口コミはどうなのか。
有料なだけあってちゃんとしてる・丁寧な人が多い印象を受けましたね。
評判や口コミをまとめてみたのでご覧ください。
ココナラの悪い評判や口コミ
ココナラでご利用いただいた方が
— なかむ〜@小物屋(ボチボチ開始) (@nakamu001) August 3, 2020
イラレで作ってもらった建物の歪んだ部分や、隙間ができたところの修正依頼だったのだけど、作ってくれた出品者にここはこうならないかと相談したところ、「これ以上キレイにする方法がわからない」と言われたらしい。そんな絵描きが存在するんだ…。ひどいな。
ココナラのクリエイターさんでそこまでの方がいるんですね・・・。画像加工でひどい状態ってあまり見たことがないので普通に興味があります。
— しゃっちー@物販の大仏 (@shaccoo4) July 19, 2020
https://twitter.com/doumaakahori/status/1356837861178232832?s=21
- 対応が悪い人がまれにいる
- 購入者側に無茶をいう人がいる
稀に対応が悪い人がいるみたいですが、Twitterで2年分くらいさかのぼって検索してもほとんど見かけませんでした。
依頼するときは評価が高い人にしたり、レビューがいい人を選べばトラブルは避けられます。
ココナラのいい評判や口コミ
https://twitter.com/animamz/status/1356898865664774145?s=21
https://twitter.com/senon_ptr/status/1352142800674988033?s=21
https://twitter.com/cleartheway4/status/1351145058192531456?s=21
初めてココナラを使用しましたが、親切丁寧な対応をしていただき安心して依頼できました!依頼から完成までとても早くて、仕上がりも想像以上でした!素敵な画家さんに描いてもらえて良かったです! https://t.co/BNTRPC0Hd1
— sekito (@giraffe_guitar) February 4, 2021
- アイコンから気になっていた
- アイコンに課金してよかった
- 料金も安く丁寧な仕事をしてくれる
- 対応も丁寧で仕事も早い
アイコンが綺麗だったり可愛かったりするとTwitterのようなSNSではかなり目立ちます。印象に残りやすいのでかなりおすすめです。
イラストレーターさんも自分の作品を買って欲しいので丁寧に対応してくれる人がほとんどです。
購入前に問い合わせをしてあなたの希望を伝えれば、イラストレーターさんの人柄や対応のレベルもわかります。
ココナラは安心して使ってもらえるサービスですよ。
