VOD

【比較】U-NEXTとAmazonプライムビデオはどっちがおすすめ?

2022年12月10日

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画・サブスクが大好き!

いろんなサービスの細かいところまで比較するのが好きで、忖度なくレビュー・評価してますので、参考にしてください!

ページ内容に問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

「動画サブスクで楽しみたい!」

「U-NEXTとAmazonプライムビデオってどっちがおすすめ?」

 

どちらも有名な動画サブスクで、どっちがいいのか気になりますよね。

料金や作品数など、比較しないと決められませんよね。

このページを見てもらえれば、U-NEXTかAmazonプライムビデオ、どっちがおすすめかわかります。

 

結論、動画をたっぷり楽しみたいなら、U-NEXT。

できるだけ安く抑えたいなら、Amazonプライムビデオ。

 

しっかり、比較していきますよ!

 

U-NEXTとAmazonプライムビデオを比較

U-NEXTとAmazonプライムビデオ

 

U-NEXTと、Amazonプライムビデオの比較です。

U-NEXTAmazonプライムビデオ
月額料金2,189円500円
無料お試し期間31日間無料+600ポイント1ヶ月無料
作品数240,000本以上10,000本以上
オリジナルコンテンツドラマ・映画などバラエティ・ドラマ
同時視聴数4人3人
プレイヤーの使いやすさ
動画以外の魅力雑誌読み放題・毎月1,200ポイントもらえる16のプライム特典

 

それぞれの項目ごとに、比較していきます。

 

月額料金と作品数で比較

月額料金と作品数で比較

 

まずは、誰もが気になる料金と作品数です。

U-NEXTAmazonプライムビデオ
月額料金2,189円500円
無料お試し期間31日間無料+600ポイント1ヶ月無料
作品数240,000本以上10,000本以上
大人向け動画
グラビア・アダルト50,000本以上
R18映画200本以上
オリジナルコンテンツドラマ・映画などバラエティ・ドラマ

 

月額料金で考えるなら、Amazonプライムビデオ。

たっぷり作品を楽しむなら、U-NEXT。

 

Amazonプライムビデオは作品数が非公開なんですが、実際検索したら10,000本以上でした。

下の画像の「すべてのPrime」のチェックを外すと、50,000本以上になります。

ですが、レンタル作品が表示され、個別にお金がかかるので今回は抜いてます。

Amazonプライムビデオ

 

1作品あたりの料金で考えると、U-NEXTなんです。

月額料金は4倍近く差がありますが、作品数は24倍近いです。

たくさん動画を楽しみたいなら、絶対U-NEXTです。

 

だからといって、Amazonプライムビデオの作品がよくないわけではありません。

最新作や話題作などもありますし、呪術廻戦0などAmazonプライムビデオだけでしか配信してないものもあります。

作品数だけでは優劣がつけにくいですね。あなたの見たい作品があるかどうかが大事ですね!

 

\31日間無料!最多の作品数!/

 

\1ヶ月無料!/

 

使いやすさ・便利さで比較

動画配信サービスの選び方

 

次に、使いやすさで比較です。

同じ動画を見るにしても、見やすいほうがいいですよね。

U-NEXTAmazonプライムビデオ
同時視聴4人3人
同じ動画を同時視聴×2人
再生速度の変更0.6倍、0.8倍、1.2倍、1.4倍、1.6倍、1.8倍、2.0倍なし
早送り・早戻しの秒数設定(アプリ)10秒、30秒、60秒、90秒10秒
早送り・早戻しの秒数設定(ウェブ)早送り10秒、早戻し10秒10秒

 

同時視聴

同時視聴ではU-NEXTが優勢です。

2,189円と高い料金も4人で割れば、一人当たり547円となります。ここまでの料金になると、かなりお手頃に感じますね。

対して、Amazonプライムビデオは一人当たりにすると、167円です。

かなり安くなりますね。

 

倍速再生

そして、再生速度の変更ができるのはU-NEXTだけです。

どんな作品を見るかによりますが、この倍速再生があるのはかなりポイントが高いです。

見たい作品がたくさんあるけど、時間が足りないと感じている人は多いです。

そんなときに、倍速再生できればスムーズに作品を楽しめます。

 

早送り・早戻しの秒数設定

U-NEXTでは早送り・早戻しの秒数設定できます。

この秒数は、本当に人の好みが分かれるところです。

僕は10秒派ですが、ネットの口コミを見ると「何回もタップするのは面倒くさい!」との声もあります。

それを自分好みに設定できるのは、ありがたい機能です。

ぐらと

アプリ版だけにはなりますが、それでも嬉しいです。

 

使いやすさという点では、U-NEXTに軍配があるといってもいいのではないでしょうか。

 

その他の特典で比較

その他の特典

 

最後に、動画以外の特典で比較します。

これは、さすがAmazon!という感想。

U-NEXT

  • USENチャンネル
  • 雑誌読み放題
  • 映画のチケットが購入できる
  • 毎月1,200ポイントもらえる

Amazonプライムビデオ

  • 10,000本以上の動画
  • Amazon無料配送
  • 特別取扱商品の取扱手数料が無料
  • Prime Videoチャンネル
  • 音楽聞き放題
  • ストレージ無限のフォト
  • 生鮮食品や日用品の配送
  • ファッション小物を無料試着
  • 先行タイムセール
  • 雑誌読み放題
  • もっと音楽聞き放題(割引価格)
  • ベビー用おむつとおしりふきの15%OFF割引
  • twitchと連携
  • 同居家族も使える
  • プライム会員値段で買える
  • らくらくベビー

参照:Amazonプライムについて

 

U-NEXTの特典は、大きく3つ。

USEN聞き放題、雑誌読み放題、映画チケットをポイントで買えることです。

毎月もらえる1,200ポイントは有効期限90日で、漫画や有料動画などに使えます。

動画、雑誌、音楽といった、エンタメに特化していることがわかります。

 

Amazon特典が多すぎて、わけがわかりませんよね。

送料無料・音楽聞き放題・雑誌読み放題・プライム会員値段・先行タイムセールが主な特典かなと思います。

僕はAmazonプライムビデオに加入しているんですが、動画目的ではなく、このプライム特典が目的です。

ぐらと

Amazonプライム特典が便利なんですよ。

毎月500円払っても、損しないくらいお得なんです。

 

Amazon特典

 

こちら、僕の2022年Amazon特典の割引総額です。

毎月500円、1年で6,000円かかってますが、40,000円ほど特典を受けています。

もちろん、Amazonをどれくらい使うか次第で、この特典は大きく変わります。

でも、ストレスフリーで買い物ができるので素敵です。

ぐらと

送料を気にしなくてもいい!

Amazonのほうが安いこともたくさんあります!

 

U-NEXTはエンタメ特化、Amazonは生活をより便利に快適に使えるサブスクになっています。

 

U-NEXTとAmazonプライムビデオを比較したまとめ

まとめ

今回は、U-NEXTとAmazonプライムビデオを比較しました。

 

簡単におさらい。

U-NEXTAmazonプライムビデオ
月額料金2,189円500円
無料お試し期間31日間無料+600ポイント1ヶ月無料
作品数240,000本以上10,000本以上
大人向け動画グラビア・アダルト50,000本以上R18映画200本以上
オリジナルコンテンツドラマ・映画などバラエティ・ドラマ
同時視聴数4人3人
プレイヤーの使いやすさ
動画以外の魅力雑誌読み放題・毎月1,200ポイントもらえる15のプライム特典

 

料金で考えるなら、Amazonプライムビデオ。

たっぷり楽しめる作品数を考えるなら、U-NEXT。

あとは、ネットショッピングでAmazonを使うかどうかです。

 

正直、僕はAmazonプライムビデオに加入しています。

でも、Amazonプライムビデオで動画を見ようとは思いません。

ぐらと

見たい作品も少ないし、倍速再生もなくて不便です。

プライム特典のために、加入している感じです、

 

ですが、Amazonプライムビデオの料金を払ってますが、それ以上に特典を使えています。

なので、僕的にはAmazonを便利に使うための特典であって、動画を見るコンテンツではないんですね。

僕の答えは、動画を楽しむならU-NEXTとなります。

ぐらと

今のご時世、10,000本以上の動画ではなかなか見たい動画は見つかりません。

U-NEXTの240,000本以上でも、見つからないこともあるんですから……。

 

あとは、あなたが見たい動画が見つかるかどうかですね。

どちらにもあるんだったら、Amazonプライムビデオだけでいいですしね。

今なら、どちらも30日以上無料です。まずは試してみてください。

使い勝手のよさ、満足度の高さは絶対U-NEXTだと思います。

 

\31日間無料!最多の作品数!/

 

\1ヶ月無料!いろんな特典がある!/

 

こちらでは、今回比較したU-NEXTとAmazonプライムビデオを、僕のイチオシサブスクと比較しています。

コスパのいいサブスクをもっと知りたい!という人は、ぜひご覧ください!

【コスパ比較】DMMTVとU-NEXT、どっちがおすすめ?

【比較】DMMTVとAmazonプライムビデオはどっちがおすすめ?

 

おすすめスマホゲーム3選

おすすめスマホゲーム3選!

勝利の女神:NIKKE

NIKKEレビュー

NIKKEはこんなゲーム

  • ストーリーが最高
  • キャラが可愛くてセクシー
  • 銃撃戦が面白くて白熱できる

最初はお尻に釣られて始めましたが、衝撃的なプロローグに度肝を抜かれました

ストーリー全スキップ派の僕でしたが、NIKKEだけは全てのストーリーを追っています

面白いスマホゲームをプレイしたい人は、絶対NIKKEをプレイしてみてください!

合わせて読みたい!

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ

 

崩壊スターレイル

崩壊スターレイル戦闘システムもシンプルながら面白い

崩壊スターレイルはこんなゲーム

  • シンプルながら奥深いコマンドバトル
  • キャラが可愛い・カッコいい
  • ストーリーが壮大

王道コマンドバトルRPGでストーリーが壮大、キャラは魅力的と、RPGが面白くなる要素を詰め込んだゲーム

面白いRPGゲームをしたい人におすすめです。

合わせて読みたい!

 
崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

 

エバーテイル

エバーテイル レビュー

エバーテイルはこんなゲーム

  • キャラが可愛くてセクシー
  • 屋が深すぎるコマンドバトル
  • オート機能・スキップ機能が快適
  • 毎月130連以上ガチャが回せる
 

セクシー系のキャラが多くて釣られて始めましたが、プレイしてみると奥が深すぎるコマンドバトルでした。

王道RPG・キャラが魅力的・バトルも面白いと、面白くないわけがないゲームです。毎月130連以上のガチャを回せるのもソシャゲ好きとしては最高でした。

合わせて読みたい!

 
エバーテイル

エバーテイル

無料posted withアプリーチ

  • この記事を書いた人

ぐらと

ゲーム・アニメ・漫画・サブスクが大好き!

いろんなサービスの細かいところまで比較するのが好きで、忖度なくレビュー・評価してますので、参考にしてください!

ページ内容に問題あれば、ご一報いただければ幸いです。迅速に対応させていただきます。

※ページの情報は、公開時点のものになります。最新ではない可能性がありますので、ご注意ください

-VOD