前回の2日目では明彦と風花が仲間になり、2つ目のボス(ストーリー的には4体目の大型シャドウ)を倒したところまでだった。
影時間とシャドウについてはまだまだ謎が多く、個人的には桐条グループが怪しいなと考えている。
絶対怪しいよ、桐条グループ!あんな召喚器やら影時間の研究やら、シャドウについて詳しすぎる!
大型シャドウの討伐、タルタロスの攻略で少しずつ怪しさが浮き彫りになってきているが、今回でもう少し謎が解けると嬉しい限りだ。
ペルソナ3Rの考察と感想3日目
2つ目のボスを倒したところで、タルタロスの階層解放と次の満月まではご褒美日常パートを楽しむぞ!
後輩であり生徒会会計でもある伏見千尋ちゃんは、内気で男性が苦手なメガネっ子。しかし、主人公だけには心を開いてくれており、徐々に仲良くなっていく!
自分の意見を言えない気弱な一面があり、いじらしく応援したくなる後輩ちゃんなのだ。可愛い。
割と早い段階で主人公への好意を生まれる描写があり、女性コミュを早く進めたいと思わせてくれるのもいい。女性キャラのコミュを進めるともしかして…!と思わせてくれるのだ。
純粋でおませな舞子コミュを進めようとすると、舞子が大号泣している!話を聞くと両親が離婚することになり、その理由を何度も聞いたことでお父さんに叩かれたそうだ…。
つ、辛い……。舞子コミュにハッピーエンドを迎えるのだろうか?
そして子どもながらにたどり着いた結論が「両親の愛情を確かめるための家出」、お兄ちゃんの寮に住んでもいいんやで?まぁそんな展開にはならないでしょうが、舞子は可愛いのでこう思っても仕方ない。
話はメインストーリーに戻り、正式に風花が仲間になったのだが、そのことにゆかりは「流されて仲間になった感じがしない?」と疑問を抱いている模様。
わかるぅ!主人公も順平もそんな感じぃ!
主人公はプレイヤーだから人となりがないのは仕方ないが、順平なんてカッコイイからとか特別な力だからとかそれくらいの理由だろうしな!
家族や知り合いが襲われたからとかではなく、なりゆきで協力しているところに少し違和感がありますね。
その日の夜、謎の少年は試練を無事乗り越えたが、「終わりは決して避けれないが、君を見てると覆せるかもしれないとモ思う」と言われ、謎の少年は「ファルロス」と名乗り、主人公と友達になる。
このタイミングでファルロスともコミュが結ばれるので、とりあえず敵ではなさそう。でも物語的に敵になりそうな予感もする。
ぽっと出の敵がラスボスだ!って言われるよりも、近くにいたキャラが裏切った方が衝撃的だからありそうなんだよなぁ。
そんなことより舞子のコミュを進めよう!
離婚のことで両親は喧嘩しており、親からの愛情を感じられない舞子は、自分のことを大事に思っているなら探しに来てくれるはずと家出をすることを決意。
両親と舞子が幸せになる未来はあるんだろうか……、主人公が絡んでも離婚を止められる未来が想像できないものなぁ……。
その夜、物語が進み、ゆかりと風花はお互い思っていることを話し合い、仲間として打ち解ける。仕事仲間感が強い特別課外活動部だったけど、同級生組が増えたことで友達感も増してきた。
先輩たちはまだ主人公たちに隠していることが多いように思えるので、まだ仕事の上司感が強いんだよな。
ここで大きな追加要素が!
強力なシャドウに対抗するための手段であり、かねてから研究していた武装「テウルギア」が配備される!使用者の感情と連動する必殺技のようなもので、テウルギアはギリシャ語で「神に働きかける術」という意味があるらしい。
こういう中二病的なワード、カッコいいよね!
ゲーム的にも新技が使えるようになったりと、飽きさせない工夫があるのが面白い。
さっそくテウルギアの試し打ちのためにタルタロスへ!
今までの制服姿とは打って変わって、それぞれの個性に合わせた特別課外活動部「SEES」の衣装がカッコいい!この夜から風花がサポーターを担うことで美鶴も戦闘に参加可能となり、誰を編成するのか選ばないといけなくなる。
順平すまん!さすがにゆかりは可愛いしヒーラーだから必須だし、明彦はデバフが使えるし、美鶴はエッチだから、お前がチームから抜けてくれ……。
そしてついにテウルギアの初お披露目!
テウルギアは使用者の感情に連動しており、ゆかりは皆を守りたいという思いが高まった時に発動できるようで、主人公がピンチになった時にその力が覚醒する!
自分のペルソナと力を合わせて強力な一撃を叩き込む!ヒーラーのゆかりでも雑魚敵ならワンパンできるほど強力で、スキル演出もカッコいい!
しかもこのテウルギアシステム、強すぎるほどに強い。
ペルソナは属性相性が非常に重要なゲームなのだが、テウルギアは相性を無視できる。無効化、反射、吸収などの属性有利すら無視して敵に大ダメージを与えるぶっ壊れスキルなのだ!
しかもガンガンゲージが溜まるし何度でも撃てるので、戦闘をかなり有利に進められるようになる。
ただ、ラストエリクサー症候群気味な僕はここぞという時しか使えず、雑魚戦では一切使わなかった……。なんかもったいないじゃん!
そして満を持して美鶴参戦!
元々戦闘できるペルソナだったのにサポート役がいなかったため仕方なくサポーターしていたのが、戦闘で本領発揮!
防御ダウンデバフや状態異常系のスキルが使えて絡め手が得意で、汎用性の高い立ち回りができるのがいい。あとエッチなのもいい。
ゆかり、明彦、美鶴で4人パーティーを組み、無事タルタロスの最上階(仮)へ。この時点で既に68階登っており、人によっては変わらないタルタロスの風景に辟易とする頃だろうか。
でも戦闘が面白く、BGMがかっこよく、ファームが楽しいから全然苦にならない!
現状登れるところまで行ったので、ここからはご褒美日常パートだ!
早速舞子コミュを進めると、舞子が本当に家出してしまい、舞子の両親が探しているところに遭遇する。
舞子が行きそうな場所を探して見つけ出し、舞子が自分の気持ちを素直に訴える……。純粋な舞子の言葉に、両親が離婚を考え直す未来が来るのだろうか……。
次の日、風花が正式に仲間入りしたことで改めて寮の中を案内してくれるイベントが!
一緒に料理したり、DVDを見たりと、共に時間を過ごすことでそれぞれの過去や身の上話を聞けたりして、仲間たちへの理解が深まるいいイベントだ。
一緒の寮に住んで協力して家事をしたりDVD見たりするの青春っぽくていいなぁ~~!!!
仕事仲間感が強かった仲間たちだけど、ここら辺から等身大の高校生っぽくなってきた。
さっそく風花と過ごしてみると一緒に小説を読むという地味な光景に。その後感想を言い合ったりする「一緒に過ごしたからこそ生まれる時間」を楽しむことができた。
しかも本を読んだおかげか学力も上がるので、仲間のことも知れるし、人間ステータスも上がるといいこと尽くしだ!
共同作業の内容によっては回復アイテムがもらえたりもするし、一定回数こなすと仲間たちのステータスにバフがかかるのもありがたい。
夜時間にはあまりやることがなかったが、楽しい上にやりがいのあるコンテンツが追加されて嬉しい限りだ。
昼はコミュ、夜は仲間と過ごしているとまたストーリーイベントがあり、目が赤い犬「コロマル」と戯れているゆかりと風花と出くわす。
目が赤い犬……、普通じゃないぞ!?フルボイスだし仲間になるキャラなのか!?可愛いし大歓迎だぞ!
期待しながら待とうと思うが、ワンちゃんもペルソナが使えるのだろうか?
その日の夜、理事長から大型シャドウの情報を共有され、
- 大型シャドウは全部で12体
- 既に4体討伐済みで残り8体
- しかし相変わらずシャドウたちの目的は不明
ということがわかった。
満月の夜だけやってくる大型シャドウの目的はわからないが、現実世界に大きな被害を与える奴らを放っておくことはできない。
12体の大型シャドウを倒した時に何が起こるのか、タルタロスや影時間は消滅させられるのか、少しずつ情報が出てきて面白くなってきた。
そんなシャドウの謎はさておき、美鶴と過ごす夜が訪れる。本当に高校生か?人妻って言われても違和感ないぞ?
うなじが見える髪型、セーターに強調されるスタイル、艶っぽい唇……、エッチすぎる……!
クラスメイトや町の住人たちとのコミュはあるけど、仲間たちとのコミュはないのだろうか?女性メンバー全員と恋人になりたいのだが?
ストーリー後半からはできるのかもしれないので、それを楽しみにしてストーリーを進めていこう。
その夜、謎の集団が現れる!
影時間に起きたことを事故や他の事件に置き換わることを利用し、復讐代理人として暗躍しているようだ。
絶対主人公たちと対立する立場じゃん!絶対戦うじゃん!影時間やタルタロスを消そうとする主人公、影時間を使用するこいつら、絶対バチバチになるやつじゃん!
大型シャドウ以外にも別勢力との戦いも待っているとワクワクしてくるぜ!
それはそうと千尋のコミュも進めていく!チンピラから守ってあげると顔を赤らめてしまう千尋が可愛い!確実に惚れちゃってますやん!
まだコミュレベル4なのに!この段階で惚れるとなると、最後には一体どうなっちゃうんだ……。
夜にはストーリーイベントが発生し、以前助けてくれた荒垣と明彦が会話している様子が見れ、どうやら荒垣もペルソナを使える様子。
もしかして荒垣も仲間になるのか?これ以上仲間が増えると編成が迷うから嬉しいけど困るぜ……。
そして今日も今日とて千尋のコミュを進める!千尋の友達がお世話になっている人のことばかり考えてしまうそうなのだが、完全に千尋自身のことですやん!主人公のこと意識しちゃってますやん!
それは恋愛感情だと答えると考えがまとまったみたいだが、おとなしい千尋が自覚したことでどう変わっていくのか楽しみである。
そんなことを思っていたらとんでもない選択肢が!
「間違ったものを選ぶと傷つけてしまう……」と注意書きがあったので明らかにキスはやりすぎだろうな。ということで手を握ることにした。
主人公の手の感触にドギマギする千尋が可愛い……!帰宅途中まで手を繋いで帰るという青春の代表アクションを堪能できる素晴らしい選択肢だった。
そんなこんなでコミュやタルタロス攻略をしていると、ゆかりが特別課外活動部の謎のメスを入れる!
10年前に多くの生徒が不登校になったこと、ゆかりの父親も10年前に亡くなっていること、美鶴がタルタロスの話になると様子がおかしいことなどなど、プレイヤーも同じ疑問を持っているはずだ。
やっぱり桐条グループには何かがあるんだろうな…。明らかにおかしいもんね。
美鶴と桐条グループの謎の迫る最中、ゆかりとの共同作業イベントを進めるているとアビリティを獲得。
「HP回復系スキルの消費SPが半分」だと!?強すぎないか?優秀なヒーラーとして絶対外せないじゃん…!
まぁ可愛いから元から外す気はないんですが。
タルタロス探索はSPが枯渇することが多いから、こういうパッシブスキルは非常にありがたい。やっぱり仲間イベントを進めるのは大事だな。
そして来る満月の日、4回目の大型シャドウ戦だ!大型シャドウはラブホ街で暴れているらしく、近頃は2人1組で影人間が見つかっていたそうだ。
ラブホで2人1組ってそういうこと?……別に助けなくてもよくない?
まぁさすがに助けるわけですが、ラブホにつくとさっそく大型シャドウ戦がスタート!状態異常を振りまいたり、全体攻撃をしてきたりとウザいが、特に苦戦することなく大型シャドウを退治!
大型シャドウも倒したし帰ろうかと思った瞬間……
!?ゆかりのシャワーシーンが始まった!でも見えない、もっと見せてくれ!
何故か始まるお色気シーンに戸惑いを隠せない……、わずか数十秒しかないアニメーションなのに記憶に刻み込まれてしまう……!
どうやらまだ大型シャドウが残っていたらしく、その能力で操られていたようだ。ゆかりも無事に意識を取り戻したが、思春期の女の子がバスタオル1枚は恥ずかしすぎたようだ。
キレのいいビンタをかまされるが……、照れる顔もまた可愛い。
これで全員正気に戻り大型シャドウをまた探すのだが、道中とんでもないものを見つけてしまう。
1つのベッドに3つの棺……、棺は影時間中に象徴化した人間だ。つまりこれって3Pしてるってことか!?
やっぱり助けなくてもいいんじゃないか?こんな奴ら滅びた方がいいよ。
本日2体目の大型シャドウ「ラヴァーズ」との戦いが始まるが、状態異常デバフがエグイ…!味方全体に敵に味方する「悩殺」を付与してきて、かなり苦しい戦いを強いられる……!
主人公やゆかりは状態異常を治せるけど美鶴と明彦はアイテムを使ってでしか治療できない…、ジリ貧になりそうな予感だ…!
15分以上の長丁場を制し、何とか大型シャドウの討伐に成功…!状態異常をかけられたら治して、余裕ができたら攻撃してを繰り返して、地味すぎる戦いの末に勝利した!
途中でHP回復魔法使いやがって!こっちの攻撃150くらいしか減らないのイ1,500も回復しやがって!
無事大型シャドウを倒して仲間たちの絆は強まったはずだが、順平の様子がおかしい……。
活躍する主人公に妬んでいるような、羨ましがるような、どこか不穏な雰囲気を感じさせる……。この後もゆかりに内心を言い当てられたのか、ゆかりに突っかかってしまって雰囲気は最悪だ。
もしかして順平は裏切るのか?嫌な予感しかしないぞ?
そんな様子を影時間を利用する謎の3人組に見られているが、現状ではまだ敵でも味方でもない様子。まぁ敵対しそうな雰囲気がすごいけど。
彼らの会話で気になったのが「ヤツ」とは誰なのか、自分たちには時間がないという、この2点。現時点では何もわからないが、ストーリーに新たな謎が加わって面白くなってきた……!
ペルソナ3Rの考察と感想3日目まとめ
必殺技が使えるようになったり、仲間との共同作業でパッシブスキルが追加されたりと、バトルシステム面も面白くなってきた。
ストーリー面でも大型シャドウの正体が少し分かったり、新勢力である謎の3人組の存在だったりと、本作の謎に迫る情報や新たな謎が追加されて面白くなってきた。
まだまだペルソナ3Rの世界の謎は解けそうにないが今でも十分面白いし、これが紐解けた時の達成感は凄まじいんだろうなと楽しみだ。