「kikitoってどうなんだろう?」
「レンタルしてみたいけど、実際どうなんだろう…」
ドコモが運営するサービス「kikito(キキト)」ですが、使うにあたってどんなサービスなのか気になりますよね。このページでは、kikitoがどんなサービスなのか・口コミはどうなのかをまとめていきます。
kikitoを利用したいと検討している人は、ぜひ参考にしてください!
kikitoはこんな人におすすめ
- 高価なデバイスをお手頃価格で試してみたい人
- わかりやすい料金プランで料金をはっきりさせたい人
- 大手のレンタルサービスを安心して利用したい人
kikito(キキト)の口コミ
まずはkikitoの口コミを紹介していきます。悪い口コミ・いい口コミ、どちらも紹介していくので参考にしてください!
kikitoの悪い口コミ
対応デバイスが少ない
ビデオカメラレンタル検討してたけど、kikitoって取り扱いないのかあ クーポンもらったけど使えないなあ…
てか取扱商品少ない…goproとか興味ないしなあ~— ゆうみ (@coo12450) April 28, 2021
Youtube見てたらドコモのレンタルサービス見かけてアクセスしてみた。
残念ながらスマホやタブレットは全くなくて残念。
docomoなのに・・・#kikito #docomo— ぞん (@interes48564082) October 22, 2021
今meta quest2をkikitoでレンタル中。コントローラー不具合で常に左に動くようになってしまった…お問い合わせからメール送ったら、すぐ交換します!ってなった。しかも交換したのが到着から再度日数カウントだって!!さすがDocomo系列!!って思ったけど、ちゃんとメンテしろよ!!www
— TenTen(ゆーきんぐ) (@yuking_VRC) July 10, 2022
kikitoの悪い口コミ
- 取り扱い商品が少ないことも
- ドコモサービスだけどスマホやタブレットがない
- 不具合品があることも
取り扱い商品が少ないことも
大手のドコモレンタルサービスですが、希望の取り扱い商品がないことも。
やっぱりあらゆる商品を扱うことはできないので、人によっては少なく感じるかもしれません。
ドコモサービスだけどスマホやタブレットがない
デバイスレンタルですが、スマホやタブレットがありません。
レンタルサービスですからみんなが当たり前に持っているデバイスではなく、VRゴーグルやスマートウォッチ、ルンバなど高額で手が出しにくいものが揃っています。
不具合品があることも
商品によっては新品もありますが、基本的には中古品を扱っています。そのため、不具合品があることも。
どうしても中古品なので、不具合品がある可能性は否定できませんね。
ですが、その後の対応はしっかりしていて日数の再カウントをしてくれたり、ユーザー思いの対応をしてくれます。
kikitoのいい口コミ
旅行用に初めて家電レンタル使ってみた、ドコモの#kikitoってやつ
デジカメ買うと高いけど旅行期間中だけ借りれるのめちゃ便利だった
iPhoneも併用したけどiPhoneは結構ズームが効く、デジカメは広い範囲のがシャープに収まる感じてそれぞれ得意分野がありそうだった— nekobashi (@nekobashi2) February 13, 2023
働き者がやってきました。@kikito_docomo にて、ルンバj7+をお試し。
・思ったより本体と音が大きい
・ガツガツと物にぶつかるけど大丈夫?
・驚くほど設定が簡単
・吸引力は良さそうかなり便利かも⁉︎が、初日の感想。まずは一月、使い倒して考えよう#ミニマリスト #自動化 #掃除 pic.twitter.com/mpyTCXk0kf
— wabi🍀ミニマルに暮らす40代主婦兼会社員 (@wabi06607957) January 13, 2023
ずっと気になってい@LOVOT_officialをkikitoでレンタルしてみた。めちゃくちゃ可愛いッッ・・・・!!!
世界で一番可愛いロボットだと思う。#ドコモ #kikito #LOVOT pic.twitter.com/rkRxXoynGF— 大森ぴえ (@homego64) May 5, 2021
ドコモのKIKITOならレンタル後買取もできたりする
新品レンタルして買いてぇ… pic.twitter.com/0w68uSHfFX— やう🏴☠️ 宝鐘の一味 (@yauyuit) August 10, 2022
ブラーバm6のレンタルを教えて頂いたので申込みました😉
ベネフィットのクーポンで1000円引きです✨購入するか悩む最新の家電を2週間980円で借りれるのは結構ありがたいです!
kikitoって聞いたことなかったけどドコモが運営してるので信頼してます😁https://t.co/1IiEKTaTGS
— クロノ@投資家 (@chrono_investor) August 24, 2021
レンタルしてたOculus初期化して梱包した
今回kikitoさんでレンタルしたんだけどマイページから数クリックで集荷依頼出せるからめちゃくちゃ楽だな— きりは👾 (@kirikirikiriha) October 31, 2021
GoPro10...
買ったわけじゃなくてレンタル品
たまたまキャンペーンしてて
なんと3泊4日で980円
送料込み (笑)
なんか申し訳ない
しかも新品が届いた
ありがとうございます
四日間大事に使います。#レンタル品 #kikito #ゴープロ10 pic.twitter.com/0YDKdrerqg— takashi⚽️次はルヴァンの横浜FC戦 (@khon_nagoya) January 20, 2022
ドコモがやってる家電レンタルサービス『kikito』でルンバを1980円/2週間レンタルで使ってみた!
前々からルンバには興味があって、一人暮らしの家だとどれぐらい効果を発揮するのかなと不安だったけど、掃除機を使うのと遜色のない効果でサブスク利用を決定した。https://t.co/Im9HGDIGmq— 東城紘行@組み込み系エンジニア (@hiroyuki_t_ngy) March 6, 2022
VRに何万円、何十万円かけるのは気が引けてる、でも気になっているそこのあなたに朗報!
レンタルがあるんです!https://t.co/H3wEXvCOMk
検索したらkikitoってとこで出ました
Oculus Quest2
HTC VIVE Elite
Pico G2 4K Sが借りれるみたい✨#VR https://t.co/7muXXcycLh
— エージェントSATAN(♂)📹古墳作ってみた (@AgentSATAN_DoGa) October 13, 2021
ドコモのkikito、機器が短期でレンタルできるサービス、初めて使ってみました。
ドコモ回線がアカウントなので、契約がすっとおわり、オーダー完了。
翌々日の朝には到着。
返却は、元の箱に入れ封をし、Webサイトで返却ボタンを押すと、出現するバーコードをコンビニで見せれば完了。UXが最高です。— 石井力重(りきえ) (@ishii_rikie) January 18, 2022
kikitoのいい口コミ
- 短期間だけ安く欲しいものをレンタルできる
- 気になっていた高額商品を試せる
- レンタル後、買取できる
- サイトが使いやすい
- ドコモ運営だから安心できる
短期間だけ安く欲しいものをレンタルできる
「買うには高いけど今だけ使いたい!」、kikitoはこんな気持ちを解決してくれます。
日数も自分で選べるので、日程を合わせて無駄なお金がかからないようにレンタルできます。
気になっていた高額商品を試せる
VRゴーグルやルンバなど「使ってみたいけど高いから買えない…」、こういった商品をレンタルできます。例えば59,400円もするVRゴーグル「Meta Quest2」ですが、3,980円からレンタルできます。
高いから手が出せない商品を、手軽に試せるのは嬉しいですね!
レンタル後、買取できる
レンタルして気に入った商品があれば、そのまま購入できます。商品によっては、定価で購入するよりも安く手に入ります。
サイトが使いやすい
ネットでレンタルできるサービスですが、マイページがわかりやすくて使いやすいです。
全てネットで完結するので、ページがわかりやすくなっているのは便利でいいですね。
ドコモ運営だから安心できる
大手のドコモが運営しているから安心感があります。よくわからないブランドよりも、やっぱり大手のドコモだと安心感が違いますね!
kikitoの口コミまとめ
簡単にkikitoの口コミをまとめます。
デバイスの種類によってはレンタル品がない場合もありますが、レンタル品があるものに関しては便利です。
- 高額デバイスを安く短期間だけレンタル
- 気に入ったらそのまま購入
- サイトがわかりやすくて使いやすい
- ドコモだから安心できる
kikitoのサイトを見て、欲しいものがあればレンタルする価値はあると思います。
気になっていたけど高いから買えない・買うのは勇気がいる商品を、安く気軽にレンタルできるので試してみたい商品があれば試してみてください!
\公式サイトはこちら!/
kikitoを初めて利用する人には、20%OFFになる紹介クーポンがあります。
クーポンコード「friend14f4a2715b72」を、レンタルする際に入れるだけで安くレンタルできますので、よければ使ってください!
ドコモのデバイスレンタル・kikito(キキト)のレビュー
僕も実際にkikitoを利用してレンタルしたデバイスは、VRゴーグルの「Meta Quest2」です。定価59,400円のMeta Quest2ですが、今回は合計5,800円で3ヶ月レンタルする予定です。
「もらえるプラン」が初月無料のキャンペーンとなっていますので、3ヶ月レンタルなのに2ヶ月分の料金でレンタルできます。
今回レンタルした理由は、僕が初代Meta QuestはもっているのにMeta Quest2を持っていなかったからです。
しかも、2023年秋にMeta Quest3が発売予定なので、「今からMeta Quest2を買うのはなぁ…」と思っていました。
そんな時、kikitoの初月無料キャンペーンがあったので、これをきっかけにレンタルしてみました。dアカウントさえあればレンタル登録は難しくなく、トントン拍子に進めました。
- 公式サイトにアクセス
- 欲しい商品を探す
- プラン・レンタル開始日を選択
- 住所や支払い方法を選択
- 情報の確認をして完了!
これだけの手順で、高くて手が出せなかったデバイスをお試しできるのでかなりコスパはいいと感じました!
届いた様子はこちらで紹介しています。
サポートセンターの対応もしっかりしていた
今回Meta Quest2をレンタルしたわけなんですが、実はお届け先住所を間違って登録していました…。
指定配達日に届かずどうしたのかとヤマトの配達状況を確かめると、「住所が不明なため配送不可」となっていたんですね。
調べてみると僕が登録した住所が違ったのでヤマトで転送依頼したんですが、精密機器なので転送がヤマト側でできないそうです。
なので、サポートセンターに電話してみました(フリーダイヤルで無料なのも〇)。会員番号や名前、電話番号を伝えると、調べるので折り返ししてくれるとのことでした。
そして、折り返しがありkikito側から転送依頼で指定した住所に再送してくれるとのことです。余計な送料などいらず、迅速に対応してくれました。
ただ、レンタル開始日は修正されず届く予定の日からカウント開始とのことでした。これは僕のミスなので納得の対応でした。
精密機器なので転送ができないです!登録する時にちゃんと確認しておきましょう!
kikito(キキト)とは?
kikitoは、ドコモが運営しているデバイスレンタルサービスです。大手のドコモが運営していることもあり、安心感があって人気のサービスとなっています。

スマホの契約がauやSoftbankでも、「dアカウント」があれば大丈夫です。僕はワイモバイルですが、問題なく利用できていますよ。
kikitoの特徴はこちら。
- 最新デバイスや人気家電を買う前に試せる
- 大手企業の専門スタッフが品質管理
- 送料・返却時は送料無料
- レンタル製品が故障した場合の修理費用は基本負担なし
- 気に入った商品をそのまま買取できる
具体的にどんなサービスなのか、簡単に紹介していきます。
最新デバイスや人気家電を買う前に試せる
kikitoの魅力は、高額なデバイスを格安でレンタルできることです。何万、何十万もするような商品を、数百円~でレンタルできます。
商品の一例です。デバイスによってレンタルできる期間は違いますが、安くレンタルできることがわかります。
商品 | 定価 | レンタル料 |
シャオミ Smart Band 7 | 6,990円 | 990円/3日間 |
ルンバ i5+ | 89,800円 | 2,780円/30日間 |
PlayStation 5 | 66,968円 | 6,980円/15日間 |
Meta Quest Pro | 159,500円 | 19,800円/3日間 |
何万、何十万もするデバイスを、いきなり買うのは勇気がいりますよね。
kikitoならそんなデバイスをお手頃価格でお試しすることができます。また、レンタル期間も3日~月単位で格安レンタルできるようになっています。
「短期間だけ使って見たい!」「購入前に試してみたい!」こんな人にピッタリハマるサービスです!
kikitoでレンタルしているデバイス
ちなみにkikitoでレンタルできるデバイスはこちらです。
- アクション/360度カメラ
- ビデオカメラ
- レンズ交換式カメラ
- コンパクトカメラ
- VRゴーグル
- ARゴーグル
- MRゴーグル
- 掃除家電
- プロジェクター
- 美容家電
- フィットネス/トレーニング
- メディカル/ヘルスヘア機器
- ロボット
- PC/周辺機器
- スマートウォッチ
- オーディオ機器
- セキュリティカメラ
- 生活家電
持ってて当たり前のデバイスばかりでなく、ちょっと試してみたい・気になるけど迷うデバイスが多いですね!
さらに、古いデバイスではなく、最新のデバイス・話題のデバイスを扱っていることで人気となっています。
大手企業の専門スタッフが品質管理
kikitoでは、専門のスタッフが全商品の動作を確認して品質管理に努めています。
細部に至るまでクリーニングを実施しているので、レンタルでも気持ちよく使えます。大手のドコモなので、安心・安全品質の状態でレンタルできますよ。
送料・返却時は送料無料
kikitoでは指定した方法なら送料・返送料が無料です。送料はkikitoで送ってくれるのでもちろん無料です。
返送方法はヤマトに集荷してもらう・コンビニに持ち込む、この2つの方法です。特殊な返送方法ではないので、安心して返送できますね!
レンタル製品が故障した場合の修理費用は基本負担なし
レンタル製品だと使用中に壊してしまわないか心配になりますよね。kikitoなら過失による破損があった場合も、原則修理費用はかかりません。
紛失したり、故意に壊さない限り弁済金はありませんので、気兼ねなくデバイスを試せますね!
気に入った商品をそのまま買取できる
kikitoにはレンタル中のデバイスをそのまま買取できる「レンタル品買取オプション」があります。レンタル品買取りオプションの対象商品であれば、追加で購入金額を支払うとそのまま買取できます。
追加の購入金額は商品ごとに違いますので、購入する際は注意が必要です。ただ、レンタル費用+購入費用を合わせてもお得な料金設定になっています。
kikitoの料金プラン
kikitoには、3つの料金プランがあります。
- 短期レンタル
- 長期レンタル
- もらえるプラン
簡単に紹介していきます。
短期レンタル
2泊3日~レンタルできるプランで、レンタルできる日数を1日毎に設定できます。
商品によって最低利用期間が違うので、レンタルする際はよく確認してみましょう。
長期レンタル
長期間で必要なものをレンタルできて、レンタル製品によって最低利用期間が異なります。
単身赴任でレンタルしたり、子供の夏休み期間だけレンタルしたりと、数週間〜月単位でレンタルするシチュエーションでおすすめです。
30日単位のレンタルで、サブスク感覚で使えるプランです。
もらえるプラン
最長利用期間を超えると、そのまま自分のものになるプランです。最低利用期間がある代わりに、基本料金が安く設定されています。
利用してみて気にいったら、そのまま利用しているだけで自分のものになります。そして、利用して微妙だなと思ったら途中で解約できますよ。
kikito(キキト)のまとめ
今回は、kikitoの口コミ・どんなサービスなのかをまとめました。簡単におさらいです。
- 取り扱い商品がないことも
- 不具合品があることも(しっかり対応してくれる)
- 高額デバイスを安く短期間だけレンタル
- 気に入ったらそのまま購入
- サイトがわかりやすくて使いやすい
- ドコモだから安心できる
kikitoはこんな人におすすめ
- 高価なデバイスをお手頃価格で試してみたい人
- わかりやすい料金プランで料金をはっきりさせたい人
- 大手のレンタルサービスを安心して利用したい人
「気になるけど高いから手が出せない…」「手頃な値段で試してみたい!」kikitoはこんな願いを叶えてくれるレンタルサービスです。

試してみたい高額商品がある人は、ぜひ格安でレンタルしてみてください!
\公式サイトはこちら!/
kikitoを初めて利用する人には、20%OFFになる紹介クーポンがあります。
クーポンコード「friend14f4a2715b72」を、レンタルする際に入れるだけで安くレンタルできますので、よければ使ってください!