「NIKKEってどんなゲーム?」
「面白いゲームなの?」
2022年10月12日に配信開始されたゲームで「背中で魅せるガンガールRPG」と銘打たれていますが、どんなゲームなのか気になりますよね。
このページでは、勝利の女神:NIKKEがどんなゲームなのか紹介していきます。
ちなみに僕は勝利の女神:NIKKEを神ゲーだと思っています。
これからプレイしようかどうか迷っている人は、ぜひプレイして欲しいですね!
さっそくまとめていきます。
勝利の女神:NIKKEがどんなゲームなのか紹介
NIKKEのジャンルは「背中で魅せるガンガールRPG」で、ストーリー×キャラ×ゲーム性が上手くかみ合ったスマホゲームです。
僕は元々アクションゲームやバトルゲームが好きで基本的にはストーリーは全スキップ派だったんですが、NIKKEのプロローグを見てからは「こんなに面白いストーリーものがあるんだ…!」と衝撃を受けました。
ストーリーが面白いのはもちろんなんですが、ストーリーの面白さを引き出す魅力的なキャラクターや新感覚の面白いゲーム性がかみ合った神ゲーです。
忖度なしで今までの人生で一番面白いスマホゲームです、騙されたと思ってプレイしてみてください。

NIKKEはどんなゲーム?ストーリーがプロローグから面白い
人類の敵「ラプチャー」によって地上を制圧された人類は、ラプチャーに対抗できる唯一の兵器「NIKKE(美少女たち)」を作り出し、地上を奪還していくというストーリーです。
プロローグから衝撃的な展開があり、伏線も散りばめられていたりと、最序盤からストーリーが面白かったですね。

銃がある世界観で地上を奪還するために戦うストーリーなので、シリアスなシーンも多くてのめりこめるんですね。
味方が死んでしまったり、敵に乗っ取られたりなど、重い展開もあるんですが、世界観と合っていて一層面白かったです。
NIKKE以外にも銃を扱う世界観のゲームがあるんですが、そのゲームでは銃で撃たれても「痛い痛い!」で済むので緊張感が全くなくて面白くなかったですよね。

さらに、ストーリーはフルボイスで進行していくので、没入感はかなり高め!
アニメーションや挿絵などもあり、ハイクオリティなストーリーを楽しめます。
練りに練られた世界観とストーリーが見事にマッチした、最近のスマホゲームには珍しいしっかり作り込まれたRPGです。
NIKKEはどんなゲーム?キャラが魅力的すぎる
僕がNIKKEのストーリーを面白いと思うのは、魅力的なキャラクター達がいるからです。
どんなにストーリーが面白くても、愛着がないキャラだったらストーリーに興味が持てません。

まずNIKKEには外見的な魅力が満載です。
たくさんのキャラがいますが、どのキャラも個性的でいいんですよね!
ちなみに僕がNIKKEを始めた時にはバニーガールイベントをしていました。

他にも衣装変更できる要素があったりして、このキャラが水着になったりします。
ちなみに、水着スキンは課金だったので買いました。
無課金プレイヤーな僕ですが、NIKKEでは課金しました。
また、キャラクターランキング上位の「モダニア」ですが、専用衣装が人気投票にて配布されることが話題になりました。
【特別応援キャンペーン】
モダニアのコスチューム投票に参加後、結果をSNSでシェアして「募集チケット×1」をゲットしよう!さらに…
1位のコスチュームに投票いただいた方の中から抽選で5名様にアクリルスタンドをプレゼント🎁◆開催期間
6月29日~7月5日23:59◆投票URL… pic.twitter.com/vOGSfkyv7x
— 【公式】勝利の女神:NIKKE@好評配信中 (@NIKKE_japan) June 29, 2023
総投票数は500,000票を超えていて、「彼シャツ」衣装が圧倒的人気で1位でした。
ちなみに僕も彼シャツ衣装に投票しました、モダニアの魅力が一番引き出せていると思ったので!
ここで紹介した美少女たちはあくまで一例で、かわいい系・美人系・ロリ系・カッコいい系など、いろんなタイプがいます。
いろんなタイプの個性的なキャラがいるので、どんな人でも推しが見つかるゲームです。
外見も完璧だけど、内面も完璧
画像の「アニス」は部隊のムードメーカーで仲間のために怒ったり、会話のツッコミ役になってくれたりとプレイヤーの代わりに感情をぶつけてくれるキャラクターです。
そんなアニスがいるからシリアスなストーリーも重すぎず軽すぎずに楽しめますし、プレイヤーが思っていること・感じていることを表現してくれるからストーリーにのめり込めます。

他にも見た目はとっつきにくそうな見た目の「ドレイク」ですが、キャラストーリーを進めてみると個性的で面白いキャラでした。
なんというか、ひねくれているところはあるけど素直なところがあって可愛いんですよね…!
他にもストーリーでは好きになれなかったキャラもキャラストーリーを見るとバックボーンを知れたり、意外な一面を見たりすることで、好きになれる魅力がそれぞれのキャラにあります。
NIKKEは外見的な魅力で好きになって、キャラストーリーでもっとキャラにのめり込める神ゲーです!
NIKKEの広告などを見て「NIKKEのキャラデザインっていいな!」って思った人は、ぜひNIKKEをプレイしてみてください!

NIKKEってどんなゲーム?今までのスマホゲームにないゲーム性
NIKKEはガンガールRPGと銘打たれたシューティングゲームで、迫力や緊張感のあるシューティングゲームになっています。
NIKKEがお尻ゲーなんて言われるのはバトル部分のためなんですが、高難易度戦をプレイしている時はお尻なんて見ている暇がありません!
キャラビュー画面ではじっくり見ることができますが、高難易度戦になると優先して倒す敵を見つけたり、部位破壊をしたりとお尻を見ている時間がない…!
プレイしてみるとわかりますが、女の子のかわいさだけがウリのイロモノ的なゲームではないんです。
ゲーム性の作り込みがしっかりしていて、ガチでゲームを楽しめます!
操作もシンプルでスワイプとタップのみで本格シューティングを楽しめます。
スワイプで敵を狙って弾を撃ち、リロードは指を離すだけなので、誰でもすぐに馴染めます。

また、自キャラをタップすることで敵の攻撃から身を隠す「ハイド」が可能で、強力な攻撃を避けられるんです。
しっかり遮蔽物を使って戦うところがシューティング感があっていいんですよね。
今までのスマホゲームは、SDキャラが戦う迫力のないシューティングゲームばかりでした。
ですが、NIKKEは敵キャラもしっかり作りこまれていて迫力・緊張感のあるバトルが楽しめます。
敵のミサイルを撃ち落としたり、部位破壊をしたりと、ただバカスカ撃つだけじゃない戦略性のあるゲームです。
部位破壊や攻撃阻止が成功すると……!
こんな感じで大迫力のエフェクトで敵に大ダメージ!他のスマホゲームにはない爽快感があります!
ちゃんと自分で動かしたり、スキルの発動タイミングを考えたりと、自分でゲームをプレイしている感が楽しいんです!
手軽に遊べるオート機能やスキップ機能もありますが、ボス戦は手ごたえのあるプレイが楽しめます!
カッコいい・可愛いスキル演出もあって、バトル部分のゲーム性は見応えバッチリ!

NIKKEはどんなゲーム?スタミナがなくて自分のペースで遊べる
NIKKEはスマホゲームにありがちな「スタミナ」がないため、いつまでも遊び放題です。
時間があるときに、がっつりと遊べるのは非常に好印象!
また、スタミナを使いきらないといけないという謎の使命感もないので、気軽に遊びやすいです。
さらに縦画面での操作なので、電車の中でも気軽に遊びやすくなっています!
お家でがっつり遊んでも良し、外出先でサクッと遊んでも良しなゲームです。

NIKKEはどんなゲーム?豊富なコンテンツで飽きにくい
NIKKEには、メインストーリーを進める「キャンペーン」以外にも豊富なコンテンツがあります。
ボス戦で報酬をもらう「迎撃戦」・PvPを楽しむ「アリーナ」など、各コンテンツで違った楽しみがあるので飽きにくくなっています。
さらに、プレイしていない時も自動で経験値アイテムが貯まっていくので、時間がない人でもプレイしやすくなっています!

NIKKEの惜しいところ
NIKKEで唯一惜しいところは、ロード時間が少し長めなところです。
ホーム画面からキャンペーンなど、いろんなコンテンツにアクセスする際には数秒かかることがあります。
ただ、その分ハイクオリティなゲームができるので、全然許容できる範囲です!
NIKKEはどんなゲーム?まとめ
今回は、NIKKEはどんなゲームなのかをまとめました。
NIKKEの評価レビュー
ストーリー | |
キャラ | |
ゲーム性 | |
ガチャ・課金 | |
操作・UI |
面白いところ・いいところ
- シンプル操作の本格ガンシューティング
- 美少女キャラは外見も内面も最高
- 重厚な世界観と合ったフルボイスストーリー
- 自分のペースで楽しめるスタミナ制なし
- コンテンツが豊富でやり込める
惜しいところ
- ロード時間が少し長め
個人的には人生で最高にハマったスマホゲームです。
いろんなスマホゲームをプレイしてきましたが、間違いなく今までプレイしてきたスマホゲームの中で一番面白いゲームです。
NIKKEをイロモノとして見ていた人・エッチなゲームだと思っていた人は、ぜひ一度プレイしてみてください。
美少女キャラが可愛いのはもちろんなんですが、重厚な世界観と合ったストーリーやシンプル操作で楽しめるゲーム部分がめちゃくちゃ面白いです!

騙されたと思ってプレイしてみてください、絶対面白いと思ってもらえます!!